10月突入。
・アニメの新番組なんかもぼちぼち始まりました。
とりあえず見たやつだけ感想を書きながら、少しずつ絞ってゆこうかと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『シュガシュガルーン』 14話
なんだか所々妙に絵が可愛くて、ちょっと萌えでした。
とくにショコラの表情がナイスでした!
全体的には、楽しいけれど、と言う感じでした。
『絶対少年』 19話
相変わらずのスロー展開。
・・・ジロウ君は誰なのでしょう?
ストーリーにどう絡んでくるのだろう・・・。
この作品の会話(言葉)のセンスがけっこう好きです。
『韋駄天翔』 新番組 第一話
・・・予告を見たときからそうかなぁ・・・と思っていましたが、渡辺明乃さんの声以外には特に見所もないかなぁ・・・と。
あ、石毛佐和さんも。
あとは・・・主人公の母親がちょっと可愛かったです。
・・・来週からはたぶんスルーです。
しばらくは見続けるつもりですけれども。
『ふしぎ星のふたご姫』 27話
ティオが素晴らしい!
そして王子はダメな方向へ・・・。
実はかなりのヘタレじゃないですか・・・。
責任を感じるなら自分でどうにかしようと行動しなさい!と言いたい。
シリアスの中にも「楽しさ」を忘れない作り手の心に乾杯!
『ガンダムSEED D』 50話 最終回
・・・・・・えぇ~~~・・・・?
それで終り・・・ですか・・・?
なんなんでしょう。結局何が言いたいのかさっぱりです。
この作品はなんだったのですか?
一年間も何を伝えたくて放送していたのですか?
監督のインタビューを読むと、「男なら戦え」と言うメッセージを込めたとか何とか言っていた訳ですが・・・そんなメッセージ全然伝わってきませんよ・・・。
別に、何にもメッセージ性の無い娯楽作品ならそれはそれで好きですけれども、そういう雰囲気でもないのがなんだかなぁ・・・と。
不必要にカッコつけの為に重く見せている感じがしてしまいました。
最終的にはなんかもう、うやむやに綺麗っぽくまとめてなんだかんだで終わり。と言う印象。
う~ん・・・正直期待していただけにこれは無いですよ・・・。
ちょっと良いシーンも有ったは有ったんですけれどもね・・・。
最終的に一番印象に残っているのがミーアのコンサートシーンですよ(笑
アレは良い出来でした!
・・・それで良し、と言うことにして、終了です。残念。
『ツバサ・クロニクル』 24話
・・・この辺のストーリーはオリジナルが入っているのでしょうか?
なんだか原作を雑誌で読んでいた記憶ではあまり覚えていないのですが・・・。
そろそろ終盤な雰囲気です。
長く続く作品なのかと思っていたのですが、ネットラジオでもアフレコがもう終わったみたいな事言ってましたし、どうも26話で終わるようです。
どう終わるのか楽しみ。
『D.C.S.S』 14話
ことり可愛いっ!
もう断然音夢よりもことりです。
野川さんより堀江さんです。
ただの好みかい(笑
重い展開への布石なのだろうか・・・?
『格闘美神 武龍』 新番組 第一話
なんだか「エアマスター」っぽいなぁ・・・と思いつつ見ていて、ふと気付く。
・・・あれ?・・・・・・ああっ!
テレ東なのにパンツが見えている!!
大事件だ!(笑
なんでしょう・・・ついにテレ東もパンチラ解禁?
この10月から?
・・・いや、でも考えてみれば、「BECK」でも下着姿とか出てたんですよねぇ・・・。
原作とかなり雰囲気の違う渋いキャラデザでエロさを消す事で、パンツを見せることが可能になっているのかも。
萌え系の絵では相変わらずパンチラ無しを貫くのかも?
・・・まあ、今後の新番組を見ていけば謎は解けるでしょう、きっと。(「舞-乙HIME」辺りがどう出るか?・・・でも、パンチラとかしなさそうな服のデザインですけれども・・・どうでしょう)
それはそうと本編の感想。
なんだか、ストーリーが唐突と言うか、ダイジェストみたいな感じでした。
まあ、早いとこあの大会に参戦させたいのかなぁ・・・と思ったり。
正直、絵的にはかなり微妙な線ですが、演出が良いのか、アクションシーンの動きはなかなかに心惹かれるものがあります。
ちょっと見続けてみます。
場合によっては化ける予感です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・スラッシュ日記四日目。
こっそり続けます。
・・・勝率低いなぁ・・・。
けれど、チップの転移青の動きを確認。
思わず笑ってしまうほどのナイスな動き!
あれは極めれば激強の予感です。
アバは未だに掴みきれずですが、それでもたまに勝てます。
キャラ性能が高いのだろうか?
だとすると、使い続けるのを躊躇ってしまうダメ人間な自分。
まあ、まだ対応されてないだけだと思いますけれども。
なにか他に新しいキャラを使おうかなぁ・・・とも考えていますが、これと言った候補も見つからずです。
しいて言えばブリジットですが・・・一度挫折しているだけにどうにも・・・。
やっぱりチップ一本でいくか?
サブキャラとして、アバとメイで。
そう言えば、今日チップ対チップをやったのです。
周りにほとんどチップ使いがいないので珍しい事なのですが・・・連続技を決めている最中に相手の体力ゲージ見て驚きました。
・・・めちゃめちゃ減ってる!
他のキャラにやるのと同じコンボなのにこんなにダメージが違うのか・・・と改めてチップの装甲の紙っぷりを確認しましたよ・・・。
そりゃあ勝てないよなぁ・・・とくじけそうになりましたよ。
やめませんけれどもね、チップ。
では、ごきげんよう。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント