« 「音泉」が・・・・・・。 | トップページ | 『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』アニメついに開始! »

「AIR」TV版を見た。

・気になってはいたのですが、BS-iは見れないし、DVDを買うのは金銭的にキツイ・・・・・とずっと悩んでいた「AIR」のTV版が、なぜか今頃になってレンタルを始めたので、ようやく見ることが出来ました。

 とは言え、原作は未プレイなのですが。

 それどころか、今まで「Key」の作品を1つもプレイした事が無いと言う・・・・・・。

 特に何か理由があった訳ではなく、しいて言えば「きっかけ」が無かったとでも言いましょうか・・・・。

 まあともかくそんな事で、原作未プレイのままの感想ですが・・・・・


 ・・・・・・・・・・・・面白いっっ!

 素晴らしい出来です!
 さすがの「京アニ」クオリティ!

 歩き方1つにまでこだわった映像の作り方は、心底見事です!

 しかしまあ可愛い観鈴ですよ!

 こう言っては何ですが、川上とも子さんってあんなに可愛い演技もできるのですね・・・。
 声優さんって凄いなぁ・・・・・と改めて思わされました!

 特に一話の「観鈴ちん ぴんち!」の言い方が死ぬほど可愛い訳ですよ!
 絶対に文字にしたら「ひらがな」だ!と思わせる「ぴんち」の言い方は絶品です!(笑

 DVDで言うと二巻、話数では4話まで見たのですが、4話ではちょっと泣きそうになりましたよ・・・・・良い話!

 これは、今後も続けてレンタルします!


 ・・・・・けれどこうなると、そろそろ始まる「Kanon」も気になる訳で・・・。
 だがしかし、前述の通りBS-iは見れない訳で・・・・・。
 また、レンタルを待つしか無いのでしょうか・・・・・でも、「AIR」ってレンタル開始まで凄い時間かかってるんですよねぇ・・・・。
 同じくらい時間かかるなら、それはだいぶ遠い道のりですよ・・・。

 まあ、それでも待つしか無い訳ですが。
 切ない話です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『僕等がいた』 12話 
 うわもう・・・・・・・なんかもうやりきれないですよ・・・・。

 一途に思い続ける矢野の想いはある意味素晴らしいと思うのですが・・・・・・あのタイミングでそういうこと言ったらダメですよ・・・・!
 まあでも、そこでこらえきれないほどに、まだ心の中の大きな部分を彼女が占めていると言う事な訳で・・・・・・でも、七美に対する想いだって嘘ではない筈!

 だったら、やはりあそこでのあの言葉は失言ですよ・・・。

 でも・・・・・・でも・・・・・ん~・・・ん~・・・!

 わからん!
 混乱しそうだ!(笑

 しかしまあ良い出来です!
 素晴らしき!

 そして、相変わらず七美は可愛いのだった。
 わざわざ書かずには居られないくらいに(笑


ギャラクシーエンジェる~ん』 第一話 新番組
 ゲームは未プレイです。

 いかにも、「マジカノ」の岸 誠二監督らしい、ハイテンション&お色気ギャグの連発に思わず声を上げて笑いました!
 男爵面白すぎる!(笑

 けれど、これはサテライト作品だろうか?このノリなら、製作会社を替えなくても良かったのでは?なんて思っていたのですが・・・・・・後半の、出撃シーンとそこから続く宇宙でのバリバリ3Dアクションを見て、なるほど、サテライトだ!と。

 あの大艦隊と、動きまくりの3Dシーンは、サテライトだからこそのクオリティだったかと! 

 日常のギャグと、素晴らしい3Dアクション。

 これは面白いです!
 相当好きかも!

 期待期待です!


 ・・・・ただ、「KEEP OUT」は最近流行っているのだろうか・・・。
 テレ東だから仕方ない部分も有るとは思うのですが。
 だったらU局でも良かったのに・・・・・なんて思ってしまうのでした。
 

『うたわれるもの』 26話 最終回
 これは、好みが分かれそうだなぁ・・・・・と。
 それまでの「戦争モノ」と言うか、戦乱を描いた作品として非常に良い出来だった流れからすると、だいぶ離れた展開なので、受け入れられるかどうかで相当評価が変化する気がします。

 個人的には、半々でした。

 それでも、やはり別れの場面はウルウル来ましたし、最期の後日談的な場面の数々も良い感じでした!

 ・・・・・・ただ、ユズハが・・・・・ユズハが・・・・・切ない・・・・。

 
 総評的なものを書くと、魅力的なキャラと、骨太な展開、そして高いクオリティ。
 これほどの作品はそうそう出ないのではないかと思うほどに見事でした!

 素晴らしく良い作品でした!
 お疲れ様でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ふたりはプリキュア Splash Star』 34話
 今週は忘れずに見れました!・・・・けれど、もの凄く可も無く不可も無くでした・・・。
 作画監督が2人いて、演出が川田さんだったのにも係わらず、あまりにも普通過ぎたなぁ・・・と。
 

『おねがいマイメロディ くるくるシャッフル』 27話
 キュンキュンしますよ!女の子の「恋バナ大好き」な感じが見事に表現された素晴らしい出来でした!この辺は、男には作れない話だなぁ・・・・と。
 マイメロママの名言も素晴らしかったです!良い出来!


金色のコルダ』 第一話 新番組
 う~ん・・・・・出来は良いです。けれど、どうしてもこう・・・・萌えの無い萌えアニメを見ているような感じです・・・・。あの感じの美形男子には、さすがに萌えません・・・。
 女性キャラはわりと良い感じですが、萌えとまではいかず・・・・・う~ん・・・。
 それでも、吉田 令子さんが脚本なだけあって、ちょっと続きが見たくなる展開ではありました。
 いちおう、何話か見てみます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・さあ、新番組が本格的に始まりました!

 明日には「パンプキン・シザーズ」もついに始まりますしね!

 期待期待!


 ・・・・・・って!ああっ!そうだ!
 明日はココログがメンテナンスだ!
 
 ・・・・・・なんてことだ・・・・よりにもよって「パンプキンシザーズ」放送開始日に・・・・・。
 
 ・・・まあ、仕方ないので、明日の分は明後日にまとめて更新します。夜中に。
 正直、以前のように夕方とかにわざわざネットに繋げて更新だけするのは面倒なのです・・・・。
 なので、日付をいじって、二日分をまとめて更新しますのでご了承ください。


・「ドラクエ2(FC)」はようやくラスボスに到着。

 ・・・・が、勝てる気がしない・・・・・。
 ラスボスがベホマとか使うの無しでしょう・・・・。
 マホトーンがきくのを信じて使いまくるしかないのか・・・?


 『天外魔境2(DS)』も、わりと大詰めです。
 白銀城のイベントはやはり名作です!
 「運命なんてな!くそっくらえだ!」・・・名台詞!

            そんなこんなで終わるのでした。

| |

« 「音泉」が・・・・・・。 | トップページ | 『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』アニメついに開始! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。