『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』4話万歳!
・感想はちょっと下で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『週刊少年ジャンプ』 47号
「ネウロ」の最近の盛り上がりは素晴らしいです!
アヤ・エイジア編以来の好きな展開!
そして、「もて王」のラストのセリフがバカすぎて好き。
なにが1UPキノコですか!(笑
読切の「BABY DEVIL エビルくん」は・・・・・・う~ん・・・・。
なんだか、「ジャンプ」というより、「コロコロ」とか「ボンボン」とかそういう雑誌に載っていそうな雰囲気でした。
画力も展開も心惹かれるものは無かったです・・・・残念。
子供向けの匂い?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』 4話
伍長の銃、「ドアノッカー」の銃声が変更されてました!
万歳三唱をしたい気分ですよ!
このアニメにおいて、ある意味最大の懸念事案だった銃声が変更された事によって、かなり安心して見れる気がします!
まあ、作中であの説明をしておいて、今までの銃声だったらどう考えてもおかしいですしね。
なんで火薬の音しないんだ、と言う話な訳で。
・・・・・・・どうして最初からこうしなかったのかが激しく疑問ですが、まあでも結果オーライです!
さらに、今回は全体的にも素晴らしい出来!
作画も演出も見事でしたし、音楽の使い方も良かったです!
「アニメである」と言う利点を活かし、原作には無い魅力を生み出せていたのではないかと!
特に、今までは少し物足りなかった伍長の迫力と言うか威圧感と言うか、それこそ「化物」じみた伍長の「凄まじさ」を見事に表現してくれていて、非常に大満足です!
ウェブナー中尉の声に少し違和感でしたが、まあ些細な事です。
それほどイメージとかけ離れている訳でも無いですしね。
どうか今後もこのクオリティでお願いします!
そして次回は「しびん」が!(笑
予告見て爆笑しました!待ち遠しい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『結界師』 3話
あの外見で、声が桑島さん・・・・それだけで、あんな明るい良い子じゃ無いな、と思ってました!(笑
いや、別に桑島さん本人がどうこうでなくて、声のイメージ的にあの感じのキャラならキャスティング違うだろうなぁ・・・・と思ったので。
・・・・なんて「声オタ的視点」だろう、と我ながらちょっと引く(笑
『N・H・Kにようこそ!』 16話
岬ちゃんのネコミミシッポは可愛い!・・・・・・が、佐藤君の未来の姿はエグすぎて笑えない・・・・・ある意味リアルだとは思いますけれども。そして山崎が酷い・・・・・や、まあ有る意味正論ですが。「ゲームを作れば大丈夫」と言う思考以外は(笑
『ときめきメモリアル Only Love』 4話
弥生さんがちょっと可愛い。だがしかし、ひよこと売店のお姉さんが素敵過ぎてどうしようかと(笑
基本的に良い出来で面白いかと!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「ネギま!OVA 春」の発送メールがアマゾンから届きました!
さてさて、明日届くかな?
届いたら、感想書きます。
それでは、本日はこれにて失礼します。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント