そこだけか。
・どうも最近、運が悪いです。
ただ、アニメが充実しているレンタルビデオ屋を見つけたり、偶然TVKの番組表をネットで見たら、まさにその日から『おじゃ魔女どれみないしょ』が放送開始されることを知れたりと、アニメ運(?)だけは割と良いです。
そこだけ、と言うのがオタクらしいと言うか、それだけが有ればオタクとしては問題ないと言うか・・・根っからだなおい、とか思ったりするわけです。
どうでも良い話ですけどね。
・今日買った物!
『テックジャイアン』 8月号
『マブラヴオルタネイティブ』・・・遥に、水月に・・・みちる?!
凄いトコからキャラ引っ張って来てますね・・・二人の新キャラもかなり良さげですし、楽しみ楽しみ!
そして巻末マンガが良かったです。
好きなのです、けろりんさんの絵が。
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『エレメンタルジェレイド』
前回と比べて、アクションはかなり良くなってましたが・・・・・・なぜ弾が当たらない?
あれだけ雨あられと降ってくる弾丸が一発も当たらないって・・・そんなことは無いでしょう・・・いくらなんでも。
もうちょっと上手い事やってくださいよ・・・。
ストーリー的には盛り上がってきている感じはしますが・・・全体的にどうにも府に落ちない点がいくつか見受けられる回でした。
『BLEARCH』
七緒ちゃん(生天目さん)が素敵です。
享樂さんとの関係性も良い!
当然、その享樂さんこと大塚明夫さんの演技も素敵です。
良いヤツだなぁ、チャド。そして一護。
『おじゃ魔女どれみ ナ・イ・ショ』
ビバ!地上波(TVK)放送開始!
上にも書いたように、本当に偶然情報を仕入れる事が出来て、心底幸福です!
ず~・・・と、レンタルで借りようかどうしようかと悩み続けて早何ヶ月・・・借りなくて良かったなぁ、と。
しかししかし・・・見てみて後悔!こんなに面白いなら早く見てればよかったぁ!・・・と。
まあ、せっかく地上波で放送してくれているので先が見たい気持ちを抑えつつ、毎週を楽しみにします。
んで感想ですが・・・完っっ璧ぃ!!
OPからEDまで、全てが最高!
タイトルバックのパペットキャラ等、細かいところでも楽しませてくれるこの姿勢はもう・・・感服です!
キャラクター、ストーリー、演出・・・全てにおいて言うこと無し!
もう全てが楽しくて、本当に良い作品だと、再確認いたしました!
テレ朝の最終回を見たときの号泣を思い出しましたよ・・・。
高校生のどれみが激かぁいかったです。お持ち帰りぃ!(竜宮さん。
『MONSTEAR』
ちょっと泣きました・・・。
エヴァとマルティンの関係は、好きとか、恋とか愛とか、そういうのじゃなくて・・・なんて言うか、ただ、心のどこかが繋がった、そんな気がします。
池田秀一さん!演技!素晴らしかったです!ありがとうございました!
そして動き出すエヴァ・・・それは誰の為か・・・。
今回も秀逸でした・・・!
『ガラスの仮面』
も~・・・面白い!面白い~~!!
素晴らしいです!劇中の観客とシンクロするように、マヤの芝居に魅入られてゆく感覚がもう・・・痺れます!
前にも書きましたが・・・凄い物を凄い物として見せる(認識させる)事の素晴らしさをまざまざと見せ付けられます。
小林沙苗さん、見事な演技でした!尊敬!
『攻殻機動隊2ndGIG』
謎が明らかになったのかならないのか・・・珍しいキャラに焦点が当てられて、ちょっと新鮮味はありつつも、それ程心に響くストーリーではなかったかなぁ・・・と。
どうにも動機が弱い感じがしてしまいました。
上質ではありましたけれども。
『いちご100%』 最終回
最終回だけあって、まあ、それなりでした。
と言うか・・・まともに出来上がっていたのって一回目と最終回だけじゃないのだろうか・・・。
正直、出来の悪さ以外は殆ど記憶に残ってません。
最初の方で、なんか狭い所に真中と西野と東城が三人で入ってなんやかんやのシーンがちょっとエロかったなぁ・・・と言うのが、唯一の記憶かもしれません。
んで・・・なんでしょうこの終わり方・・・アホか!と怒鳴りつけたい気持ちでいっぱいです。
ストーリーに決着をつけるでもない、最終回っぽいオリジナルストーリーを作るでもない・・・実に中途半端で適当にお茶を濁したとしか思えない終わり方でした。
なんか・・・『彼氏彼女の事情』のアニメを思い出しましたが・・・出来の良さが雲泥の差過ぎて比べるのも失礼な気がします。『カレカノ』は、それでも全体的に出来が良すぎるくらい良かったのであの終わり方も許せましたが・・・こっちは正直どうなのか、と。
何の為にこのアニメを作ったのかがもうさっぱりわからないです。
本当に、人気のある作品を適当に作って小銭稼ごう、程度の考えしか見えません。最悪です。
別にお金を稼ぐ事が悪いとは言いません。商業なのだから当然です。
けど、稼ぐなら真剣に稼げ!お客がいる仕事ならなおさらだこのやろー!
あ~もう・・・この作品に係わったメインのスタッフ陣は全員アニメから手を引いてください、と言いたいくらいです・・・。
声優の皆様は、本当にご苦労様でした。
あなた方の演技が無ければとても見れない作品であった事でしょう。
・・・酷かった・・・本当に。ここの何年かで一番の酷さでした・・・。
・基本的に、火曜日は出来のいいアニメが多くて嬉しいです。
これで、来週から「かみちゅ!」が加われば、きっと幸せな気持ちで火曜の最後を迎える事が出来るでしょう。
あ~「かみちゅ!」楽しみです!
・・・自分も怒りたくて怒っているのでは無いのですから、怒る事が無ければそれが一番良いのです。
文句なんて言いたくないのです。
来週からは幸せに!
では、これで・・・。
| 固定リンク | 0
« 買った。 | トップページ | ログインできない! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント