« 「セーラー服と機関銃」4話!(ネタバレあり | トップページ | 本日のアニメ感想。 »

「ケモノヅメ」最終回!

・今日は感想のみで。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『ケモノヅメ』 13話 最終回
 最後までやりたいほうだいだ!(笑

 だがしかし、それでも画面から目が離せないあの感じは心底痺れました!

 緊迫感の高まる展開の合間合間に、どうでもいいようなネタ(褒め言葉)を挟むのとかもう大好きですよ!

 最後までサルの説明一切無いですしね!(笑
 いやまあ、説明されたら台無しなんですけれども。


 この作品の中に一貫して有ったのは、「アニメは動いてナンボ」の精神だったような気がします。

 美形キャラの美形っぷりを保つ事が第一になって、動きが悪い作品も少なくない今の時代(それが絶対的に悪いという事ではないのですけれど)に、これだけ「動かしまくる」作品は、それだけで見ていて気持ち良いですし、貴重かと。
 
 さらに、とにかく好きなことを詰め込もうと言う感じも、好き嫌い分かれる部分は多々有ったと思いますが、かなり好印象でした。
 もちろん、色々とやりたくても出来ない事や、見ている人間を楽しませようと言う思いも有ったのでしょうけれど、それらを全てギリギリのバランスで保つ技術力の高さがこの作品を「娯楽作品」に仕上げていたと思います。

 まさに、「プロの仕事」だったかと!

 その部分を支えていた声優さん方の良い仕事っぷりも素敵!
 特にメインの御三方。
 木内 秀信さん、椎名 へきるさん、そして凄まじい怪演を聞かせてくださった内海 賢二さん。
 声優さんの凄さを改めて知りました。

 決して万人受けでは無いですが、自分を含めた、好きな人間の心にはたまらない「何か」を残したこの作品。  
 
 「WOWOW」の「R-15」と言う枠が有ったからこそ成立した作品だと思いますが、逆に言えば、こういう枠が存在すれば、普通ではありえない「尖った」作品がこれからも生まれる可能性が有るということな訳で。

 どうか「WOWOW」さんには頑張ってこういう枠・・・と言うか、放送形態を末永く続けて欲しいものです。

 それはそれとして。

 素晴らしく楽しかったです!
 お疲れ様でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『ふしぎ星のふたご姫 GYU!』 32話
 どうしたらたこ焼きとかをそんなにまずく作れるのか(笑
 出来は悪くなかったですが、中瀬さんにしては微妙に毒の足りない脚本だったかも?
 面白かったですけどね。


『家庭教師ヒットマン REBORN!』 5話
 う~ん・・・・・・微妙・・・。
 どうにもテンポが遅くて退屈に感じてしまいます。
 早くキャラ揃って!


『ツバサ・クロニクル 第二シーズン』 26話 最終回
 最終回としては上手くまとまっていたと思いますけれど・・・・それほど面白さは感じられず・・・。
 そのうちサードシーズンが始まるのでしょうか?あの最後のコメントからすると本当に終りっぽいですが・・・・。
 ・・・・まあきっと、一年後位にまた始まるんじゃないかなぁ・・・・と思ったり。


『シュヴァリエ』 12話
 剣戟の場面の動きはかなり好きでした。ナイス作画!
 わりと面白かったですが、もう1つ何か大きなインパクトが欲しかったかも?ロシア編も終りなのですし。


『乙女はお姉さまに恋してる』 5話
 今週も、ゴトゥーザ様こと後藤 邑子さん大活躍!あの可愛い早口は惚れます!
 一子が良いキャラなのに二話で消えるのか?と思いきや、残ってくれましたし!
 相変わらずの全体的に良い出来で、相当楽しみました!
 面白かったです!


『史上最強の弟子 ケンイチ』 5話
 修行をして、その内容がそのまま次の戦いで活きる!
 見事なまでの王道です!
 かなり好き。


『らぶドル』 5話
 ・・・せっかくの水着回なのに作画が・・・・。
 女の子が「ずん胴」に見えるのは勘弁して下さい・・・。
 浅川 悠さんと後藤 邑子さんには萌えましたけれど。
 キャラよりも中の人の演技に(笑


『Gift~eternal rainbow~』 5話
 綸花可愛いっっ!少女漫画を読んで悶える場面とか超絶に萌えです!
 ただ、奈美の自分勝手さはちょっとイライラしましたが。最終的に上手くいくのもなんかなぁ・・・と。
 けれど出来はかなり良く、面白かったです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「バーテンダー」は感想書くの止めます・・・・。

 つまらない訳ではないのですが、イマイチ感想書き辛いので。
 酒に全く興味が無いのも書き辛い理由だと思うのですが。


・「ギャグマンガ日和2」はラブ江で終りだったのですね・・・。
 まあ確かに、最終回にふさわしい素晴らしい出来でしたけれど・・・・もっと見たい!
  

・復活の「電撃大作戦」を聴きながら書いてます。
 懐かしい!
 そして酷い(笑
 素晴らしい下ネタラジオです!

 この文化放送の、「昔の番組復活枠」は聴いてしまいますねぇ・・・。

 来週は「エーベルナイツ」ですし。
 そりゃあ聴きますよ! 
 完全に、自分の世代狙い撃ちじゃ無いですか!

 この枠がいつまで続くのかわからないですが、続く限り聴いてしまう気がします・・・。

 またその後にモモーイの一時間番組ですし・・・。
 深夜の3時~5時に地上波ラジオを聴く事になろうとは・・・・・昔オールナイトニッポンの二部を聞いていた以来ですよ。

 まあ、楽しいから良し!


・あ、「地獄少女」実写版をちょっと見ました。
 ・・・・・・・能登さんの魅力には到底及ばないなぁ・・・・と声オタ的には思ってしまうのでした。
 あと実写だと生々しすぎてちょっと怖い・・・・・。

     では、これにて終了です。

| |

« 「セーラー服と機関銃」4話!(ネタバレあり | トップページ | 本日のアニメ感想。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。