« やりにくい。 | トップページ | なんだっけ・・・ »

小ネタ。

・今日買った物の中におもしろ小ネタを二つ発見。

・今日買った物!

『舞-HIME』 DVD5巻
 アマゾンから届いた訳ですが・・・一括配送にしていた筈の「らぶフェチ らぶ編」とはなぜか分割配送で、こちらだけ今日送られてきました。まあ、代引き手数料は一回分しか請求されないらしいので良いですが・・・「らぶフェチ」は明日っぽいです・・・発売日に欲しかったのに・・・どんだけ前に予約したと思っているのだアマゾンよ。

 それはそうとDVD。
 相変わらず映像特典がいまいちです。本編はまだ見ていないですが・・・多分テレビ放送時と変わらないのだろうなぁ・・・と。

 そして小ネタその一。
 カレンダーが特典として付いていた訳ですが・・・雪之のカレンダーに書き込まれている予定・・・「種本原稿開始!」に爆笑。
 腐女子!(笑
 そんなキャラ設定だったんかい!いやまあ確かに、ラジオドラマにそんなネタあったけれども!本物とは!(笑
 サンライズは自らの財産の使い方を知っているなぁ、と最近思う事多し。素晴らしく。

漫画
『苺ましまろ』 四巻
 相変わらずギャグ漫画としての完成度が高くて良いです。
 美羽の書いた漫画がもう爆笑です。
 そのシュールさは大好きだ!(笑

 とりあえずプロローグDVDは買いたいです。
 本当はキャラCDも欲しいのですが、金銭面が・・・。 

 そして小ネタその二。
 なんだかずいぶんたくさん折り込み広告っぽい物が入っていた訳ですが、その中の一つに、苺ましまろオリジナルグッズ通販のチラシがあり、そこに「体操服」と言う商品がありまして、それだけでもアレですが(笑)そこに注意書きが・・・「ブルマはついておりません」・・・どんな注意だ!(爆笑
 いやまあ、ある意味とても重要な事かもしれないけれどもさ!・・・狙っているのか?


『ジオブリーダーズ』 11巻
 ガンアクションの格好良さはもう言わずもがなですが、とにかく主任がもう素敵です。
 びば技術者!

 そして成沢と田波のフラグが立ちまくりですが・・・高見ちゃんがんばれ、と激しく言いたい。
 まあ、不幸だから可愛いとも言えますが(笑


『電撃コミック ガオ!』 7月号
 「ステレイ リトル デビル」と「ネジマキ」が面白いです。
 タイアップ漫画が多い中で、オリジナル連載の面白さは雑誌の可能性を感じられて好きです。
 タイアップ漫画がここまで増えるのは正直あまり歓迎すべき事態とは言えないですけれども、オリジナル物で頑張っている人たちの芽を潰さないためにも雑誌自体は生き残って欲しいので、仕方がないかと。
 ただ問題は、タイアップ漫画の殆どが、漫画としてあまり面白くない事なのですが。・・・確実に作家さんの実力不足かと。「アルティメットガール」の漫画は単体でも読める面白さですけれども。それがこういう形態の漫画のあるべき姿であって欲しい!

 あとは矢上裕氏の新連載開始!
 一話だけではなんとも言えませんが、とりあえず師範があれで死んだのは驚きです(笑
 どういう展開になるのか・・・まるで予想が出来ません。期待は大きいです!


・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『ケロロ軍曹』
 強気モアが照れるシーンがもう・・・これが萌えか!と。萌え!

 今回はけっこう面白かったです。
 オチの弱さは相変わらずですが、許容範囲でしたし。


『ドラえもん』
 地帝国を作ろうと言う話な訳ですが、ある意味リアルでした。
 まず失敗から計画の重要さを知り、事件が起こり法律が出来る、そして身に余る力を持った人間が暴走し、国が滅びる・・・どこかの国の歴史にありそうです。
 凄い長い時間かけて現実で行われる事を、一回の放送にまとめた、とても良質の話でした!


・さて・・・「虎ノ門」も無い事だし、これからどうしよう・・・。 
 適当にゲームでもやって寝ます。

           では。

| |

« やりにくい。 | トップページ | なんだっけ・・・ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やりにくい。 | トップページ | なんだっけ・・・ »