« 「地球SOS」3話をレンタルで見た。 | トップページ | 11月ですってよ。 »

「丸藤 VS KENTA」!

・たまに突然出てくるプロレスの話題です。

 TVでノア中継を見たのですが・・・・・

 超・絶・的・な!名勝負!
 
 もう、ジュニア同士がヘビーのベルトをかけてタイトルマッチと言うだけでも凄まじく燃えるシチュエーションなのに、あんなに良い試合をされたらもう・・・・・・なんの比喩でもなく、本気で震えますよ!

 「三沢vs小橋」や「小橋vs秋山」を彷彿とさせるような、最高の戦いでした!

 二人が常々言っていた「ジュニアもヘビーも関係無い」という言葉が見事に証明されました!
 
 いやもう本当・・・・・・歴史に残る一戦を見れて幸せです!
 
 見ながら、何度「うあぁぁぁあああ!」と声を上げてしまったことか!

 やっぱりプロレスは面白い!

 最後に一言・・・「ノアのジュニアは最強です」!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日買った物!

『週刊少年ジャンプ』 48号
 今週の「ワンピース」はギャグマンガとして面白かったです(笑

 そして、「ムヒョ」と「ネウロ」が燃える展開で素晴らしい!

 「こち亀」のサブタイトルに入っていた「駄目、ゼッタイ!」は、やはり牧野 由依さんの声で再生するのが正しいのだろうか(笑

 「To Loveる」エロい! 

 あとは、「P2」がやっぱり好きです。
 面白い。

 「オーバータイム」と「斬」は、完全に終りに向かっている感じです・・・・・。
 「オーバータイム」は本当に期待していただけに、かなり残念・・・。
 けれど、これまでの展開は正直、「面白い!」と言えるものでは無いので仕方なし・・・・。
 読切の話は好きだったのになぁ・・・・。


『月刊 アルカディア』 12月号
 「アルカナハート」の情報が公開。
 なんだか、凄い狙われてる気がする(笑
 まんまとプレイしたいですしね!
 神依がツボ。
 だがしかし、ゲーセンで出る以上、対戦ツールとして面白いかどうかが全て。
 でなければ、家庭用で出せば良いだけの話ですし。
 その辺りにも期待! 

 そして「GGXX アクセントコア」が超絶気になる訳で。
 聖ソル使いとしては、なんだか強くなっているようで嬉しいような寂しいような(笑
 まあ、最近の本命はA.B.Aなのですが。
 情報がもっと欲しい!

 あと、チップも相変わらずサブキャラとして使っている身として、ススムチップの徹底解析記事はとても参考になりました。
 スーパーチップを目指そうかな・・・・。


 そう言えば、全然知らなかったのですが、廃刊の噂があったのですね。
 まあ、完全なる嘘だったようですが。
 今となってはマイナーな感のあるアーケードゲーム業界。
 だからこそ、この雑誌には頑張って欲しいと心底思います!

 そして、それに応えるために買い続けますよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『僕等がいた』 16話
 一日遅れの感想です。

 ・・・・・・・やっぱり矢野かい!

 まあそうですよ。
 そうだとは思ってましたよ。

 けれど、ガッカリですよ!

 ガッカリですよ!

 もう、竹内君を閉じ込めるという矢野のやり方に本気でドン引きしたので、どうしても祝福できませんし、納得が出来ません。

 なんで七美はあんなヤツが好きなんだろ!?

 なんかもう・・・・・この作品に対する興味が一気にゼロに近付きました・・・・。
 
 もうどうでも良いですよ・・・・・幸せにでも不幸にでも勝手になってくださいよ・・・。

 結局、顔の良いヤツは何やっても許されるってそういう話ですよ・・・。

 ・・・・・この書き方だとただ変な嫉妬みたいに思われるのでちゃんと書きますが・・・・・・女性を主人公にした恋愛話を男が見る場合、相手の男に、「人間としての魅力」が無いと、どうしたって楽しめない訳ですよ。
 自分も男なので、どんなに顔が良くてもそれは魅力になりえない。
 なので、「これなら惚れても仕方ない」と思えるほどの相手じゃないと、一番最初の段階である「好きになる」所からもう感情移入が一切出来なくなるので、どうしたって付いていけなくなるのです。

 それでもこの作品は、そういう部分とは別の、「アニメとしての面白さ」を大地監督が作っておられたので楽しく見ていたのですが・・・・・・それすらもう限界です・・・・・。

 あ~もう・・・・・・こういうのを失望って言うのですね・・・。
 いや、アニメとしての出来は相変わらず良いと思うのですが・・・・・ここまで付いていけない展開になるともう駄目です・・・・・・・竹内君をあそこで「ただの良い人」にしてしまう感覚が理解できません・・・。

 来週からは感想書くかどうかも未定です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ・・・・・・。


『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』 5話
 しびんネタが残っていて万歳!
 しかも、おまけマンガだった部分まで映像化されていて嬉しい限りですよ!

 ロゼッタ良いね!
 心配性の少尉も可愛い。

 そして、オレルドとミレイユの会話は声で聞くとえらいエロスでした(笑
 
 屋上のシーンも緊迫感があって良い出来でしたし、面白かったのではないかと。

 ただ、「一週間休んだだけでクビ」を何故二回言わせたのか良く判らないですが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『結界師』 4話
 切れた手や足が再生する場面の作画が素晴らしく好きでした。
 良い出来だったかと。ラストの「救い」は有って良かったのかどうなのか?


『N・H・Kにようこそ!』 17話
 久々に面白かったです!委員長・・・見た目は好みなのに・・・。今回は、佐藤の怒りが正当でした。アレはあのくらい怒って良いですよ。しかも良い演技でした!
 さらに、その後の見事なまでの言いくるめられっぷりが見事すぎて笑いました!
 

『ときめきメモリアル Only Love』 5話
 ブルマは良いね。人類の生み出した英知の極みだよ(笑
 なんか妙にエロかったです。
 閉じ込められると言うラブコメの王道展開も飛び出して、良い出来だったかと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・そう言えば、「N・H・Kにようこそ」のDVDをレンタルで見たのですが・・・・・そんなに放送版と変わらなかったような・・・?
 レンタル版も無修正オリジナルな筈なのに・・・。
 まあ、今後に期待です。主に3話(笑 

          では、これにて失礼します。

| |

« 「地球SOS」3話をレンタルで見た。 | トップページ | 11月ですってよ。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。