「ほしのこえ」を聴いた。
まあ、聴いたって言うか見たんですけどね。「ほしのこえ」
ずっと見たい見たいと思っていながらも、田舎のせいなのか、近所の店ではDVD売っているのを見たことすらなかったし、通販で買う、と言うのも、貧乏人としては、確実に面白いと言う確信の無いものに送料だのなんだのを払っても良いものかと躊躇。
そんな状態でしたが、なんとキッズステーションが放送してくれたおかげで見ることが出来ました。ありがとうキッズステーション。大晦日には「トップをねらえ」も放送だし・・・素晴らしいです。
・・・いやしかし・・・なんか泣いてしまった・・・。
なんでしょう・・・文句をつけようと思えば、つけるところはいくらでも見つかるのです・・・ですが、なんか、『もってかれた』感じがしてしまって、気付いたら泣いていた。
特筆すべきは『空気感』とでも言うべきもので、とにかく『空気』が秀逸なのです。
雰囲気、ともいえるかもしれませんが、そう言ってしまえるほど『形』の無いものの様な気もします。
・・・ん~・・・上手く説明できずにもどかしいですが・・・とにかく、「良かった」と一言言いたくなるような作品でした。ハッピーエンドで、とかでは無く。
今日はこんな感じで終わります。
・・・バイトだったのでM-1をビデオに録画して、まだ見ていないから後で見ようと楽しみにしていたのに、ネットをうろうろしていたら結果が書いてあるところがいくつかあって、それが目に入って知ってしまった・・・ああ~・・・楽しみにしてたのにぃ!
・・・ま、結果を知っていても笑いが薄れるわけではないので、良しとしますか・・・。自分が悪いのだし・・・。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
コメント