« また金曜日。 | トップページ | 泣くとは・・・。 »

久々に。

 おすすめマンガを御紹介。

『金魚屋古書店』 芳崎せいむ著 

 前から少し興味はあったのだけれど、読む機会にいまいち見舞われなかったこの本、いや、「漫画」。
 新装版で三冊同時に出ていたのをきっかけに、一冊買ってみた。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんて面白い「漫画」だろう。
 洗練された秀逸なエピソード達に、思い切り心をつかまれた。
 買ったその日だけでも何度読み直したかわからない。
 読むたびに見つかる新たな発見、そして同じ所で笑い、同じ所で泣く。何度読んでも感動がある。
 「漫画は素晴らしい」
 そんな当たり前の事を、改めて認識させてくれた、まぎれも無い名作「漫画」。

 残りの二冊もすぐに買って、何度も読んでます。珠玉。

 
 今ちょっとネットで調べたところ、『ビックコミックスピリッツ』にたまに載っている『テレキネシス』と言う漫画を描いているのもこの作者さんだと判明。道理で自分はあの作品好きなわけだ、と妙に納得しました。こっちは原作付きですけど、雰囲気作りの上手さはそういえば似ているかも、と。

今日のアニメを軽く語る。
 
 今日は本当に軽くまとめて書いてしまおう。
 『SEED D』は、ちょっと絵が濃かった。あと、ルナマリアがちょっと可愛かったけど、あからさま過ぎる感じ(色々な意味で)が見えすぎて、素直に良いと思えなかった。『かなん』は・・・語りたい、思わせてくれるようなものが見つからなかったです・・・脚本がちょっと・・・何を言いたくて、何を見せたくて、どこを楽しませたいのか・・・見えません・・・。
 『ギャラリーフェイク』は相変わらず見事でした。原作が良い作品だと言うことがとても伝わってくる感じがします。
 もちろん、アニメでの見せ方も上手いからですけれど。

 では、終了です。

| |

« また金曜日。 | トップページ | 泣くとは・・・。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« また金曜日。 | トップページ | 泣くとは・・・。 »