« Ergo Proxy | トップページ | だらだらと »

『レイラハミルトン物語』

・やっと見れました。

 レンタルですが。

 いやぁ・・・・・・良かった・・・!

 正直、ラスト十分くらいまでは、悪くは無いけどそれ程でも無いかなぁ・・・・・・回想多いし。
 なんて思っていたのですが!が!

 そのラスト十分の盛り上がりの素晴らしさ!

 マッコリーのエピソードが一番グッと来ました・・・!

 もちろん、レイラさんとそらのやりとりも泣きましたよ・・・!

 そしてエンディング。

 これがまた歌と映像が相乗効果でもう・・・・・沁みるなぁ・・・。
 
 いいもん見せてもらいました!

 しかし、最初に夕方の変な時間に見た時には、ここまで大きな作品になるとは想像しなかったですねぇ。
 凄い面白くて良い出来だとは思ってましたけれども。

 これだからオタクはやめられない!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日買った物!

『週刊少年ジャンプ』 10号
 新連載「ツギハギ漂流作家」開始。

 設定は結構好みです!
 本好きな感じは『R.O.D』にも通じるものが。

 今後の展開しだいでは、凄い面白くなりそうな予感です!

 そして「ワンピース」に泣く。久々に来ましたよ・・・!
 あれは泣きますよ・・・。

 あとは、「デスノート」と「ネウロ」が面白かったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう!(ネタバレあり

『canvas2』 17話
 良いなぁ・・・。

 生徒達に好かれる先生って素敵です。

 そんな中。

 あの眼鏡男子(笑)はまだ霧を狙ってやがる!
 悪い事をしたと謝りながらも、霧は欲しいのかー!
 しかも、励ましてくれるとわかった上で弱音を吐いて、自然に距離を縮めようと言う姑息な手段を!
 真正面から好きだ!って言うのならまだしも、そうしないでなんか自然に上手い事行かないか、みたいな意図が透けて見えるようでもう・・・・・・グーで殴りたい!

 といいつつ、全体的にはかなり楽しみました!


『練馬大根ブラザーズ』 5話
 う~ん・・・・・・・・・・最初の数回はインパクトで楽しめたのですが、さすがに五回目ともなると慣れてくるので、それ以外のなにかが欲しくなるのですが・・・結局は同じパターンなので、ちょっと変化が欲しいなぁ・・・と。

 曲が意外と少ない、と言うのが見えてきたのも、ちょっと興が冷める感は有りで。
 まあ、テレビシリーズと言う制約上仕方ないとは思うのですが、ちょっと使い回しが多すぎる気がします。

 下ネタも直接的過ぎですよ・・・・・いや、下ネタは嫌いじゃないですが、ちょっと好みとずれるんですよねぇ・・・。

 良い出来だとは思うのですが、このまま最後まで行くとなると、少し違うかなぁ・・・とか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・「AVキング」トゥルーエンド!

 ・・・まあ、攻略サイト見ちゃったんですけどね・・・。

 できれば自力でクリアしたかったですが、見た後に実際やってみて、「あ、自力じゃ無理だったな」と素直に思ってしまったので、仕方ない事だったかと。

 まだ埋まってないシーンやCGがあるので、もうしばらく頑張ります。

     では、そんなこんなで終了です。

| |

« Ergo Proxy | トップページ | だらだらと »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。