絶対に。
・バレーを見ているわけですよ。
思うのです。
会場のDJ、あれ絶対要らないと思うのです。絶対に。
純粋にスポーツとしてのバレーを楽しみたい人間からすると、正直邪魔ですし。
何よりも、客の煽(あお)り方が凄いイライラします。
あの煽り方は、絶対的にスポーツの煽り方じゃないです。
自分の感覚が古いからそう思うのかもしれませんが、あれが新しい感覚だと言うのならそんなものは要らないですよ・・・。
相手のミスで点が入ったときに、「良ーし!良ーし!」とか・・・なんでそんな事をマイクを使って言うの?
テレビ見てるんじゃないんだから・・・。
自国のチームが勝てばとにかくいいのかい・・・と。
スポーツってなんか・・・そういうんじゃないんじゃないかなぁ・・・。
せっかくバレーは面白いのに、周りの盛り上げ方を間違えている気がします・・・。
ジャニーズはこの際良いですけど。
客を集めないとならない事情もわからないではないですし。
・・・ただ、今となってはもう必要ないような気もしますけれども。
バレーだけで純粋に客が呼べるはずなので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう!(ネタバレあり
『かりん』 3話
なるほどなるほど・・・ああして弁当を作ったりしてる間に仲良くなったりする訳ですね!
面白いです!
幸せって何?と訊かれたらどう言うだろう、と少し真面目に考えてみたり(笑
さすがに「お弁当」と言う結論が出るとは思いませんでしたが(笑
『SHUFFLE!』 18話
ぬあっ!・・・亜沙先輩の可愛さが凶悪すぎる・・・!
そして、計画通りにしか動こうとしない凛が怒られるのは当然です。
むしろ怒られたい・・・!(笑
けれど楓がちょっと壊れてる!
修羅場の予感・・・!
面白くなってきた!
『ケロロ軍曹』 85回
二本とも、最終的にはオチが付くというよりも、子供向けアニメ的な教訓めいた感じで終わったのはちょっとどうなのだろう、と思ったり。
二本目はラストの微笑ましさに思わず顔も緩みましたけれども。
魔法少女をやるなら、良い意味で頭悪い感じの変身呪文とか考えて欲しかったなぁ・・・。
まあ、どちらの話もギロロが可愛すぎな訳ですが(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あ~・・・また頭が痛いのかボ~っとするのか・・・。
一回治った風邪ですが、どうにも家族にうつされた模様です・・・。
まあ、きっと大丈夫。と自己暗示。
では、ここいらで。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント