つらつらと。
面白いなぁ、『ランス6』。
元々、ああ言うタイプのRPGは凄く好きなのです。拠点があって、そこから好きな場所を選んで冒険に出るタイプの。『俺の屍を越えてゆけ』もそうですし。
・・・しかし、あの操作性の快適さへのこだわりは本当に見事だなぁ・・・家庭用のRPGもあれくらい頑張って欲しいです。・・・これで、エロが素晴らしければ完璧なのに・・・残念です。
アニメを語ろう!
『ガンダムSEED D』
・・・やっと面白くなってきた!
いやぁ・・・溜まっていたビデオを見ながらも、なんかこう・・・イライラと言うか、そんな感じだったのですが、ようやく!ようやく今回で!・・・良かったぁ、安心ですよ。
今まではなんというか、「どこ(誰)をメインにして、何を見せたいのか」が、あまりにもわからなくて、方向性の見えなさに不安を感じていたのですが、今回それが見えた気がして、これからは楽しみに出来ます。
しかし・・・長い「前フリ」だったなぁと言う感じです。十三話も使わないで下さいよ・・・。まあ、長い放送期間があるからこそ、なんでしょうけれど。
相も変わらず、シン・アスカは見ててイラつきますけど・・・これもいつか解消されるのだろうか?
ともかく、良かったですよ。
『ギャラリーフェイク』
二話目にして絵の崩れが少し目立つ・・・頑張れ!
とは言え、演出の上手さでカバーしているので、それ程気にはならなかったですけども。
いやいや、本当に、地味ながらも良いアニメです。大人のアニメですね。原作の良さが出ているかは、そんなに大好きな漫画ではないのでよくわかりませんが、よく出来ていると思います。
『まじかるカナン』
・・・ん~・・・どこを面白がればよいのかがわからない・・・。
久々に18禁版を見直してみたら、普通に面白かったです。・・・まあ、エロは判断を曇らせるのでなんとも言えませんが(笑
それでも、四年近くも前の18禁OVAに、今のテレビシリーズが負けていてはマズイでしょうに・・・。
と言うか、このアニメはどんなスケジュールで作っているのだろう・・・?
二話目にして絵は崩れているし、OPも一話目の絵の使いまわしだし、さらには次回予告も使い回しで新しい絵が一つもない・・・最後のは流石にマズイのでは?二話目にして次がまだ出来ていないのだろうか?
・・・がんばれ。
このブログを始めて一ヶ月経ちましたが、コメントが付いたことが一回も無いので、受け付けるのやめる事にします。
まあ、元々コメントを求めるような文でもないですし、良いかな、と。
ついでなので、トラックバックの受付もやめます。正直、していただいてもどうしたら良いのかがわからなくて戸惑うのです、申し訳ない。
閉じた世界で生きてゆきます(笑
それでは、今日はさようなら。
見てくれている方がいるのかわかりませんが、お気が向いたらまたいらしてくださいな。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント