「大魔法峠」5、6話先行放送。
・「アニメTV」内で放送されていたのを見たのですが・・・・・
相変わらず酷い!(笑
良い意味で、ですけれども。
しかしまあ、綺麗な飛びつき腕十字でした。
いまだかつて、あんなに綺麗な飛びつき腕十字をアニメで見たこと無いですよ。
まあ、普通のアニメではまず描写する事の無い動きですが(笑
そして相変わらずパヤたんが素敵過ぎる!
後半はもう・・・・・・姉御が!姉御が!
まさかこの作品で萌えようとは!(笑
あれはヤバイです。
姉御が可愛すぎですよ!
ただ、やっぱり最終的には、全体的に酷いですけれども(笑
もちろん良い意味で。
とにかく笑いました!
やはり水島 努監督凄いなぁ・・・・と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『僕等がいた』 14話
水ちん大活躍!タイミングが良いんだか悪いんだか!(笑
そして竹内くんの姉が素敵です。酷いけれど(笑
あと、矢野の想いがどうやら本物らしい事は良く理解できました。
けれど・・・・・・七美と一緒にいても昔の彼女が忘れられないようでは、結局お互いに不幸になる気はします。
とは言え、無理矢理に忘れろ!というような話でも無いですし・・・・。
辛い過去のせいで幸せになれない、と言うのも理不尽な話ですし・・・。
う~ん・・・・・・けど、結局誰かが何かを耐えるしかないのでしょう。きっと。
それが七美なのか、矢野なのか、それとも竹内くんなのか・・・・・。
どちらにしても切ない話です・・・・・。
良い出来でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ふたりはプリキュア Splash Star』 36話
ラストのふたりの会話には萌えましたし、一部のアクションはわりと良い感じでしたが・・・・・・全体的にはとても普通でした。
惜しいです。
『おねがいマイメロディ くるくるシャッフル』 29話
あはははは!EDが!EDの歌が!あの流れから何でですか!(笑
いやもう・・・・・本編の内容が吹っ飛ぶくらい笑いました!
本編も面白かったですけれどもね。
『金色のコルダ』 3話
本当に、普通に面白いです。香穂子が可愛い!
ラストに出てきた可愛い子が、可愛いけどいかにも怪しいので、気になる・・・・・。
またしても上手い「引き」です。
『夜明け前より瑠璃色な』 2話
いきなりのクオリティダウン・・・・。せめて、制服での登場シーンとか、振り返った瞬間とか、そういう「決め」の作画だけでもしっかり直して欲しいかと。
ただ、全体的にはテンポが良いので、わりと楽しんで見れました。
『ギャラクシーエンジェる~ん』 3話
なんか、いろんな事にツッコんだら負けな気がする!(笑
とりあえず、おじや地獄は普通に酷い(笑
しかし、鍋の話はついこの前「銀魂」でやっていたのがとてつもなく面白かったので、それと比べると少し物足りなさもあったかも?
出来はとても良く、面白かったですけれどもね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「鉄板少女アカネ」のドラマをちょっと見たら、どう見ても「味皇」が出ていて笑ったのだった。
けれど、全体的にはそれほどでもなかったかも・・・?
では、こんな感じの終りでした。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント