« 『だぁ!だぁ!だぁ!』再放送終了。 | トップページ | いやいやいや! »

価格破壊。

・レンタルビデオの価格破壊が起こっています。

 昔は、一週間レンタルで400円が当然だったのですが、少し離れた所に、アニメのレンタルは一週間190円、と言う店を見つけ、そして最近近所に出来た店は、旧作は全て一週間100円と言う凄まじい安さです。

 しかも、100円なのに半額レンタルキャンペーンなんて事をしてくれるので、その場合一本50円!

 今日も、6本もレンタルして300円!

 ちょっと前だったら、一本も借りれない価格で6本も!

 ありがたい話ですが、儲けが出ているのかどうか心配になりますよ・・・・・。

 潰れたりしたら元も子もないので、頑張って欲しいものです。

 まあ、さすがに凄い混んでましたけれど。 
 アレだけ繁盛すれば大丈夫かな?
 損して得取れ、と言いますし。


 ・・・・・・・・ネタが無いとは言え、何の話だろ・・・。

 何か他にネタは・・・・・あ、「アニスパ」のゲストが坂本真綾さんだったのですが・・・最高でした!
 やっぱ自分は、真綾さん大好きだ!と思ったのでした。

 ・・・・・・これもどうでもいいことのような・・・。

 ・・・・・まあ、そんな感じです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・今日買った物!

単行本
『舞-乙HIME』 四巻
 物語も終盤に入り、かなりの盛り上がりです!

 けれど、漫画版はエロが無いと物足りない気がしてしまうのでした(笑

 面白いですけれどもね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメを語ろう。(ネタバレあり

『シュガシュガルーン』 49話
 かなり良い感じでした!

 やはりあの二人は仲が良い方が安心します。
 対決構図もそれなりに楽しかったですけれどもね。

 ただ、あの少年がユニコーンなんだろうなぁ・・・・・・と言うのが見え見えだったのは少し残念。

 おそらく後二回くらいで終わると思うので、結末を楽しみにしたいです!


『ふしぎ星のふたご姫 GYU!』 11話
 うぁぁぁぁぁああ!キュンキュン!キュンキューン!!
 
 なんですかこのこっ恥ずかしい恋愛話は!
 面白すぎるじゃないですか!

 ダメだ、可愛すぎる!
 あの女の子が可愛すぎる!
 男っぽいのに乙女!
 それはもうたまらないですよ!

 男の方も、見事なまでのやんちゃ系!(笑
 
 ああもう、何と言う微笑ましさ!

 素晴らしいです!

 高橋ナツコさんの暖か味のある脚本に、小技の聞いた小粋な作画と見事な演出が加わって、最高に面白かったです!

 良い作品!


『BLOOD+』 35話
 シフ達に人間らしさが出てきて良い感じだなぁ・・・・と思いきやお亡くなりに・・・・。

 この辺の感情の動かされ方は、脚本の吉田令子さんの上手さかと。

 ただ、いかにも人気が有りそうな美形二人(+1)だけが生き残って小夜達と行動を共にする、と言う展開はあからさま過ぎてちょっとなぁ・・・・とか。
 
 (+1)の斉藤 千和さんのキャラはちょっと可愛いけれど、一人称「あたい」は微妙に萌えないなぁ・・・・。

 ディーヴァがリクっぽくなっているのは、あの船での戦いの時の、エロス的場面と関係があるのかどうなのか?

 確実に、先が楽しみになって来ています!


『ツバサ・クロニクル 第二シリーズ』 7話
 ん?・・・この話って原作にもありましたっけ?

 阿修羅と夜叉の像の話は覚えているので、たぶんあったと思うのですが・・・だいぶ変わっているかと・・・。

 一番気になったのは、サーカスって・・・・・。
 あれって確か原作では遊郭だったような・・・?
 「太夫」とか、名前はそのままですし。
 まあ、「NHK」の「夕方」の「アニメ」ですからね・・・・これだけ条件が揃っていれば、そりゃあ遊郭はNGかと。
 
 ただ、それならそれで徹底して欲しかったなぁ、と。
 サーカス団があんな場所に住んでいたり、客以外の男の出入りは厳禁、と言うのも変な話ですし。(「客」のあたりに原作設定のなごり?)
 
 とは言え、昔の思い出や、サーカスをやりたがるサクラ、とかは変化した設定を上手く使った面白いシーンだと思いましたけれど。

 出来は良かったかと。


『Ergo Proxy』 14話
 こういう、何が現実なのか判別できない話はわりと好きです。
 良く出来ていましたし。

 ただ、感想はひどく書きにくいですけれども(笑

 「また出たよ・・・」はちょっと好きでした。
 リルのキャラが少しずつ崩れていく感じは楽しいです。

 そしてやっぱりピノが可愛いのでした。


『ひまわりっ!』 10話
 今回は面白かったかと!

 ヒメジのキレた感じは見事でしたし、作画的にも遊び心が見えて楽しかったです!

 とにかく全体的にノリと勢いが良く、今までで一番面白かったかも!

 ここに来て開眼か!?

 あと三話(たぶん)だけれども!(笑 


『ひぐらしのなく頃に』 10話
 ああもう・・・・・やっぱりこの話は見ていて辛いです・・・・。

 やばい、泣きそうだ・・・・・。

 ただ、色々と端折ってしまっているだけに、圭一が魅音に「次のタタリに・・・!」と頼んでいるのは、ちょっといきなり過ぎる気がしてしまいました。
 あの段階では、それほど凄まじい虐待の現場を見た訳でもないのに殺しの依頼はやりすぎな印象です。
 原作を知っていれば別ですが、アニメだけを見ていればそう感じるかと。

 せめて、ラストの教室のシーンと前後逆にすれば、もうちょっとしっくりと受け入れられたと思うのですが・・・・。

 出来としては悪くないですが、原作のインパクトには勝てないなぁ・・・・と。
 展開を知っている、と言うことを差し引いても、ちょっと弱いかと。

 それでも、アニメだけで考えれば充分頑張っていると思うのですけれども。


『女子高生 GIRL'S-HIGH』 10話
 面白いです!
 
 眼鏡!ビバ眼鏡!(笑

 この作品らしく、バカとエロが全開の素晴らしい出来でした!
 絶賛です!

 下高谷の気持ちが凄い理解できます。
 眼鏡は偉大ですよ!

 能登さんの演技も良い感じに暴走気味で見事!

 笑わせていただきました!

 そして、実はお姉さんの眼鏡姿に凄まじくときめいたのでした。

 あとはアバンも良かったです!
 梅津さん絵上手すぎですよ!
 

『夢使い』 10話
 美砂子さん可愛いっ!

 可愛い29歳の乙女・・・・・完全にツボです。
 萌えます!

 でも「ぱいぱい」って・・・どんなセンスですか(笑

 全体的に良い出来でしたが、あの夢を生み出した男がどうなったのかが描かれなかったのは残念。
 あんなヤツはボッコボコにしてやりなさい!

 一は、あそこまで真直ぐにヘンタイだとむしろ気持良い(笑

 面白かったです!


『西の善き魔女』 10話
 竜退治のアクションはかなり見応えがありました!

 ルーン登場も痺れましたし、その後の二人のやりとりも良かったです!

 ・・・ただ、ストーリー的に、思い出せない単語が多くて付いて行くのが大変です。
 と言うか、半ば付いて行けて無いかと・・・・・。 

 それなんだっけ?と思っているうちにどんどん進んでしまうので・・・・。

 把握できる部分は面白いのですが・・・・説明不足の感は否めないかと。

 惜しい・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・昨日が少なかったので、今日の作品の多さは大変です・・・・・・。
 まあ好きでやっていることですが。

 けれど、来週からはこれに「風人物語」も加わる訳で。
 感想を書くのが大変、と思わせない、むしろ、書きたい!と思わせてくれるような作品でありますように! 

 期待はかなりしています!

         それでは、本日はこれにて。

| |

« 『だぁ!だぁ!だぁ!』再放送終了。 | トップページ | いやいやいや! »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。