新番組続々。
・今日だけで6本も始まりました・・・・。
だがしかし、全体的に出来の良いものが良かったのでわりと幸せ。
中でも「デスノート」は凄すぎる・・・・・・!
と言う事で、早速感想へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『D.Gray-man』 新番組 第一話
ジャンプで読んでいるのですが、長期休載があったために最初の頃のストーリーをあまり覚えていないのでした。
けれど、それは逆に言えば新鮮な気持ちで見れるということでもあるのでむしろ良かった、と前向きに考えてみる。(笑
それはそれとして。
良い出来でした!純粋に面白かったですし。
作画も綺麗で、映像面も良い感じです。
個人的に、ゲストキャラの眼鏡婦警さんが偉いツボでした!
雪野さんでしたし!
これと言って悪いところが見付からない、見事な出来だったかと!
とりあえず、次回のリナリー登場を心待ちにしております。(笑
『DEATH NOTE』 第一話 新番組
ついに「デスノート」のアニメが開始!
しかもこれが・・・・・・・・・
・・・有り得ないほどの良質な出来!
これは凄いです!!
なんと言う素晴らしい出来ですか!!!
下手をすれば、ただ淡々と進んでしまいそうなこの作品を、全体に緊張感を持たせる映像作りで、見事に心を掴まれました!
間の取り方、セリフの言い方、見せ場の作り方、動き、作画。
全てが一級品です!
月がノートに次々と名前を書き込むシーンのダイナミックな映像作りが見事!
「ただノートに名前を書いているだけ」なのに、あんなにも心躍らせる映像になりますか!
・・・・・まああれです、開始前にはちょっとしたなんやかんやが有りましたが・・・この出来の良さ、面白さの前には全てが些事ですよ!
ただ、最期の実写コーナーは、微妙に作品の雰囲気を壊している感が・・・・・・。
いや、平野 綾さんも工藤 晴香さんも好きですし、お二人の名前をキャスト発表で見た時から、何か表に出てくるものがあるだろう事は予想できていたのですが・・・・・・・本編が良すぎる為に、なんだか「蛇足感」みたいな物を感じてしまいました。
とは言え、あのコーナーで何をやってくれるのかによっては、面白い事になりそうな気もしないでもないですけれどもね。
ともかく、素晴らしかったです!
『BLACK LAGOON Tha Second Barrage』 第一話(13話)
話数表示悩むなぁ・・・・・・。
形的には、24話を12話ずつ間隔をあけて放送、と言う形のようですし(OPとEDが同じな事もそういう意図だと解釈)
それはそれとして。
相変わらずの凄まじさ!
原作の、テレビでは表現が難しいと思われるえげつない場面も見事に再現です。
もちろん、ただえげつない場面で目を引こうという事ではなく、単純に作品として面白い!と思わせてくれる出来の良さは健在の様子で嬉しい限りです。
双子話はかなり好きな話の1つなので、どこまで再現してくれるのか・・・・・・もしくは、超えてくれるのか!
期待は膨らむばかりです!
しかし、金田さんのああいう演技は始めて聴きましたが・・・想像以上に上手かったです!
声優さんの技術力!
一部、セリフがなんか・・・・?と思ったらば、HPに、「一部のセリフがカットされている」との知らせが。
さすがのこの作品も、ぶち破れない放送倫理の壁があった様子です(笑
まあ、些細な事ですが。
『RED GARDEN』 第一話 新番組
「ローゼンメイデン」の松尾 衡監督の新作となれば期待せずには居られないです!
キャラデザがわりと特徴的ですが、拒否反応が出るほどでは無いですし、わりと好きかも?
声を先に録音して、それに映像を合わせる「プレスコ」と言う方式でつくられている為に、声が重なりまくる感じはわりと新鮮で良い感じでした。
ただ、場面によっては「もうちょっと間が欲しい」と思う部分もあり、一長一短な感じです。
とは言えまだ一話なので、後半になってこなれてくればもっと面白くなりそうな予感。
そんな中でも、沢城みゆきさんの声と演技が素晴らしく素敵でした。
大好きですよ!
映像的にはかなり良い感じでしたし、ストーリーも続きが気になるので、これも面白くなりそうです!
期待期待!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ゴーストハント』 第一話 新番組
「王道の心霊モノ」、といった感じで、わりと楽しめました。 キャストもわりとツボですし(名塚さん主演!)、キャラも良さげかと。クオリティも悪く無いですしね。
ただ、OPとED、それと次回予告が恐ろしく手抜きな感じはちょっと気になりますが・・・・・・。
「デスノート」の裏番組と言う時点でもの凄く不利な状況の気がする作品ですが、出来自体はけっこう良い感じだったので、見てみるのも良いかと。
『ヤマトナデシコ七変化』 第一話 新番組
基本的に女性向けでは有るのですが、そこはなにせ「ナベシン」ことワタナベシンイチ監督なので、普通にギャグアニメとしてもテンポ良く見れて、かなり楽しめました!
この作品じゃあさすがのナベシン監督もご自身の出演は無いだろうと思っていたらば・・・「謎の声」で出てました(笑
その徹底ぶりは見事です!
これは、今後も見続けます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・新番組が多いために、感想書くのが大変でした・・・・・・。
しばらくはこれが続くのか・・・・・くじけそうです・・・・。
頑張りますけれども。
好きでやってることなので。
・「砂沙美魔法少女クラブ」が日テレで始まりましたが・・・・・WOWOWで見て、声にあまりに馴染めなかったので、スルーです。
第二シリーズも始まるようですが・・・・・・果たして一作目は好評だったのでしょうか・・・・・。
途中から門脇 舞さんが出るみたいですし・・・見てみようかなぁ・・・・・・でも、声がどうしても・・・・・。
・と言うことで、二日分一挙更新でした。
それでは、本日はこの辺で終わります。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント