悩む。
・脳を鍛える例のアレを買おうかどうしようか悩み中です。
また買えない値段じゃない辺りが憎いなぁ・・・と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!(ネタバレあり
『デスノート』 七巻
最近あんまりジャンプコミックス(JC)を買ってないので知らなかったんですけど・・・JCって人気作だけ一日速く出荷(入荷)するんですね・・・いや、田舎だからかもしれないですけど。
同日発売の「脳噛ネウロ」が見当たらなかったので何件か本屋を回った訳ですが、何処へ行っても「ワンピース」「ハンターハンター」「テニスの王子様」そして「デスノート」は置いてあるのに、それ以外が置いてない・・・。
まあ、単純に発行部数と出荷数が違うので、諸々の調整のためだと思いますけど。
明日ネウロ買います。
あ、「デスノート」の内容は、当然面白かったです。
ジャンプ本誌で読んでいて知っていたのだけれど、まとめて読みたかったので。
けど、あそこまでの収録とは思いませんでした。
Lが死んだところで一区切りつけるかと思ったのに・・・いやでもそれだと、そこで終りと思う人も居るかもだからか、そうか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『絶対少年』 七話
深山(姉)の寝間着がダサい!
だがむしろ好きです!(笑
相変わらずわっくんと美玖がいい味で好きです。
好きばっかりか(笑
『交響詩篇エウレカセブン』 十二話
なんだか回が進むごとに「エヴァ」っぽさが見え隠れです。
なんでしょう・・・考え方を変えれば、昔エヴァに影響を受けた世代が、今物を作る立場(しかも上の方の)になっているからこそ起こる現象かなぁ・・・と。
そうな考えると、エウレカが綾波でアネモネがアスカ?
・・・ハマるなぁ・・・。
エヴァでは綾波が好きだったけれどエウレカセブンではアネモネが好きです。
だからなんだ、と(笑
とりあえずアネモネの魅力にやられました。
面白かったです!
・・・心象風景はいまいち何が言いたいのか・・・でしたけれども。
『ふたりはプリキュアMaxheart』 二十一話
絵のクオリティと演出がかなり良い回でした!
・・・けれども、せっかくなんだからこういう回にはもっとアクションを多くして欲しいです。
正直、あの少年は別にいらない感じでした。
ん~・・・毎回これ位の出来なら嬉しいのですが・・・。
『おねがいマイメロディ』 十四話
今回は普通でした。あのネズミをレギュラーにするぞの回、ですかねぇ・・・?
あと、いきなりタイムが0.3秒も伸びるってのはさすがにどうかと。
・・・いやまあ、そんなに真剣に考えたら負けな気もしますけども。
あ、虹色の糸で結ばれている、と言われて喜ぶ歌とマイメロがかなり可愛かったです!
『機動新撰組 萌えよ剣TV』 新番組 第一話
う~ん・・・出来自体は悪くないと思うんですけど・・・なんでしょうこの全体に漂う「一昔前感」は・・・。
まあ、実際にゲームが発売されたのはもう三年も前だからしょうがないと言えばそうなんですけれども。
ただ・・・声優陣がちょっと・・・渋すぎですよ・・・。
安心感はありますけど、正直萌えは・・・萌えはちょっと・・・厳しいです・・・。
広井王子氏が好きなセンだなぁ・・・と言うのはわかりますけれども。
と言いつつ、この位のクオリティが続くのならば、それなりには楽しめる作品になりそうです。
『ぱにぽにだっしゅ!』 新番組 第一回
やりすぎです(笑
けど好きです。こんなん好きです!
最初の無駄に壮大な感じはなんなんだ(笑
メインキャラ以外のクラスメイトの「その他感」に爆笑。
そして麦人さんのエイリアンが素敵過ぎです!
あとはもう、ベッキーの可愛さが全てを「あり」にします(笑
いやもう本当、オメガ可愛いです!マキシマム!
OPも早く見たい!
笑わせていただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・さて、DLしたメルブラの追加パッチでもあてますか・・・。
では、これにて。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント