« なんだか。 | トップページ | あ~・・・。 »

そう言えば。

・「sakusaku」のMCが代わりましたね。

 何と言うか、あの馴染んでないよそよそしい感じが面白いです。

 懐かしいですあの感じ。
 それこそ、三年ぶりに見ましたよ。

 前のときも、最初のぎこちなさったら凄かったですし。

 そのうち慣れるでしょうから、そこからが勝負かと。

 前の時よりも注目度は上がっているだろうから、大変だとは思いますが、応援。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう。(ネタバレあり

銀魂』 第一話 新番組
 一時間スペシャルで始まりました!

 とりあえず、出来は良かったかと思いますが、「原作を嫌いでは無いけれどそんなにギャグで笑ってはいない」と言う微妙な位置にいる自分としては、そのままの感じだったなぁ、と。

 つまり、面白いとは思うけれど、そんなに笑えはしなかった、と言う。

 と言いつつ、ドリフかよっ!とか、神楽「レディス4」見てんのか!とか、そんなツッコミを入れつつ楽しみましたけれど。 
 人情部分はけっこうグッと来ましたし、完成度は高いかと。

 ただ、さっちゃんがエロ過ぎて、ゴールデンで良いのか?とちょっと心配になりました(笑
 けど好きです。小林ゆうさん良いです!


『BLEACH』 75話 76話 
 ・・・・・・二週続けて一時間スペシャルって・・・・・スタッフを殺す気ですか。

 けれど前回よりも今回の方が面白かったです。
 どっちに力を入れるか苦悩して、こういう形になったのかなぁ・・・と。

 とは言え、なんだかあまりストーリーに興味がもてないのはどうしたものか・・・。

 死神達もストーリーにもっと絡んでくれば面白くなるかも?
 と期待します。

 新OPの織姫がえらい可愛いっ!


『地獄少女』 26話 最終回
 素晴らしい最終回でした!

 とにかくクオリティが高く、作画の細かい動きの良さや、緊張感を生む演出、そして凝った音響と、全てが見事!

 脚本も、今までの流れに一つの答えを出す良い出来で、今回だけでこの作品全体の評価がグンと上がりました。

 今までの、「それは地獄少女に頼まなくても良かったんじゃ・・・?」と思えるような話にも、意味があったのではないかと思わせるくらいに、とにかく楽しめました!

 1クール目は、微妙な回も多かったですが、途中からクオリティが上がり始めて、結果としてはかなり印象に残る作品になったと思います。

 楽しませて頂きました!
 お疲れ様でした!


桜蘭高校ホスト部』 第一話 新番組
 うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!おーもーしーれぇぇぇーーー!
 
 面白い!面白いです!
 今のところ、今季最高です!

 正直、「少女漫画が原作」と言うくらいしか知識は無かったのですが、坂本真綾さんが主演ならばそれだけで見る価値有り!と、そのくらいの気持ちで見たのですが・・・・・。

 こんなに面白いとは!

 OPで、脚本が榎戸洋司さん、監督が五十嵐卓哉さん、そして制作がBONES、と言うスタッフ陣を見て、これはもしや・・・!
 と期待感が膨らんだのをきっかけに、とにかく楽しくて仕方ない時間の始まりでした!

 女性的な感覚で見れば、カッコイイ男子たちに萌え、的な感想も有るのでしょうが、その部分を男が見たときに引く事無く面白いと笑えるギャグになっている見せ方の上手さ・・・・・・抜群です!

 ハルヒがまた可愛いんだこれ!

 この面白さが続くなら、かなりの名作になりそうな予感です!


 ・・・・・・余談ですが、日テレのHPにあるポッドキャストのラジオが聞けません・・・・。
 せっかく、坂本真綾さんのラジオが聞けると思ったのに!
 レギュラーのラジオはFMでやっているので地方では聞けないのです!
 故に、ずっとネットラジオやって欲しいなぁ・・・・・という願いがようやく、と思ったのに・・・。

 早急に復旧を!


エア・ギア』 第一話 新番組
 ・・・なんか、ちゃんとしたHPが無いのですが・・・・・まあ良いですけれども。

 第一印象としては・・・・・微妙です。

 絵のクオリティは高いですが、肝心の「スピード感」と「浮遊感」がイマイチです。

 「跳んでいる」けど「飛んでない」。
 そんな気がします。

 そして、イッキの声はやっぱりヘタでした。
 まあ、めちゃめちゃ酷いっ!と言うほどでは無いですが・・・・・声のイメージがぴったりと言うわけでも無いですし、どう考えても、マーベラスがタレント売りたくてねじ込んだ、と言う以外にわざわざ俳優を使う理由は見付かりませんでした。

 ・・・・・・もしかしたら、と僅かな期待をしていた自分がバカでした。

 わりとガッカリですが、一応見続けます。
 可能性が無いわけでは無いと思うので。


ラブゲッCHU』 第一話 新番組
 概要やタイトル、コンセプト的な物を見て、安っぽいなぁ・・・本編もそうなんだろうなぁ・・・と思っていたのですが・・・・!

 ・・・そのまんまでした(笑

 まあ全体的に安っぽい作りです。チープです。

 ・・・・・が!そのチープさが、全て悪い方に働いている訳でもないのが、わりと面白いところです。

 むしろ、チープさは理解しつつ、それを面白く活かそうとしている感じさえしました。
 いわゆる「B級」のノリというヤツです。

 そう見ると、けっこう悪くないかも、と。

 特に後半、オーディションが始まってからはなかなか良い感じでした。
 声優志望の娘達の言う事が妙にリアルでしたし(笑

 それに、社長のセリフが良いです。
 中でも、「ルックスさえ有れば声優としての基本的な技術は必要ないと?視聴者をなめないことね」みたいなセリフを言った時には、よく言ってくれました!とガッツポーズですよ。
 「エア・ギア」の直後なので特に(笑

 割り切ってみれば、結構楽しめるかも、と思ったのでした。


ガラスの艦隊』 第一話 新番組
 キャラデザにokamaさんが係わっている、と言う以外に殆ど事前情報も無いままに見た第一話でしたが、スタッフに河森正治氏や出渕裕氏、さらにはサテライトとGONZOの共同制作と言う豪華スタッフ!

 ・・・・・・が、第一話としてはわりと微妙でした。

 ミシェルの人心掌握や、作るの大変そうだなぁ・・・・・・と思う画面作りは見事でしたが、作画的な動きの悪さはいかがなものでしょうか・・・・。
 せっかくの大艦隊での戦闘も、迫力不足では物足りないです。

 メイドさんが素敵でしたが、全体的にはも1つ何か欲しい、と言う印象でした。

 今後の展開に期待です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あ~・・・・・新番組が多くて大変です。
 疲れました・・・。

 それはそうと、リンクを更新しているのに反映されなかったりするのはなんとかならないのでしょうか・・・・。
 しかも、トップページにだけ反映されないのとかはどうすれば良いのやら?
 左側の、「最近の記事」からこのタイトルに入りなおして頂くと、右側のリンクが更新されて居るようですが・・・。

 あ、何度か記事を書き直したら更新されました・・・・・なんだよもう・・・どういう仕組みですか。

 まあ、気長にやります。
 
           では、ごきげんよう。

| |

« なんだか。 | トップページ | あ~・・・。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。