« すっかり。 | トップページ | なんかもう。 »

言ったそばから。

・昨日、やっと春ッぽく、と書いた途端、翌日変な天気に。
 
 なんかずっと曇っているし風は冷たいし・・・・・わざとか地球め!

 と、地球に文句を言ってみる。

 まあ、結局地球の環境をおかしくしているのは人間なのだが。

 と、社会派を気取ってみる。


 ・・・・文章がまとまらない・・・!(笑

 まあ、いつものことなのでスルー。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう。(ネタバレあり

『ふたりはプリキュアSplash Star』 11話
 良い出来っ!

 ここ数話は非常に出来が良くて楽しいです!

 優しい気持ちになる話でした。

 それでも、アクションの面白味の無さはどうしても、ですが。

 前シリーズでもクオリティの高い回を作ってくれていた座古さんの演出だったので、その部分がかなりカバーしてましたが、作画的な面白味の無さを演出で補うのも限界があるのかも・・・。

 う~ん・・・・・・アクションを気にしないで見れば、咲は可愛いですし良いのですが、それだと「プリキュア」である理由が薄くなる気がしてしまいます・・・。

 まあでも、全体的には面白かったです!


『牙』 3話
 ゼッドがどうしても好きになれないと言うか、単純に魅力を感じないのでイマイチ楽しめません。

 いきなり切りかかるってどういう思考回路なのさ・・・。
 
 なんだか、全体的に女性向けの意識が強い気がします。
 最近のソニー(アニプレックス)は、力の入った作品はかなりの確率で女性意識ですね・・・・・。

 まあ、方向性としてはありだと思いますけれど。

 あのチャンピオンの偽善ぶりも好かんですよ・・・。
 助けるのは良いけどさ、助けた相手が誰かを殺したら、アンタはそれを手助けしたのと同じ事だよ、と言う話ですし。間接的な殺人者な訳で。
 
 そういう思考がどうにも見えなかったので、納得できなかったです。
 しかも街を襲ったら容赦なく殺すし。
 だったらなんで助けたのさ。任務に失敗して見捨てられた敵って事は、元々「そういうこと」をしに来たやつらだろうし、もしかしたらもう何人か殺しているかもしれないのに、それを助けるのがどうして正しいと思っているんさ・・・。

 ・・・・・・・作画のクオリティが高いだけに、見捨てるにはまだ早いと思うのですが、果たして今後楽しめるのかどうか・・・・・。


『おねがいマイメロディ くるくるシャッフル』 3話
 連れて行かれそうになる白山をあっさり見限るマイメロのドライさが素敵です(笑

 兄弟は仲が悪くても良いのです。
 兄と何年もまともに口も聞いてない自分が言うのだから間違いないです。
 むしろその方が平和な位ですよ、ウチは。

 ・・・なんの暴露だ。


『ARIA Tha NATURAL』 3話
 あのリズムは癖になる!(笑

 そして藍華が可愛すぎる!

 ・・・・・・ただ、どうしてもアル君が誰だったか思い出せない・・・・・。
 前作を見直せば出てくる話があるかな?

 相変わらずのほんわか暖か雰囲気です。

 良いなぁ・・・・・。


『スクールランブル 二学期』 3話
 あははは!なんですかこの出来の良さ!
 無駄にと言えるほどの力の入り方が凄いです!

 もう一つ一つのシチュエーションとエピソードが良すぎ!

 花井は、八雲狂いさえ無ければ、凄くまともな良い男だと思うのでした。
 まあ、それが無ければ花井ではないですが(笑

 ただ、花井と播磨の一騎打ちのシーン。
 あのハンドガンでフルオートはないでしょう・・・・。 

 あそこは、あんなふうに連発でなく、「一発の重み」を感じさせて欲しかったです。
 「一発でも当たれば終り」なのに、あの「近距離で打ち合っている」というのが燃えなのに!
 派手さが欲しかったのだとは思いますが、逆に一発が軽く感じられて、緊迫感を削いでいた気がします。
 細かい部分ですが、出来が良いだけに、そこだけが残念!

 そして、ラストのナカムラの過去が素敵過ぎる!
 オチは笑いました。先生の一言がナイス!

 しかし、なんで血が出てたんだろ(笑


『fate/stay nigth』 15話
 OPが新しくなってました。
 わりと好きです。

 さすがにエロスはそのまま出来なかったか・・・・・まあ、当然なのですが。
 それにしたって、あの違和感バリバリのドラゴンはどうなのさ(笑

 だが、セイバーがえらい可愛かったのでなんか全部良し!

 アクションはかなり頑張ってます!


『うたわれるもの』 2話
 面白い!

 最初少しの間、淡々と進みすぎかなぁ・・・・・・なんて思っていたのですが、途中から急激に良いです!

 ムティカパをおびき出すシーンの動きと演出の良さ、緊張感の作り方は見事でした!

 そして、アルルゥの「おとうさん」が可愛すぎる!
 萌えずにはいられない・・・・・!

 これは痺れます・・・・。

 序盤でこれなら、話が進んでキャラが揃ってからはどれだけ面白いのか・・・・・期待が膨らみます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あれ・・・?

 スクランのリンクが貼れてない事に気付く。
  
 貼っておきます。

 ・・・しかし、凄い量になってます。リンク。

      ではでは、本日はこの辺で・・・。

| |

« すっかり。 | トップページ | なんかもう。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。