やっぱり大変でした・・・。
・アニメ放送かぶりまくり事件です。
三台のビデオ(自分の部屋の二つと、居間の家族用ビデオ)を駆使して何とか録画成功です。
『舞-乙HIME』の10分遅れが思いの外曲者でした・・・。
ではさっそくGOです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『こてんこてんこ』 新番組 第一話
・・・え~と・・・子供向けバラエティ番組の中で放送される5分とか10分とかのミニアニメかと思うような安っぽさでした・・・。
もちろん、そういう作品でも面白いものはいくらでもあります。
「おはスタ」の「デュエルマスターズ」とか凄い楽しいですし。
ただこれは・・・なんと言うか・・・何がしたいのですか?
ギャグアニメだと思っていたのですが、別段笑わせようと言う意識も見えませんし、ストーリーも、子供向けアニメにありがちかつ必要な、努力や友情の素晴らしさを教えようとしている風でもなく、なんだか何が言いたいのかがさっぱりわからないまま、ただストーリーが進んで終了・・・。
・・・存在意義が不明すぎます・・・。
次回からは感想は書かない方向で。
見るかどうかも微妙です。
『ぺとぺとさん』 13話 最終回
・・・最後までハネませんでした・・・。
最終回らしい盛り上がりは一応見えたものの、それだけと言う印象・・・。
せっかくの可愛いキャラと綺麗な作画を活かしきれずに終わったなぁ・・・とか思ってしまいました。
残念です。
『BLACK CAT』 新番組 第一話
何故今?と誰もが思ったと考えられる、まさかのアニメ化。
原作は結構好きだったので嬉しいです。
と言いつつ、実はそれ程期待していなかったのですが・・・これが予想以上の良い出来!
全体的な雰囲気の良さと、動きの格好良さは見事!
作画的には動きのおかしい部分もありましたが、演出の上手さがそれをカバーしていました。
これはちょっと良い意味で裏切られました!
トレインがクロノスに居る所から話が始まるのは構成的にどうなのだろうと思ったりもしますが、それすらも良い方向に持って行ってくれるかも、と思わせられます。
ウェイトレスさんの可愛さと、サムシング吉松氏による最高のエンディングに大拍手!
『舞-乙HIME』 新番組 第一話
ついに始まった「舞-HIME」第二弾!
前作のキャラも登場し、なかなかに興味をそそる第一話!
まだまだ謎の部分も多いですが、姫とアリカの可愛さと、アクションのカッコ良さにやられました。
期待、大!です!
OPとEDは曲も絵もかなり好きです。
とりあえず、後でもう一度見ます。
いまいち頭に入ってない部分もあったりするので。
じっくり楽しみたいですし(笑
そういえばパンチラはやっぱり無かったですねぇ・・・。
やはり作品(絵の雰囲気)によってOKかどうか決まるのだろうか・・・?
ハッキリしてください、テレ東さん。
『リリカルなのはA´s』 新番組 第一話
この間、自分の書いた前作の感想をみたら、「続編作って欲しい」って書いてありました。
あの頃の自分よ・・・夢は叶ったぞ!(笑
正直、監督が変わるというのを知って不安だったのですが、一話を見終わった途端、そんな不安はどこへやらです。代わりに大期待がやってきましたよ!
これは良いです!
絵の綺麗さ、迫力あるアクション、雰囲気の良さ、どれをとっても一級品でした!
なのはとフェイト、はやてとすずかの女の子同士が仲良い描写がなんか良いです!
やばい!萌えます!
脚本に関しては、前作と同じ都築さんなのでまるで心配無しです!
これは期待期待!
『苺ましまろ』 11話
微エロでした(笑
ラストの、伸江と茉莉のサンタのやりとりは凄まじい微笑ましさで、なんか凄い優しい自分になれそうな気がしましたよ(笑
どうしても顔がにやけます。可愛いなぁ。
『ソルティレイ』 新番組 第一話
中田譲治さん渋い!
ささくれだった渋いオジさんと少女、と言う組み合わせは、どうしても映画「レオン」を連想してしまう自分です。
あの映画好きなので。
・・・と言うか、少し意識しているのかな?と思ったり。
いや、事実がどうかはわからないですけれども。
とりあえず、スピード感溢れるアクションは素晴らしい出来で痺れました。
ソルティに限らず、「もの凄い力持ちの少女」に萌えを感じる自分は正常ですか?(笑
ストーリーはまだまだこれからと言う感じですが、期待できそうな予感です。
あとは、予想以上に豪華な声優陣でした。
能登さんが出演されているのならば見ねばなるまいて!
そうでなくても見ますけどもね。
なんだか、GONZOには「この雰囲気」の作品を作るラインが確実に一つありますね。
好きなのでどんどんやって欲しいですが、クオリティが保てない事が多いのでそれだけを何とかして欲しいですけれども。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「トリブラ」と「シャッフル」は明日。
・・・ふぁ・・・見るだけで大変でした・・・。
今までのように、二時からは文化放送で白石涼子さんのラジオがあるのでテレビを消してラジオの入りを良くする、と言うことをすると、とてもじゃないですが感想を書けない時間になってしまうので、仕方なくテレビをつけたままラジオを録音したのですが・・・雑音酷いです・・・。
けれど、少なくとも今期はこれを続けるしかないです・・・辛いなぁ・・・。
けれど、これでだいぶ新番組も出揃ってきました。
あとは・・・「ローゼンメイデントロイメント」と「蟲師」・・・それと「パラダイスキス」に「ノエイン」・・・。
まだ結構ありますねぇ・・・。あ、「BLOOD+」もありました。
全部チェックするのは大変ですけれども、面白い作品に出会ったときの感動にはかえられません。
がんばろう。
ではでは、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント