500!
・このブログの記事数が500を越えました。
毎日の更新なので、500日と言うことになります。
感慨深いような、別にたいしたことではないような。
どこまで続くか、自分でもわかりませんが、なんとなく続けることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『コミック 百合姫』 Vol.4
ようやく四号目。
季刊である事と、値段が高い事を除けば、非常に良い雑誌かと。
面白いですし。
月刊で読みたい・・・。
けど、そんな事になったらきっと林家志弦さんが死んでしまいそうなので今のままで良いです(笑
・・・・・・でも、せめて隔月間に・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう。(ネタバレあり
『桜蘭高校ホスト部』 3話
なんでしょうかこの面白さ!
もうハルヒが可愛いっ!可愛すぎる!おっちゃんが大トロおごっちゃる!(笑
そりゃあホスト部の面々も猫かわいがりですよ。手放したくないはずですよ!
だが、キングが、環が同じくらい可愛い(笑
あの純粋な騙されっぷりと良いヤツな感じは素敵です。
ホスト部の面々の行動にいちいちドキドキする女子生徒たちが可愛くて楽しくて仕方ないですよ。
なんて面白さ・・・・・!
素晴らしき!
『エア・ギア』 3話
・・・・・・なんでしょう、この面白味の無さ・・・・。
「ただ動いているだけ」の作画、中途半端な演出・・・・・・どう楽しめば良いのだろう・・・・。
う~ん、う~ん・・・・・とりあえず、次回は本格的にバトルに入ると思うので、それを見ても面白いと思えなかったら、もう感想書くの本当にやめます。
『ラブゲッCHU』 3話
昨今のアニメ事情を考えると、この作品の中で語られる声優論に凄く共感すると共に、そういうものが軽視されてる現状が悲しいと思ったり。
一見すると安っぽい萌え作品に思えつつも、それを導入に、きちんと「描こうとしているもの」を見せたいという意図が感じられて良いです。
後は、キャラたちがもっと魅力的に見えれば最高なのですが・・・・・今のところツボに入るキャラが居ないのは残念かも。
『BLACK LAGOON』 2話
良い出来っ!
作画・演出から、兵器類の細部に至るまでとにかくこだわりが感じられて素晴らしいです。
まあ、ヘリに魚雷当てるアレは無理があると思いますが、それは原作もそうですし、リアルなら良いって訳でもないですし、これはこれで。
微妙に、構成がどうかな?と思ったりしますが、細かいところを削ったり、原作には無い説明を足したりはむしろ良い方に働いているのかも。
ただ、カゲヤマの日本の家族の描写や、原作の二話(#1)の頭だけを切り取って嵌めたりは、ちょっと違和感でした。
とは言え、本領発揮は次回以降だと思うので、期待です!
ロベルタや双子のエピソードがどうなるのか楽しみ!
『ガラスの艦隊』 3話
前回に比べれば、だいぶ作画は回復してました。
とは言え、そのクオリティは高いとは言えず、普通に見る分には見れる、と言うレベルかも。
ただ、その段階になったおかげで、ようやくストーリーをちゃんと楽しめました。
とは言え、まだなんとも言えない状況ですが、キャラは良い味出してる感じです。
クオリティが上がっていくのなら、だいぶ楽しめるかもしれません。
・・・ミシェルが男なのか女なのかイマイチわからんのですが・・・どうなんでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「スラッシュ」
ディズィーもちょっと面白いかも。
・・・・・・また弱キャラだ・・・・・・。
それでは、今日はこんなところです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント