『涼宮ハルヒの憂鬱』DVD!(レンタル版
・近所のレンタル屋で、何か無いかと物色していたら、まさに自分の前を、このDVDを持って通り抜ける店員さんを発見。
どうやらこれから棚に並べるらしい。
と言うことで、店員さんが棚に並べている間、付かず離れずの距離を保ちつつ最善の位置をキープし、そして並べ終わった店員さんがその場を離れた次の瞬間に即ゲット、と言うかなり怪しい動きをして借りてきました(笑
で、見ましたが、本編はまあTVオンエア版と特に違いは無いかと。
ただ、今見ると色々と伏線が見え隠れして面白いですけれど。
そして、有る意味メインである映像特典!
平野 綾さんが実写で出演されているこの作品のTVCMのメイキングだった訳ですが・・・・。
これはヤバイです!
平野 綾さんが本気で可愛い・・・・!
凄まじい可愛さです。ヤバイ位可愛いです。
それ以外に言葉が浮かばないほどに可愛いです!
これは惚れる(笑
いや、半分マジですよ。
なんだか「HEY!HEY!HEY!」に出演されるとか言う話も出てますし、凄い事になってますねぇ・・・・。
まあ、これに関しては、あんまりメジャーなるのも寂しい気がするのですけれどもね。
それが、オタク特有のダメな感情だと知りつつも、ですけど。
ともかく、充分に楽しみました!
あの宇宙人○○(ネタバレ回避)だったんかい!とか(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメを語ろう。(ネタバレあり
『ZAGAPAIN』 13話
うあぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁ・・・・・・・・・・。
前半は、前半はあんなに楽しかったのに!
あんなに楽しかったのにぃーーー!
おにぎりなのに「こしあん」って言った!とか、生徒会長の「にゃ」はおかしいだろう!とか、色々と面白いネタに突っ込もうと思ってたのに!
・・・・・酷い・・・・そんな展開酷いよぅ・・・・・。
・・・・いやまあ、なんとなくそうかな、と途中から思っていたのですよ。
ちょっとしたシーンの幾つかに、「あれ?もしかして死亡フラグ・・・?」と思わせるものがあったので、そうなるんじゃないか?と後半はドキドキしながら見てたんですが・・・・・まさかその通りになってしまうとは・・・・・。
ああ・・・・・泣く事も出来ない唐突な別れをどうしたらいいのか・・・・・。
なんだか、昔「君のぞ」の体験版(遥の事故の場面で終わる)をプレイした時以来の様な切ない感情がふつふつと・・・・。
ともかく来週です。
来週を待ちます!
なんとか、感情に区切りが付けられる展開を!
・・・・・しかしこれ、作り手の思惑にまんまとハマってるんだろうなぁ・・・・。
まあ、むしろ自らハマってゆく事も辞さない構えですが。
『ハチミツとクローバーⅡ』 第一話 新番組
ついに始まったハチクロ第二期!
そしてまたしても良く判らんOP・・・・・。
あれは誰が求めているのか・・・・?
それはそれとして。
一話は基本、前作の総集編でした。
ああしてまとめて見せられてもやはり面白いです。
正直、監督が変更になっているので不安は大きいですが、ちょこちょこと存在していた新作カットもわりと良い感じだったと思うので、とりあえずは安心しても良いのかも?
だが、真価が問われるのは次回から!
楽しみと不安を抱えて待とうと思います!
しかし、真山と銀さんとキョンの中の人が同じだと考えると、声優さんって凄いなぁ・・・・と今更実感しなおすのでした。最近の杉田さんは良い仕事してます!
『XXXHOLiC』 13話
なんだかんだ言いつつ仲が良い四月一日の百目鬼。
萌えポイントです!(笑
抑圧の開放かぁ・・・・抑圧ってのは言わば理性であり、理性は人間が・・・・・・・あ、この話やめよう(笑
いや、無駄に長くなる文章がありありと見えたので。
微妙に気になる作画はありましたが、全体的には面白かったです!
マルとモロのシリアスシンクロがツボでした。
『ああっ女神さま それぞれの翼』 13話
なんて微笑ましいんでしょう!
自分も、昔自転車に乗れなくて練習したのを思い出します。
小6まで乗れなかったと言うダメっぷりでしたよ・・・・。
それはそれとして。
スクルドの言動が完全にツンデレでした(笑
可愛いなぁ。
面白かったです!
良いよね!自転車!
『貧乏姉妹物語』 第一話 新番組
原作は読んだ事無いのですが(チラリと見たくらいは有るかも)、坂本 真綾さん好きとしては見るしかあるまい!と期待していたのですが・・・・・・・・・。
う~ん・・・・・う~ん・・・・・・どうかなぁ・・・・。
悪くは、無いです。
無いですけど・・・・・・ん~・・・・
作画的な動きが悪いせいもあるかと思うのですが、全体の雰囲気が微妙に安っぽいと言うか・・・。
雰囲気は嫌いでは無いですが、なんだかちょっと、「あからさまなお涙頂戴」の感じがどうにも・・・・。
いや、お涙頂戴な展開はわりと好きな方なんですけど、それは「泣かせてくれる」と言う前提が有ってこそだと思ったりするわけで・・・。
泣かせようと言う意思が見え見えなのに別に泣けない、と言うのは、なんかちょっと冷めてしまう部分がありまして。
一話を見た限りでは、あまり面白いと思えなかったです。
まあ、まだまだこれからだと思うのでもうちょっと見守ります。
でも・・・avexですしねぇ・・・・・このクオリティがこの作品における最高レベルと言う可能性を考えると、正直厳しいかもです・・・・・。
「上手く作れば」面白くなると思うのですが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「デモンベイン」と「ザ・サード」は明日。
・ノアの小橋健太選手が腎臓ガンで手術と言う話を聞いて死ぬほど凹む・・・・。
そりゃあ無いですよ・・・!
せっかくタッグ王者に返り咲いた所だってのに!
個人的に、小橋健太と言う人間は世界一格好良い男だと心底思っているので、こんなことで負けないで、リングに戻ってきて欲しいです!
では、ごきげんよう。