ヤーヤーヤーヤーヤー!
・「スラッシュ」発売までの数日、何か暇を潰せるゲームは無いものか。
と、やりかけの「FF8」の事などすっかり忘れたフリをして部屋の中を探してみたところ、ドリキャスの「クレイジータクシー」を発見。
昔、さんざんやりこんで、やりこんで、やりすぎて飽きたくらいにとにかくやりこんだ作品です。
久々にやってみても、二回目でSランクを取れました。
過去の遺産はまだ健在。
しかしまあ、久々にやってもえらい面白いです。
セガが生み出した、歴史に残る一本かと。
もう続編が出てないのは、「2」がもう1つだったからだと思われますが(実際自分も、「1」は売らないで残してあるのに、「2」はわりと早い段階で売ってしまいましたし)、もう一度作って欲しいです。
とりあえず足がかりとして、最近セガが展開しているPS2の「2500円シリーズ」で「1、2パック」とかで発売してくれないものでしょうか。
ついでに「ハンドレッドソード」も出してくれると嬉しい。
やっぱり自分はセガ好きだなぁ、と実感したのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう。(ネタバレあり
『銀魂』 2話
・・・2話なのか、3話なのか・・・?
前回の一時間スペシャルは一話と捉えるべきなのかどうか・・・。
まあ、とりあえず2話で。
「ゴールデンだからってヌルイ設定になってると思うなよ!」は爆笑。
全体的に良い出来で、漫画ではそれほど響かないシリアスシーンが、凄い良い場面に思える見せ方は見事です。
あとは次回予告。
なんですか次回のそのタイトル(笑
いや、凄いよくわかりますけれども!
『BLEACH』 77話
前半のアクションがえらい良い動きでした!
会話のやりとりもかなり遊び心があって面白かったのですが、回想シーンに入ってからは少し冗長な気がしてしまいました。
もっとコンパクトで良かったような・・・?
けれど夜一さんが素敵でした。
そして空間転移の時のエフェクトが良かったです。
そういえば、OPの一枚絵は毎回変わるのですね・・・。
手間かけますねぇ・・・・・頑張れ!
『桜蘭高校ホスト部』 2話
なぁうあもう!
面白すぎるじゃないですか!
ハルヒが、ハルヒが可愛いよ!
大トロを食わせてあげたいよ!
ドレス姿が素敵ですよ!
それだけでも満足なのに、あの二人の恋模様にちょっと感動。
かと思いきやファーストキスが!
あぁぁぁもう!
心を奪われまくりだよ!
超絶に面白いです!
『エア・ギア』 2話
・・・・・・・・・・・・・・・・え~と・・・・・・なんて言うのかなぁ・・・・・・まあその、凄くわかりやすく、ハッキリと一言で言いますけど・・・・・・つまんないです。
全然面白くないんですけど・・・・・どうなんでしょうこれ・・・。
いきなり冒頭で五分近くも一話の映像使いまわしだったので、おかしいなぁ・・・・と思っていたのですが・・・・・二話にしてこの作画は・・・・・・。
いや、静止画は良いんですけど、この作品ならばむしろ動きの方が命でしょうに・・・。
とにかく動きが悪いです。
迫力が無い、スピード感に乏しい、映像的に面白くない。
良いとこ無しです。
ウメが変な人形を作っているシーンとかはわりと面白かったですが、この作品にとってああいう部分はメインの魅力ではないはずです。
力の入れ所を間違っている(もしくは解ってない)かと。
・・・・・・まあ、色々と理屈を並べましたが、結局は、「見ていて面白いと思うかどうか」が全てで、そして自分は面白いと思わなかった、と言うだけの話です。
次回もこんな感じなら感想書くのやめます。
『ラブゲッCHU』 2話
おっ・・・?
・・・・・・面白い・・・。
いやこれ・・・・・・面白いですよ?!
ころころと表情の変わるキャラクターが良い感じに動き回る事で展開するテンポの良い会話。
作画も良いですし、脚本も良いです。
さらに、まさかの野沢雅子さん登場で、この作品が本気だと気付きました。
本気で「声優物」を作ろうとしているのだと。
これはちょっと、評価を改めないといけないかもしれません。
本気で作るなら、本気で見ようかと。
それだけの価値が感じられる気がしました。
『BLACK LAGOON』 第一話 新番組
原作はかなり好きなので、期待大でした!
そして見事に応えてくれました!
OPからえらい格好良い映像の連発で、原作の雰囲気を再現しつつ、アニメっぽい派手さを組み込んだ素晴らしい出来です!
レビィの声にもう少しドスが欲しい気もしないではないですが(声質のイメージはバッチリ)、全体的にキャトスも素晴らしく、大満足です!
ただ、原作の一話をアニメで二話に分けているので、ちょっと展開が遅く感じてしまいます。
見せ場はバッチリあったので、良いっちゃあ良いんですけど。
しかしまあ、丁寧な作りに好感です!
『ガラスの艦隊』 2話
うわぁ・・・・・・二話にしてこの作画の崩れ方はどうしたものか・・・・。
3Dや背景は凄いのに、2Dの作画がとにかく酷いです。
「アクエリオン」の出来の悪い回を思い出しました。(絵柄的にも
これは、サテライトの悪いトコが見事なまでに出ちゃってる感じです。
「ヒートガイジェイ」「アクエリオン」の流れです。
「アルジュナ」「ノエイン」と、作画の崩れないラインもあるんですけど・・・・・そっちじゃない感じです。
う~ん・・・・・・これは内容が良いとか悪いとか以前の問題かと・・・。
後半の舞踏会のシーンはえらい力入ってましたが、全体のクオリティが保てないならあんな凝ったシーン作ったらダメですよ・・・・・・。
メイドさんと、それを手伝う無口な大男のコンビが生まれた瞬間はちょっと楽しかったですが、全体的にイマイチでした。
もっと頑張って欲しい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・外は大雨です。
・・・・・・嫌だなぁ・・・。
では、これにて失礼します。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント