« ・・・・・・違うか。 | トップページ | R-1。 »

取れないなぁ・・・。

・オリンピックを見ているわけですが・・・メダル、取れないですねぇ・・・。

 もちろん、メダルを取ることが全てではないですが、「目に見える形」としての結果が無いと、イマイチ応援のしがいが無いのも事実な訳で。

 普通に考えれば、あの場に居るだけでも凄い事ですし、入賞なんかした日には、世界中でそれをやらせたら一桁の順位に入る実力がある、と言うことの証明なのですから、それを褒め称えるべきなのですけれどもね。

 人間と言うヤツは欲深いですなぁ・・・。

 まあ、それはそれとして、やっぱりオリンピックって面白いなぁ、と日々実感させてもらってます。

 自分も子供の頃から真剣に打ち込める物を見つけられてたら良かったのに・・・と思うのでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう。(ネタバレあり

『交響詩篇エウレカセブン』 43話
 う~ん・・・・・あれだけ、レントンとエウレカ、二人の結び付きの強さを見せてくれていたのに、今になってまたそこの関係性を崩そうというのは少し違うかなぁ・・・とか。

 そんな簡単にケンカすんなよぅ・・・・・と思ってしまったのでした。

 あぁ・・・アネモネが・・・。
 ドミニクはタイミング悪いなぁ!
 側に居てあげる事が必要な時だったのに・・・!

 ・・・なんだかんだ言ってかなり楽しんでます(笑


『ふたりはプリキュアSplash Ster』 3話
 OP曲が、聞けば聞くほど良い曲に聞こえてきました。
 これは有りです!

 そして本編。

 ・・・1つ気付いたのは、何かが物足りないこの感覚は、「動きのダイナミックさ」が足りないのだ・・・と。
 戦闘シーンは、演出とかもかなり頑張っていて良い出来だと思うのですが、たとえばソフトボールのピッチングフォームやバッティングフォーム等の動きが、どうにも「小さくまとまっている」のです。

 ・・・・・・また前作と比べて申し訳ないですが、前作でバスケをやる話があったのですが、その時の動きが心底素晴らしかったのです!
 パスやシュートの動きの良さは本当に見事でした。

 あの辺が、西尾監督の「らしさ」だったのだろうなぁ・・・。

 もちろん、この作品はこの作品で充分面白いんですけどね。

 ただ、前回も書きましたが・・・・・・あの流れで戦闘に入るのはいかがなものかと。
 強風の為球場の内部に非難してください、と言った人払いはされているものの、あんなんじゃいつ人が戻ってきてもおかしくないと言うか、むしろ見られない方が不自然、と言うぐらいの状況ですよ。

 それが気になってしょうがないので、そこはどうにかして欲しいです。


『おねがいマイメロディ』 47話
 どうにも不自然と言うか・・・・・・。

 スピード違反で逮捕はされんでしょう(笑
 しかも、ただ同乗してただけのマイメロが。

 そして何よりも、プロレスシーンが・・・。
 プロレス好きとして言わせてもらえれば、あれはプロレスじゃないです。
 あんなカウントの取り方絶対無いですって!

 しかも、本物のレスラーが声優さんとして出てましたが・・・なんでパンクラスですか。
 それなら、もっとパンクラスっぽくしてくださいよ・・・物凄いどっちつかずじゃないですか。

 親子関係の話も、どうにも強引に泣かそうと言う意識が見えすぎてちょっと違うかなぁ・・・と。

 今回はちょっとイマイチでした。珍しく。


『よみがえる空 Rescue Wings』 7話
 ・・・どんだけ号泣させる気ですか・・・!

 子供を失った親の気持ち、夫の帰りを待つ妻の気持ち、昔の出来事と照らし合わせてしまう本郷さんの気持ち・・・・・・そういったもの達が見事に表現されていて、もうかなりウルウルしてたわけですよ!

 そして、「生きてる!生きてる!」の連発で号泣その一。

 それを知った時の奥さんの涙にもらい泣きで号泣そのニ。
 良い演技でした・・・!

 終盤、デュエットを強要する内田コールに笑ったのですが、その直後!

 「ひょうたん島」を全員で歌うシーンでもう最大級に号泣・・・!

 その直前の居酒屋での会話との相乗効果でまたあの歌詞が響くんですよ・・・!

 うぁ~もう・・・・・・最高でした!!!


『Fate/Stay nigth』 7話
 今回は面白いです!

 とにかく凛が可愛い!
 作画も良かったですし、全体の流れも良かったです!

 ようやく、本格的に面白くなってくる予感!

 個人的には、朝食の時の藤ねえの可愛さがもうヤバイですけど(笑

 脚本の花田十輝さんは、やはり萌えテイスト上手いですねぇ・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「よみがえる空」がもう心底素晴らしく。

 もう一回見よう、と誓うのでした。
 
         では、ごきげんよう。

| |

« ・・・・・・違うか。 | トップページ | R-1。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。