してくれるなよ。
・ニュースを見ていて思う訳ですよ・・・これ以上エロゲーに対する偏見を強めるような行為をしてくれるなよ、と。
ただでさえ世間では肩身が狭いのに・・・あんなバカ一人のせいで・・・!
とは言え、マスコミの方々も少しはわかってくれてきているのか、「こんな物があるから悪い、無くしてしまえ!」的な事を言っているのは、少なくともテレビのニュースでは見たこと無いので、まあ、そういう意味では安心かも。
そんな中、今日もまたエロゲーを一本買って来た自分なのでした。そういう系の奴ではないですが。
しかし千本所有って・・・マニアだなぁ・・・なおさら実行に移すなよ・・・と言う話ですが。ゲームで満足しとけ!その方がむしろ幸せだ!きっと。
一応言っておきます。自分もエロゲーやりますけど、あんなことする奴は最低だと思います。本気で。
皆が皆あんなだと思われるのは本当に辛いですから・・・。
・アニメを語ろう!
『ふしぎ星のふたご姫』
ラビラビと言う語尾は可愛いと思うラビラビ(笑
良く出来ているなぁ、と。
『ガンダムSEED D』
ラストはちょっと良かったなぁ・・・また高橋ナツコさんの脚本ですよ・・・最近やられっぱなしです。
とは言え・・・まあ何と言うか・・・シン・アスカはもう・・・あれで良いのか?あの生意気具合はどうなのさー!
ラスト以外は主人公らしさ皆無ですよ・・・と言うか・・・本当に主人公なのか?
今回の流れだと、ED曲は合ってました。
『ツバサ・クロニクル』
開始五分・・・飽き始める。
開始十分・・・眠くなる。
開始十五分・・・ウトウトしだす。
まあつまり・・・いまいちだと思ってしまった訳で・・・。
面白くならない理由がわからないです・・・。
面白い原作があって、真下監督で、NHKで・・・これでどうして面白くならないのでしょう・・・?
首を傾げざるをえません。
とにかくテンポが悪くて、間延びしすぎです。
もっと良いテンポで作っていたら、「阪神編」はもう一話少なく出来たのでは?と思うほどに、とにかく展開の遅さがテンポの悪さに繋がっていて、そのせいで見ていて気持ちよくない・・・と言う完全悪循環です。
CLAMP作品をアニメ化すると言うことがどれだけ注目を集めることなのかと言うのが、NHKはちゃんと理解できていたのでしょうか?もっと時間をかけてしっかり準備して、良い物を作るべきだったと思います。
時間があまり無い感じが見え見えすぎるので。
・・・がんばってくださいよ・・・応援してるのですから・・・。
『撲殺天使どくろちゃん』
アニメTVで放送。
相変わらず最高のOPです。
本編も、とにかく見ていて小気味良く、楽しく見れました。
ただ、これも相変わらずで、ギャグのセンスが少し自分のツボとずれているため爆笑は出来ず。面白いとは思いますけれども。
眼鏡っ娘可愛いなぁ・・・とか思っていたら声が能登さん!素晴らしき!
そして意地悪な先輩みたいな役が生天目さん・・・豪華キャスト!
ラジオ聞きながらだったので、後でもう一度じっくり見よう、と思わせる出来でした。
『英国恋物語エマ』
エマとウィリアムの仲がより親密に!と言う回でした。
展開的にはおそらく、上がって、下がって、最後にまた上がる、と言う感じになると思われるので、今回は最初の上がりの天辺に当たる話かと。
しかしまあ相変わらず丁寧なつくりです。
同じくらい相変わらずに、エマがウィリアムを好きな理由がさっぱり理解できませんが。
そこでつっかかっている限り、心底楽しめることは無いのかもしれません・・・残念です。
『IZUMO』
何処を楽しめば良いのかがさっぱりです・・・。
楽しみたいんですけど・・・楽しめないのです・・・。
DVDを全話収録BOXで一気に出すと言うのは、単品だと途中で買うのをやめられてしまう出来だと言う自覚から来るものなのか・・・?と邪推してしまうほどに。
う~ん・・・言うこと無いです。
・『ギャラリーフェイク』はまだ見てません。野球延長でラジオの放送時間がずれた関係で、見れなかったのです。
・・・野球もなぁ・・・良い試合だったのはわかるけれども・・・二週連続で土曜延長は勘弁してくださいよ・・・アニスパが十一時からって・・・先週に続いてですよ・・・酷いですよ。
・『ハンドレットソード』が面白くてたまりません。
最高のストーリーです。
では終了です。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
コメント