・・・・・・違うか。
・ニュースを見ていて思った事、を書こうかと思ったのですが・・・・・・凄い重い話になりそうなので、違うかな、と。
さすがに、今考えているような事を書いて、その後すぐにアニメの感想って流れは無い!(笑
かと言って、わざわざもう1つ記事を作る程にしっかりとした何かがある訳ではないし・・・難しい。
まあ・・・・・書いても仕方ないことではあるので、保留です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう。(ネタバレあり
『シュガシュガルーン』 33話
見事に安定してきました!
まあ、普通の作品ならもうとっくに終わっている話数を消化してからの安定は、少し遅い気もしますけれども・・・。
それはそれとして。
見事な友情話でした!
今回に限って言えば、ピエールよりも三村と付き合っちゃえよ!と言いたい。
まあいつもは、どうかと思う言動も多いのですが(笑
今までそんなに仲良い描写が無かったので、少し唐突な感はありましたが、それを除けばかなり良い出来でした!
あ、脚本が高橋ナツコさんです。
さすがです。久々にやられました!
『ふしぎ星のふたご姫』 46話
うわぁ~・・・・・・ブライト切ない・・・。
自分プロデュースの自分お祝いパーティに誰も来ない・・・・・自分だったら泣きますよ(笑
闇の力にとらわれつつも、ブライトの気持ちとしては純粋にふしぎ星の未来を考えている、と言うことが理解できる話でした。
方向は間違っているんですけどね。
うん、良い話でした。
『BLOOD+』 19話
今回は面白い!
この作品をここまで素直に面白いと思えたのは初めてかもしれません。
まず小夜が可愛い(笑
そして、徐々に高まっていく緊張感の作り方、セリフのセンス、動きの演出、どれも見事!
謎も明かされ、ストーリーも一気に盛り上がりました!
これは次回からが楽しみです!
ちょっとアーカード出てましたし(笑
いや、放送の直前(30分くらい前)まで、「ヘルシング」OVA(レンタル)を見てたので。
「吸血鬼と中田譲治さん」と言う組み合わせは、もうアーカードにしか聞こえないと言う状況でした。
『タクティカルロア』 7話
あ~・・・ああいうネットのノリは凄い嫌です・・・。
好き勝手に盛り上がって、煽って、乗っかって、いざとなったらビビってとにかく保身を考える・・・・・・そんなん大嫌いですよ・・・。
ネットに限らず、「全ての行動には責任が伴う」という事をちゃんと理解して無い人が多すぎるような気がします。
・・・何の話だろ。
話としてはかなり面白かったです。
真夏と真秋、そして美晴のやりとりは、かなり痺れました!
素晴らしい演技に乾杯!
『落語天女 おゆい』 7話
後半のクオリティの低さと、アクションの迫力不足はどうにも・・・。
ストーリー的には、日常は面白いけどシリアスになるとイマイチ、と言ういつもどおりの内容でした。
しかし、鍛えているだけの普通の人間にあっさり負けてしまう妖魔ってどうなのさ・・・。
そして、ようやく落語が少し絡んできそうな予感?
妖魔の名前だけ、みたいな中途半端さは無しでおねがいしたいです。
『陰からマモル!』 7話
今回良い出来!
作画も綺麗なだけでなく良い動きでした!
子供ゆうな可愛い!
登場と同時にバナナ食べてたのは笑いました。
確かに、子供時代に掟だとか言われて不利益を被るのは納得いかないだろうなぁ・・・と。
しかしゆうなが良い子!
ちゃんと、「守りたい存在」として見せている作りは上手いと思いました。
あ、桜子さんが可愛いのはもう言うまでも無いです(笑
伊藤美紀さんの弟になりたい。
召使いでも可(笑
『蟲師』 17話
沁みる・・・・・・・!
奇跡の様な確立で、
想いは届いた・・・!
素晴らしい・・・・・・・・・!
アイディアの見事さと、それを活かした展開には拍手を送りたいです。
しかし・・・・・・当たり前のように作画のクオリティが落ちないですが、このクオリティを保ち続ける事の凄さは、本当に信じられない程です。
その技術と、志に最大級の賛辞を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「シャイニングフォース・ネオ」
超絶プレイ中。
とにかく終わらせないと!と言う気持ちと、
楽しいからじっくりやりたい!と言う気持ちがせめぎあい。
プレイ時間は30時間を過ぎました。
まだまだ終わらなそうです。
嬉しいような辛いような。
では、終了です!
| 固定リンク | 0
« 面白い。 | トップページ | 取れないなぁ・・・。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント