« 前の方が好き。 | トップページ | 一言感想祭り。 »

本日のアニメ感想。

・何の前置きも無く。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『くじびきアンバランス』 7話
 原作者の木尾 士目氏が脚本に初挑戦だとか!

 ・・・・・こんなシリアスな話だとは!(笑

 まあでも、萌え作品っぽくないという意味では、いかにも木尾さんらしいかと。

 終盤の、副会長と時乃のやりとりはかなり好きでした。

 もちろん、そこへ辿り着くまでの流れも秀逸!
  
 なによりもいづみが可愛い訳で!
 かなり好みです。

 そして、時乃が珍しく可愛かったです(笑
 「つーまんせる」の言い方とか。(文字にしたらひらがなだと思う。

 そんな時乃を実は心配している連子もナイス。

 作画的にも相当素晴らしく、街中で敵を撃退した時のいづみの動きや、山田の「とうっ!」は消える時も出てくる時も相当いい動きでした! 
 いづみvs小牧部隊の戦いも当然として!

 ・・・・・・・って!

 小牧の忍者衣装エロい!

 なんですかあの不知火 舞にも負けず劣らずなエロス衣装!
 どう考えてもポロリしますって!(笑

 しかしまあ良い出来でした!
 面白かったです!


『コードギアス 反逆のルルーシュ』 7話
 なるほど・・・・・ああいう皇帝だから、日本人の生活区域は一切復興されて無い訳ですか・・・。

 まあ確かに、強い国は作れるかもしれませんが、自分も常に命を狙われる危険性があるわけで、その中で生き続ける自信が必要だと考えると、凄まじい精神力だなぁ・・・・。
 
 そして戦闘の場面は、指揮官がどんなに有能でも、その指揮を意図まで理解できる有能な部下が居ないと勝つのは難しいという話でした。
 もしくは、自分の意思など持たずに、ただ指揮官の言うとおりに動く兵。
 
 「同じ条件なら」は確実に負け惜しみだよなぁ・・・・・と。

 そんなことは実践では有り得ないわけですし。
 その条件を揃えるのも指揮官の能力のひとつ、と言うのは正論。

 しかし痺れる展開です!

 一からの組織作り!
 優秀な兵を揃えて大きな敵に立ち向かう!
 
 ・・・・・・・・そんなん大好きですよ!

 素晴らしき!

 そしてそんな中。シャーリーの可愛さが光るのでした。
 「どう思ってるのか訊いてあげるよ」のスザクはダメすぎる(笑 
 その後の、「そんなのダメ」と言いながら電話を切るシャーリーの作画が好き。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『護くんに女神の祝福を』 7話
 パンツ越しにシリアスされても!(笑)しかしエレメンツィア可愛いです。いつの間にか好きな男自慢になっている絢子さんとのやりとりは笑いました!
 あとドリフ頭も(笑
 良い出来で面白かったです!


『BLACK BLOOD BROTHERS』 11話
 動きに躍動感が無いのは辛いです・・・・・。結局、動きの面白さで楽しめないので、ただストーリーを追いかけてる印象になってしまって、イマイチ楽しめないのかなぁ・・・・・と。
 次回最終回。楽しませて欲しいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・久々に「ケロロ軍曹」が面白かったです。

 温泉だし、アンパンマンだし、キン肉マンだし。(笑
 何よりも、モアが素晴らしく可愛かったですし!


・「セーラー服と機関銃」6話を観て泣く。

 ・・・・・毎回泣いてる気がします(笑

 正直、ベタと言うか王道だと思うんですけどね。
 だからこそ、その「直球」な感じが素晴らしいかと。

 英樹の謳い上げるようなセリフに痺れました!
 その後に、格好良く美しい死に様が用意されて無いのがむしろ良いです!

 面白い!次回最終回に期待!

          それではごきげんよう。

| |

« 前の方が好き。 | トップページ | 一言感想祭り。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。