「capeta」12巻!
・出ました新刊!
アニメのオリジナルストーリーも好きでしたが、やはり気になるのは原作の続きな訳で。
(以下、ネタバレあり 注意!)
で、展開としては、望み通りの形ではなかったけれど、恵まれた環境を手に入れたカペタ。
しかしこうなると、「恵まれない環境でありながら、突出した才能でそれを打ち破る」と言うのがこの作品の面白さの一つだったと思うので、そこが無くなって、今後どうなるのだろう・・・・・とか。
確かに、「この才能に恵まれた環境がプラスされたらどうなるのか」と言うのは相当楽しみな展開ではあるのですが、その初レースであまりにも圧倒的に勝ってしまっているので、今後、源だけがライバル、と言う状況だとなかなかに話を進めるのは難しいんじゃないかと思ってしまいました。
まあでも、その辺は、曽田 正人さんなので、上手い事面白くしてくれるに違いない、と言う確信にも似た気持ちは有るんですけれどもね。
しかし・・・・・・源とモナミは完全にフラグが立ってますが・・・・・ライバルに恋愛話が有って、主人公には無いってどうなのさ(笑
秦がその相手になるのかも?と思ったり。
ともかく、なんだかんだで今回も面白かったです!
次巻以降も期待!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『週刊少年マガジン』 46号
「ヤンキー君とメガネちゃん」連載開始!
読切で読んでかなり好きだったので、嬉しい限り。
かなり笑いました!「くもると聞こえない」は大笑いですよ!
花がとにかく良いキャラ!
楽しみな漫画が一つ増えました!
そして、「スクラン」は沢近がツンデレ全開で可愛いのなんのって!
あとは、「ネギま」「輝」「一歩」「あひるの空」「トッキュー!!」「スマッシュ!」など、今週は全体的に面白かったです!
久々に堪能しました!
やはり、潜在能力は高いですマガジン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『ネギま!?』 3話
素晴らしい出来でした!
やはりあのOPは好きですねぇ・・・・。
さらにアクションの格好良さは見事!
そして明日菜が可愛い!
こんなに明日菜を可愛いと思ったことは無いですよ(笑
仮契約後の、大きな剣を振り回す様子がツボです。
女の子が、大きな剣を振り回して戦う姿はちょっと萌えてしまう!
肝心の、エヴァとの決着の付き方はどうかとちょっと思いましたけれど、それ以外は大満足でした!
それに、今回までが話の「導入」にあたる部分のようなので、本格的にストーリーが動くのは次回からになりそう。
果たしてどうなるのか・・・・相当オリジナルになる予感です。
楽しみ楽しみ!
相変わらずバカレンジャーに笑いましたしね!
確実に潰れてますって!(笑
あと、黒板ネタの「死ねば助かるのに」に思わず反応して笑ってしまったのでした。
『NANA』 27話
ノブーーー!
アンタ、最高だよ!
あまりの良いヤツっぷりに、思わずちょっと萌える(笑
そりゃあ、あんなに良いヤツですもの!
幸せになってくださいよ!
他のキャラ達にもなんだかややこしい関係性が・・・・・。
レイラ・・・・・切ないよレイラ・・・・・。
そんな中、幸せ全開な事情通ミサトにちょっと萌え(笑
面白い!
「奈々の部屋」でKAORIさんの歌う、ゲーム版「ARIA」の主題歌が流れたのが、なんかちょっと嬉しかったり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『BLEACH』 100話
三桁の話数を書いたのは、「ケロロ」の感想を書いていた頃以来です。これだけ続いたのは、素直に凄いです!で、本編ですが・・・・・砕蜂大活躍!・・・は良いのですが、まず最初の毒をあんな簡単にくらってしまう事にちょっと違和感。砕蜂ならあの位は避けると思うのです。解毒もなんだか強引ですし。バウントの作った独自の毒をそう簡単に消せるモノだろうか?とか。砕蜂の戦いの動きは好きでした。それ以外は微妙でしたけれど。
けれど、久々にわりと面白かったかも?
『イノセント・ヴィーナス』 11話
う~ん・・・・・あの状況で、沙那が基地に行くのは、ちょっと強引な展開かなぁ・・・・と。普通止めるでしょう・・・。けれど、ラス前だけあって、展開は盛り上がってきたかと。
次回最終回に期待です!
『武装錬金』 3話
ちょっとアクションの演出が物足りなかったですが、それ以外は大満足!まひろ可愛いですし!
目潰しは、やっぱりTVアニメでも厳しいですか・・・テレ東ならなおさらかも?
全体的には面白かったです!
『ちょこっとSistr』 15話
ねこにゃんダンスのイベントの場面は、なんか凄い制作の裏側が透けて見える感じが(笑
しかしまあ、斎藤 千和さんにはネコミミキャラが似合います。
ゆりぴょんと管理人さんはおいしいキャラですねぇ・・・。
わりと楽しみました。
『スーパーロボット対戦OG ―ディバイン・ウォーズ―』 3話
お!良い出来です!初めて面白いと思いました!ありがちと言えばそうなのですが、むしろ見事な王道を歓迎したいです!3Dのしょぼさは相変わらずですが・・・・・けれど、この感じが続くのなら、見続ける価値は有るかと!
『蒼天の拳』 3話
あのスダレ髪なおっちゃんのギャグ要素は微妙かなぁ・・・と。ちょっと笑いはしましたけれど。
しかし・・・まだ序盤とは言え、いかにも強敵な金克栄にもあそこまで圧倒的だと、ちょっと盛り上がりに欠けるかなぁ・・・・・と。
出来は良い感じかと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・え~・・・・・と、後は別に無いです。
それでは、これにて失礼します。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント