やっぱそうか。
・小沢さんでした。
まあ、そうだよなぁ・・・・・・と。
直前の演説だけを聴いても、そりゃあ小沢さんに投票しますよ。
さてさて、どうなることやら。
面白くなれ!
そして結果的に日本が良くなれ。
それが最高。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
単行本
『舞-乙HiME』 三巻
相変わらずのエロスなオリジナル展開。
眼鏡っ娘のナオに萌えてしまう・・・!
そしてエルスのぱお~んにも(笑
アニメとはだいぶ違いますが、これはこれで良い感じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう。(ネタバレあり
『かりん』 20話
うぁぁ・・・・・なんか切ない・・・。
来週、いろんなネタバレが出たら、間違いなく泣いてしまいそうです・・・。
幸せと微笑ましさで溢れていた前半から、終盤の重さへの流れが素晴らしいです。
猪口さんの泣き演技もナイスでした!
『しにがみのバラッド』 6話 最終回
う~ん・・・・・・ベタだなぁ・・・・。
作品全体的に言える事ですが、意外性が無く、本当にベタと言うか王道と言うか・・・・・。
それが全部悪いというわけでは無いのですが、ちょっと物足りない気はしました。
大げさに「泣かそう」としてない演出も嫌いでは無いですが、今回の話に関しては、もっと「泣かそう」と言う意識があっても良かったかもしれません。
せっかく感動できそうな素材だったのに、淡々と見てしまいました。
出来は悪くなかったですが、イマイチ印象に残らない作品でした。
『ケロロ軍曹』 104回
・・・・・・・もう、OPとEDには何も言いません。
言いたくも無いです。
大きな変化としては、佐藤順一監督の肩書きが、「総監督」から「監修」に変わっていた事、そして監督が変わっていたことでしょうか。
そのせいなのか、なんとなく雰囲気が変わっていたような?
前半の話の、「同じだけど違う」声優さんの芝居は、妙に気持ち悪くて面白かったです。
あの微妙な演じ分けは、プロの技を見た気分です。
ん~・・・・・とりあえず、全体的にはそれほどでした。
特にここが面白い!と言う部分も無かったですし。
前回までが素晴らしすぎたせいも有るとは思いますが、かなりの物足りなさでした。
う~ん・・・・・今後に期待。
・・・今更今後も何も無いとは思いますが(笑
まあ、新監督ということで、こなれてきたら良くなるかもですし。
『きらりんレボリューション』 第一話 新番組
モーニング娘。の久住小春さんが声優挑戦と言うことで話題になっているやらいないやら、の作品。
とりあえず、なーさんが最高すぎる謎の生き物です(笑
あのかいがいしい猫(たぶん)は是非欲しい!
けれど、全体的には、いかにも低年齢層向けの少女漫画、と言う展開で、ちょっと馴染めず。
久住さんの演技は、それほど悪くは無いけれど、特に良いということも無くでした。
ただ、ちょっと言葉が聴き取りにくい部分があった気がします。
まあ・・・・・来週からはスルーで。
見るのは一応見てみますけれど。
『ウィッチブレイド』 第一話 新番組
子持ちの変身ヒロイン・・・・・・萌える(笑
声が能登さんならなおさらですよ!
そして子供も可愛い。そして良い子。
児童福祉庁のおばはんがムカついてしょうがない!
幸せなんてのは個人の感情の問題なのだから、金が有るとか無いとかで、子供の感情や人権まで無視して親と引き離す事が正しいハズ有るか!と。
引き離される子供の演技がえらい素晴らしかったです。
やりますね、神田さん。
作画的にも、うのまこと節全開で良い感じです。
ただ、第一話としては少し見せ場に欠ける印象でした。
もっと変身後のアクションが見たかったかなぁ・・・と。
しかし、全体的にはかなり期待できそうです!
『Soul Link』 第一話 新番組
18禁ゲームのアニメ化にありがちな、微妙に安っぽい作画がどうにも・・・・・。
単純に作画、と言うよりも、レイアウトの問題も有るとは思いますけれど。
しかしこれは・・・どこを楽しめば良いのだろう・・・。
一話を見た限りでは、楽しみどころがさっぱりでした・・・。
まあ、今後の展開に期待と言うことで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「ソウルリンク」の時間帯が妙に遅いせいで、書くのが大変です。
空いた時間をどう使おうか・・・。
それでは!
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント