鑑賞中。
・25時間テレビの「かま騒ぎ」を見ながら書いてます。
さんまさんのコーナーとこれだけしか見ないと思いますけれども(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう(ネタバレあり
『シュガシュガルーン』 四話
けっこうベタな話でした。
嫌いではないですが、この作品にしては毒が足らないかなぁ・・・と。
普通に面白くはありました。
『絶対少年』 十話
「ねこ踊り」・・・何と言う萌え祭り!(笑
女の子達がネコミミにシッポを付けて猫メイクで踊るのか・・・実際にあったらもの凄い見に行きたいですよ。
ようやく少しずつストーリーが動き始めた感じですが・・・もうすぐ終り?
全何話なのでしょう・・・BSでの放送なら26話だと勝手に思っていたのですが・・・13話(前後)と言うこともあるのかも・・・とか思って調べてみたら、やっぱり26話くらいはあるらしいです。
だとすれば、後半はどうなるのか・・・想像が出来ません・・・楽しみ!
『ふしぎ星のふたご姫』 十七話
ミルロ・・・可愛いです!
全体的になんだかずいぶんと絵が綺麗だった印象です。
嬉しい限り。
『ガンダムSEED D』 四十話
親父さんの遺言からモミアゲ君をぶん殴るまでの流れ・・・大好きです!
久々にこのアニメ見てて、気持ちいいと思える展開でした!
しかしまあ・・・オーヴの政府はバカばっかりですか。
あんな事言って、それで何とかなると本気で思っていたのか?と。
あのモミアゲ君が言おうとしても、周りが止めなさいよ・・・。
でもまあ、楽しかったです!
『ツバサクロニクル』 十六話
これは・・・オリジナル?マガジンで読んだ記憶が無いのでたぶんそうかと。
けれど、絵は綺麗ですし、アクションの演出も良かったので、かなり楽しめました!
完全に、レベルアップが始まっています。
最初の1クールが無かった事になるくらいの見事さです。(チュニャンの可愛さは最高でしたけれども
ゲストキャラの女の人のデザインが凄い好みだったり。
『D.C.S.S』 四話
う~ん・・・アイシアは絵的には可愛いんですけど・・・萌えないです・・・。
声の好みの問題も多少ありますけど、それ以前に、ああいう「迷惑かけてる自覚無し」系のキャラはあんまり好きじゃない、と言うのが最も大きいと思います。
これからずっと、アイシア中心でドタバタが続くのか・・・と思うと、ちょっとしょんぼりです。
他のキャラにも光を!・・・まあ、そうなると思いますけれども。・・・希望を込めてそう思っておきたいです。
『プレイボール』 第三話
ようやく野球アニメに(笑
谷口君がバッティングで実力発揮するシーンは凄い好きでした。
全体的にも、これからあのダメダメ野球部が谷口君に引っ張られて成長していく、と言う大筋が見えた気がして、ちょっと楽しみです。
ただ・・・谷口君の声・・・と言うか演技はどうにかならないものでしょうか・・・あまりにも素人臭い演技で、ちょっと興が削がれます。
それさえどうにかなれば、もっと楽しいかと。
『おくさまは女子高生』 四話
なにがしたいのかがさっぱり見えません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・え~・・・と・・・何も無いです!
では、今日はこれで終わります。
| 固定リンク | 0
« 最速。 | トップページ | ブーム再来 その2 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント