うららー!
・あまりにも何も無いのでとりあえず叫んで見ました。
・・・なんという虚しさ・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『週刊少年マガジン』 32号
「はじめの一歩」「クニミツの政」「スクールランブル」が面白かったです。
カラーで「涼風」のアニメ記事が載っていた訳ですが・・・なんでしょうこれ・・・。
別にアイドルグループが主題歌を担当する事それ自体をどうこう言うつもりは無いです、無いですが・・・そのグループのメンバーを全員声優として出演させるって・・・正直、スタチャがこんなにバカだとは思ってませんでした・・・信じられないですよ・・・・・・。
いや、どちらかと言うとマーベラスがやらせてる事なのか?・・・そうだと信じたいです・・・スタチャはそこまで頭悪いって言うか、愚かではないと信じたい・・・!
いや待てよ・・・?・・・・・・冷静に考えれば、ネギま等で「声優」さんを「歌い手」にしてこれだけの成功を上げているスタチャが、こんなリスクを冒す(しかも、アニメに詳しい人間であれば失敗の確率が激しく高いとわかっている、リスクとさえ言えないほどの「負け戦」をする)必要が無い訳で・・・マーベラスのごり押しなんだろうなぁ・・・愚かです・・・。
アニメ好きがこういうのを嫌う事ぐらい知ってるだろうに・・・どんな思考回路をしているのか・・・理解できません。
・・・まあ、いいですけど、どうでも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『甲虫王者ムシキング』 14話
低調ですねぇ・・・。
ストーリーもいまいちですし、絵も、クオリティそのものはそれ程低くないにもかかわらず、動きが良くないのでどうにもぎこちなく・・・良い時は本当に良いだけに、最近の微妙さは残念です。
『アイシールド21』 14話
可もなく不可もなく・・・。
もうちょっと頑張ってくださいよ・・・。
新EDになってましたが・・・まあ・・・ね・・・歌はね・・・アニソンとしては、正直どうでもいい感じです。
ただ、絵が綺麗だったり格好良かったりしたので、あのレベルの絵を本編でもみせてくれると嬉しいなぁ・・・と。
『涼風』 新番組 第一話
・・・なんだこれ・・・?
ん~・・・自分は、原作があまり好みじゃないんですけども・・・それを差し引いても、これは酷い・・・!
一話目なのに酷いクオリティ・・・絵が崩れていると言うのもありますけど、それ以上に動きが酷い・・・。
これはなんて言うか・・・どこを面白がれば良いのですか・・・?わかりません・・・。
全体に漂う安っぽさ、演技が微妙すぎる声優陣・・・まあ、前述のアイドル達は置いとくとしても、主役(?)の大和の演技がちょっと・・・それは無いだろう・・・と。
でも、三橋さんとかはそんなに演技下手じゃない筈なんですけど・・・鈴木真仁さんとか甲斐田ゆきなんかも、なんでこんなに上手くない風に聞こえるのでしょう・・・?
ん~・・・一話目にして、興味ゼロです。
『極上生徒会』 14話
あははははははははははは!「宇宙異星人エイリアン!」面白すぎる!面白すぎる!
面白いけど没にしろ!(笑
最低だ!最低の演劇だ!あはははははははははは!
そりゃあ、拍手無いですよ。
いやぁ・・・笑いました。
そしてシリアス事情を抱えていたみなもちゃん。
ん~・・・それでも許せるかと言えば微妙ですが、なんか納得させられたのは、やっぱり上手いなぁ黒田さん、と言う事で。
『タイドラインブルー』 新番組 第一話
正直、あんまりキャラデザも好みじゃなかったので、栗林みな実さんが主題歌歌うようなので、とりあえず見ます、程度の期待しかしてませんでした・・・・・先週の新番組予告のCMを見るまでは・・・・・・。
そして今日・・・自分の愚かさを知りました・・・。
・・・・・・・・・・・素晴らしいっ!!
生き活きと動くキャラクター達のなんて魅力的なことかっ!
引き込まれるストーリー展開・・・とにかくクオリティの高い「画面」!
ああ・・・!これは良いものに出会えました!
第一話からいきなり主人公の想い人が出産。
自分の子ではないのに、赤ん坊と想い人の為に自らの身を危険に晒してまで守ろうとする・・・素敵です。
まあ、人間として当然の事の様な気もしますが、その当然の事を当然として行う事は難しいものですよ・・・。
いやぁ・・・これは良い、良いです!
続きが楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・え~・・・と・・・何か書くことあったかなぁ・・・と思考。
・・・あ、「おねがいツインズ」の十三話(テレビ未放送話)を見ました。・・・今更ですが・・・。
レンタルビデオ屋で見つけましたもので。
・・・爆笑でした(笑
ベタベタ妹キャラに変貌した華恋のかわいい事ったら!萌えです!
改めて、面白い作品だったなぁ・・・と。
あと『フロントイノセント』も見ました。
・・・「なにそれ?」と言う人はあえて無視します(笑)まあ、検索すればすぐわかる事ですし。
ものっっっ凄い絵の綺麗さです・・・そりゃあ制作に四年もかかる筈ですね・・・。
・・・ナイスでした!
ではでは、本日はここまでと言う事で・・・。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント