« 今日の日の感想。 | トップページ | 十二月十日のもろもろ。 »

十二月九日の感想。

・・・特筆すべきことが特に無い日だったなぁ・・・まあ、大概の日がそうなのですが。

今日見たアニメの話!

陰陽大戦記
 あの男キャラ、ロリ好きかい!(笑
 いや、別にロリ属性の人を否定するつもりはまるで無いのですけどね。
 好きな事それ自体は何の罪にもならないし。 実際になんかしたら駄目だけれどもさ。
 いやしかし、メインキャラでは無いとはいえ、夕方の子供向けアニメとしては、なかなかに思い切った設定だなぁ。
 しかも正義の方でとは。
 あと、能登麻美子さん声の秘書は良いなぁ。一人欲しい。まあ、秘書にやってもらうべき仕事など有りはしないのだけれども。 
 
下級生2
 ・・・どうもストーリーに乗れない・・・。絵も崩れてきているし。オープニングの歌は好きなんだけど・・・うむ。
 ゲームもやってないしなぁ・・・。まずそこかな。 ・・・お金ないけど。

舞-HIME
 「R.O.D -THE TV-」以来に、DVDを買い揃えようかと思っている作品。激、好き。
 今回の話は、全てを伏線に使った感じがする。見せ場はシスターのもろもろ位かな?
 それでも充分楽しかったけども。
 ・・・そう言えば、テレビ東京の深夜っていつからパンチラ駄目なんだろ・・・?昔から?・・・でも十年前は夕方にエヴァ流してたんだから、その頃は下着姿とかも大丈夫だったって事で・・・時代の流れ、ですかねぇ。
 ・・・DVDでは直しているのだろうか?・・・いや、無くても買いますが。

ローゼンメイデン
 同じPEACH-PITさん原作の「DearS」のアニメが、正直微妙・・・と言うか、厳しい出来だったので不安があったのでけれども・・・素晴らしい出来・・・!
 逆に言えば、「DearS」も上手くやればこれぐらい面白くなったのかな?、と思うと非常に惜しい気がしてしまう。(DVDでは色々直っているのかもしれないけれど・・・見てないのでTV版の評価として。)
 しかしキャラの個性が非常に際立っていて本当に楽しいアニメ。もうすぐ終りなのが惜しい。

 後は、森永理科さんの声が久しぶりにアニメで聞けて非常に嬉しい。好きなのです。


 「ジパング」と「なのは」と「グレネーダー」はビデオ録ったけれどまだ見てないので後日。・・・と言うか、木曜日の深夜はアニメ多すぎ・・・。少し時間をずらしてくれればよいのに・・・見るのが大変ですよ。

 ゲームの話!

 a-choの対戦動画は相変わらず凄い!そして楽しい!
 実況の人がまた良い味を出してくれている。「やっちゃったー!」はナイスワードです(笑
 しかしギルティの決勝動画・・・チップ即死だよ!(笑
 チップで決勝まで行くってのも凄いけど、やっぱ辛いものがあるよなぁ・・・。前に一度優勝してたのを見たけど、やはりそうそうあることではないのか・・・? ・・・いまだにキャラを絞りきれてない自分にはなんとも・・・ですが。
 
 それと、自分の周りではカプコンファイティングジャムがあまり盛り上がってないので、ああいうレベルの高い試合が出来るのは羨ましい。 対戦相手が居てこそやりがいがあるしレベルも上がるってものだよなぁ、うん。

と、まあ、そんな感じで終わります。    
  黒ウサギの小部屋を聞きながら、でした。
 

| |

« 今日の日の感想。 | トップページ | 十二月十日のもろもろ。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十二月九日の感想。:

« 今日の日の感想。 | トップページ | 十二月十日のもろもろ。 »