« 最近は厳しい。 | トップページ | 面白い。 »

スラッシュ!

・と言うことで、本日はPS2版「GGXXスラッシュ」の発売日でした。

 予約はしてなかったですが、なんとか予約特典のDVDもゲットできました。

 で、そのDVDが面白い!

 過去の「GG」の歴史を振り返る映像が入っているのですが、井上喜久子さんのナレーションにも引きずられ最後まで見てしまいました。
 ・・・・・懐かしいなぁ、ドリキャス版とか。
 そうだ、「GGX」の時は、ダウン追い討ちを二発入れると相手は受身が取れないと言うシステムがあったんだ!と思い出し、凄い過去の記憶がむくむくとわきあがりましたよ。
 
 そして数々の対戦ムービー。
 これがナイスです。
 「青リロ」のキャラも使える、と言うこの家庭用の特徴を活かし、「青リロエディ 対 スラッシュカイ」の対戦動画があったりして、かなり楽しめました!

 で、肝心のゲームそのものは、忠実な移植で良いんじゃないかと。

 ただ、トレーニングモードが使いづらいです。
 細かい設定が出来るのは良いですが、前作の方がシンプルでやりやすかったかと。

 なんでRECとPLAYを別のボタンに振り分けたのですか・・・・・前のように、長押しでREC、ちょい押しでPLAYの方が良かったのに・・・・・・六個しかボタンが無い「鉄拳パッド」を使っている自分には厳しい仕様です。

 あとミッションが意外と面白くないのはどうしたものか。

 まあ、トレーニングが好きなだけ出来ればそれで満足ですけれど。
 大好きなんですよ、トレーニングモード。
 それだけを二時間でも三時間でも続けられるくらいに。

 まあともかく、これで使えるキャラを増やしていく事にします。
 まずはミリア辺りを。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日買った物!

単行本
『シャイニング娘』 五巻
 もう五巻ですか・・・長いシリーズになりました。

 内容は、もう安定して良いです。
 阿呍で読んでますしね。

 ちなみにトレカは、非冥と胡桃のバージョンBゲット。
 わりと運良し?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう。(ネタバレあり

『ZAGAPAIN』 2話
 主人公は本気でゲームだと思っているわけでは無いんですよね?・・・きっと。

 とりあえず、あの変な三人組がムカつきます。
 過去に何があったのか知らんが、それをきっかけに逃げた人間が何を偉そうに・・・・・と。 
 どんな状況にあっても、自分の道を決めるのは自分。
 誰かのせいでやめてしまえるものなら、それはその程度のものだったという話ですよ。

 
砂沙美☆魔法少女クラブ』 第一話 新番組
 「エア・ギア」が可愛く思える程の最低キャスティング作品でした。

 とにかく下手すぎる。
 とうてい演技と呼べるものでは無いです。
 
 嫌な予感はしていたのです。
 雑誌でこの作品の声優陣インタビューをしていたのですが、五人も出ていて全てが本職で無かった事に。
 
 けれど、まさかここまで酷いとは・・・・・。

 内容が面白いとかどうとか言う以前の問題です。

 喋り方に個性が付けられる程の技術も無く、声に特徴があるわけでもないので、メインのキャラたちがほぼ全員平坦な演技で抑揚も何も無い印象に。
 キャラの個性なんて微塵も感じられません。
 しかも、そのせいで作品全体の抑揚も感じられず、完全に映像を殺しています。
 たぶん映像だけみたらかなり良い出来だと思うのですが、声のせいでキャラの魅力も半減・・・いや、三分の二減・・・・・・五分の四減ぐらいでしょうか・・・。
 声のイメージだって全然合ってないですし・・・。

 とにかく酷いとしか言いようが無いです。

 素人出演陣の大半を占めるのは事務所「スペースクラフト」の面々。制作にもかかわっている様子。
 ・・・・・・平野綾さんやら千葉紗子さんやら南里有香さんやらが居るのに・・・・・どうして声優のせの字も理解できていないようなダメなアイドルだかなんだかどもを・・・・・。

 本当に言いたい。

 そのアイドル共の宣伝に作品を利用されたファンの気持ちを考えた事あるのか。
 「天地無用」シリーズは、昔から根強いファンが居る訳ですよ。自分もかなり好きなんですよ。
 完全に、シリーズの歴史に泥を塗る作品です。

 ばかやろうめ。

 映像スタッフの皆様が本当に気の毒です。
 
 どんなに頑張っても声に殺されることでしょう。
 ちくしょう・・・・・・なんかすっげぇ悔しいです。

 あ~・・・・・・昔の「プリティサミー」は面白かったのになぁ・・・。


獣王星』 第一話 新番組
 なんていうか・・・・・・「目を付けられた」感全開です。

 「ノイタミナ」枠がアニメとしてはかなりの高視聴率を記録しているので、そこに乗っかろうとする奴等に。

 そんな「豪華キャスト」なんていらねぇよ、夏。(古っ

 まあ・・・・ね・・・・・冗談の1つでも言わないとどうにもならんのですよ。

 とは言え、第一話はそんな感じもなく、高山みなみさんの好演が光りました。
 素晴らしい一人二役です。

 映像的にも綺麗でしたが・・・・・・基本女性向けかなぁ・・・と。

 イマイチ楽しみきれませんでした。


『XXXHOLIC』 2話
 ・・・・・・微妙なクオリティ・・・。

 正直、CLAMP作品でこの作画は致命的かと。
 と言うか、この絵柄を海外作画に任せるのは無茶ですよ・・・。

 まあ、「アカギ」みたいに上手くいく例も有ると言えば有るのですが。

 けれど、雰囲気は良かったですし、演出の上手さでわりと楽しく見れました。


『ああっ女神さま それぞれの翼』 2話
 ベルダンディがえらい可愛いんですけど!

 だか!沙夜子がそれを上回る!

 ヤバイです!何と言う萌え力!

 癒されますよ。
 微妙にささくれ立っていた心が癒されます!
 まさに女神の力です!
 良い出来ですよ!

 脚本も良かったです。

 素晴らしき!


吉宗』 第一話 新番組
 パチスロの人気キャラをアニメ化。

 ・・・しかしこれは、どの層に向けて作られているのでしょうか?

 元がパチスロなだけに、キャラを知っているのは当然大人だと思うのですが、内容は子供向けな感じです。
 
 パチスロとか関係なく、キャラとして展開させたいということなのでしょうか。

 けれどなんか・・・・・・よくわからん話でした。
 つまらないとは言いませんが、ここが良かった、と言う場所が見つけられませんでした。

 う~ん・・・・・・微妙。


『魔界戦記ディスガイア』 2話
 あ~・・・・・・わりと退屈だったかも・・・・。

 何と言うか、「どう面白がらせたいのか」が見えません。

 コメディ要素を強くしたいのかもですが、それにしては勢いとおもいきりに欠け、どうにも中途半端な印象です。

 エトナの作画にえらい力が入っていた気がするのはなんか別の意味で面白かったですけど(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「かりん」と「ザ・サード」は明日。


・あ~・・・・・今日は意図せずに厳しい感想が多くなってしまいました。

 ・・・・・あんまりけなすの好きじゃないんですが・・・・・・言わずにおれませんでした。
 不快になった方が居ましたら、申し訳ないです。

 次回からは、なんとか頑張ります。
 もう触れないようになる作品もあるかもですけど。

         
 ・・・・・・さて、「スラッシュ」でもやりますか。

        ではでは。  

| |

« 最近は厳しい。 | トップページ | 面白い。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。