« 学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THA DEAD』二巻! | トップページ | 素晴らしく便利! »

『天元突破グレンラガン』 第一話!

・リアルタイムで見ましたよ!

 おかげで寝不足だけれども!(笑

 さらに、今日は他にも新番組が幾つか。

 そう言えば、4月からテレビ東京は、深夜以外の朝や夕方の作品でもワイド画面放送が解禁らしく、「グレンラガン」がその一発目だと思われ。

 これは嬉しい限りです!
 その調子で、パンチラ解禁もお願いします(笑

 ・・・・けれど、「ハヤテのごとく」はワイドじゃなかったですね・・・・・ワイドで作っているように感じる部分が幾つかあったのですが・・・・それは気のせいで、スタンダードで作っているのかも?
 まあ、よくわからんですが。
 
 しかし、それなら「ネギま!?」とかもワイドで見せてくれれば良かったのに・・・・。

 言うても詮無いことですが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


天元突破グレンラガン』 第一話 新番組
 ガイナックス制作で、監督が今石 洋之さんとなれば、これは期待するなと言う方が無理!

 間違いなく今季一位の期待率で迎えた第一話!

 その期待に充分応える出来だったかと!

 前半は少しおとなしい感じでは有りましたが、後半の怒涛の展開はかなり良かったです!
 
 しかしまあヨーコがエロいですよ!(笑
 さらに声が井上 麻里奈さんと来れば、これはもう惚れます。
 それだけでこの作品が大好きだ。

 それはそれとして。

 もう、端々に見え隠れ・・・と言うか隠す気なんて無いであろう雰囲気全開で炸裂する今石節がたまらない訳ですよ!

 この作画大好きです!
 アクションの動きには震えます!

 多少ストーリーが強引な部分は有りましたが、それすらも魅力に思えます。
 カミナの、良い意味でのバカ全開に痺れる!

 それにしてもこれ、朝放送のアニメで良いのだろうか(笑
 夕方とか深夜の方が良いのに・・・・。
 ただ、ロボデザインとかは、ちょっと子供人気も出そうなので、有りは有りですけれどもね。

 二話以降はもっと盛り上がるであろう事確実なので、今後に大期待です!


 ・・・・・一つだけ不満があるとすれば、やはり主題歌かと。
 これはもう、音楽製作がアニプレックスだと聞いたときからとにかく不安だった訳です。
 こういう作品なら、絶対に「ザ・アニソン!」って感じの、タイトル、必殺技絶叫系の力強い「アニソン」が似合うと思ったのですが、アニプレックスはそういう曲を絶対に作ってくれないですし。
 って言うか作れないですし。
 なので、そこはビクターかランティスにしてくださいよ・・・・と思っていたのですが・・・・まあ、そんな事も無く。
 で結局、あの感じに・・・・・。
 いや、別に曲として良いとか悪いとか、そういう話ではないのです。
 中川 翔子さんも基本的には好きですよ。
 ただ、「アニソン」を求めていた身としては、やっぱり力強さに欠ける訳で。

 ・・・・・・なんでアニプレックスかなぁ・・・・・。
 それだけが残念でなりません。

 
アニメロビー』 
 正直、「マイメロ」以外には全く興味の湧かない内容でした・・・・。
 加藤 夏希さんは可愛いですけれども。

 そんな事で。
『おねがいマイメロディ すっきり♪』 第一話 新番組
 一話15分に縮まってのサードシーズン開始です。
 相変わらずぶっ飛んだ内容で一安心。

 そりゃあ、あの王様じゃあ不信任も出ますよ(笑

 そして、「歌ちゃんファイヤー」の辺りの動きが凄い好きでした。
 
 う~ん・・・・・30分で見たい・・・・。

『ロビー&ケロビー』 第一話 新番組
 監督が紅 優さんなだけあって、作画はかなり良い感じでした。
 アクションの動きが良い感じ。

 けれど、内容は本当に子供向けオンリーな雰囲気で、それほど楽しめずでした。


ハヤテのごとく!』 第一話 新番組
 原作は未読です。・・・・が!

 最初の警告部分だけで即ナギに惚れる。
 「だぞ!」の一言だけで!(笑

 釘宮さんにツンデレやらせるのずるいと思うんだ。
 だって絶対に萌えてしまうから!
 くそぅ・・・・・狙い通りか・・・・!
 でも好きだから良し!

 ハヤテの声も白石 涼子さんですし、キャスト的には相当ツボです!
 
 ストーリーも、両親のあまりの酷さに笑いと怒りの混じったちょっと複雑な感情にもなりましたが、それ以外の部分はかなり好きです。

 しかしまあ、「フランダースの犬」が好きな作品です(笑
 さらに、端々に出てくるパロディネタがいちいちツボに入ってしまう。
 予告で「おもしろかっこいいぜ!」って言った時には爆笑でしたよ!

 「ミーナ」で、キャラを魅力的に見せる上手さと、見事なアクションシーンの魅せ方を発揮してくれた川口 敬一郎監督なので、今後にも期待できるのではないかと!

 どこに居ても存在感を発揮しすぎる若本さん(笑)の天の声も、良い味出してますし、これは期待できる予感です!


一騎当千 Dragon Destiny』 第一話 新番組
 復活の「一騎当千」です!
 相変わらずのエロス!

 まあ見事なまでのパンツ全開っぷり!
 そしてあからさまな映像修正(笑
 DVDを買ってください、と言わんばかりじゃないですか!

 ここまで色々と直球だと、むしろ心地良い!
 まあ、多分DVDは買わないですけれども・・・・レンタルが有れば確実に借りますが(笑

 けれど、それだけでなく、アクションの動きもかなり格好良くて良い感じでした!

 しかし・・・ネットラジオとかで聞いてましたが、本当に孫策出てないですね(笑
 まあ、呂蒙好きなので、それはそれで。

 そして劉備がえらい可愛い!
 今回のメイン?期待期待。

 地上波修正がどこまで入るのかわからないですが、ギリギリまで頑張って欲しいものです。
 とりあえず、前作のような音声カットは勘弁してください。


ヒロイックエイジ』 第一話 新番組
 「ファフナー」がわりと好きだった身としては、けっこう期待でした!

 「ファフナー」は前半がちょっと微妙でしたが、冲方 丁さんが脚本に絡んで来てからはかなり面白くなっていたので、最初からがっつり絡んでいる様子の今回はより面白いのではないかと!

 一話を見た限りでは、かなり独特な雰囲気で、好き嫌いは多少ありそうかも?

 ただ、後半の盛り上がりは素晴らしかったです!
 
 まだまたわからない事も多く、ちょっと「掴み」が弱いかな?と言う気もしますが、田村 ゆかりさんと釘宮 理恵さんが双子を演じているという辺りは非常にキャッチーな要素でニヤリ(笑

 期待はかなり大きいです!

 ・・・細かい部分ですが、ロボに対して「何パーセントだ?」と訊いた時に「限りなくゼロに近いです」とファジーな答えを返したのは、肯定派と否定派に分かれそうな感じがしました。
 そこは、「0.0000025%です」とか言った方がロボらしい気もしますし、そういうファジーな返答も出来る進んだテクノロジーなのだと捉えるべきなのか・・・・。
 まあ、どっちでもいいじゃん、って言ってしまえば終わる話しですけれどもね(笑


瀬戸の花嫁』 第一話 新番組
 原作は未読です。

 いかにも岸 誠二監督らしいドタバタコメディでした!
 わりと好きでは有るのですが、テンションを重視しすぎてセリフが聴き取り辛い場面が多々有ったのはちょっとどうにかして欲しいかも・・・。

 OPの映像は凄い好きでした!
 ナイスセンス!

 キャストは、メインよりも脇キャストがかなりツボ。
 桑谷さんとか森永さんとか力丸さんとか!

 脚本も上江洲 誠さんなので、安定して良い出来にはなりそうな予感!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『Yes!プリキュア5』 9話
 増子さんは、見た目と動きが結構好きです。ただ、あの「カンチガイジャーナリスト」な感じは誰かが注意しないといつか痛い目見る気がして心配になる訳で。
 あと、そこは五人の正体気付こうよ!と(笑
 いやまあ、王道ですけれども!
 ・・・作画厳しかったなぁ・・・作監3人も居たのに・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・新番組が多くて疲れました・・・・・。

 これからしばらくは大変そうです。
 まあ好きでやってる事なのですが。


・ヒット数が600越え!?
 しかも、アクセス解析見たら「コードギアス」の感想が検索で約500稼いでいるという事実。
 
 ここまで来るとちょっと怖いですね・・・・・。
 「コードギアス」恐るべし!

         では。本日はこれにて。

| |

« 学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THA DEAD』二巻! | トップページ | 素晴らしく便利! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事