« FC版初代「FF」プレイ中。 | トップページ | 『天元突破グレンラガン』12話! »

「電脳コイル」6話!

・おもいっきり再放送も全部見てしまった(笑

 一話から見てるのに、録画してもう一回みたりしてるのに、それでも面白くて観てしまう・・・凄いなぁ・・・と。

 そして、再放送を見て、先週の感想で書いた余談が壮絶に間違っていることに気づいた(笑
 まあ、それは後で書くとして、とりあえず普通に感想を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『電脳コイル』 6話
 ヤサコとフミエの子供らしい単純な思い込み勘違いが微笑ましい(笑
 ハラケンを問い詰める場面が凄い好き。

 あと、先生の声色の使い分けがツボ。

 そして、初めて京子を可愛いと思いましたよ!
 お姉ちゃんを好きな感じにキュンキュンと。
 ヤサコも、ちょっと鬱陶しいと思いつつも、「私 姉失格だわ」と言いながら心配する様子が素敵です。

 そう言えば再放送を見ていて、ヤサコは毎回のように私服が変わるおしゃれさんだと気付きました。
 可愛い。

 眼鏡の電源切った二人の表情がナイス!(笑
 その後の花屋のおばさんとのやりとりがなんか面白い。

 ハラケンの過去はわりとベタではあるのですがそれ故に「理由」としては解りやすいです。
 しかしまあ、車の自動運転は怖いなぁ・・・・まあ、人だってバグってる様な人は幾らでも居るのでどっちもどっちかもですが。

 「オバちゃん」が可愛い!素敵!カッコイイ!
 けれど完全にショタコンの匂い!(笑
 だがそれもまた良し。
 なにせ、

 「十七歳のピチピチギャル」ですから!(笑  

 「オバちゃんってのやめろよ~」の言い方が最高でした!
 野田 順子さん素晴らしき!

 しかし・・・十七歳でお役所の顧問?
 ・・・・・・・サバ読んでる?(笑

 今回も良い出来でした!
 面白い!


 で、ここからは余談です。
 基本は無視を推奨します。

 先週、もうしません、って言った舌の根も乾かぬうちに申し訳ないのですが・・・再放送を見てたら完全に壮絶に明らかに間違っていることが判明したので、放置するのもなんかなぁ・・・と。

 というのも、二話で「電脳ペットにも触った感触が有れば良いのになぁ・・」って言ってるんですよね・・・・それだけで、先週書いた「電脳の身体」についての推論は完璧に間違ってる訳で。

 しかしそうなると、「触った感触が無い」のに「触れて動かす」事はできる、と言うのはどういうことだろう・・・?

 一番解りやすいのは、単純に「映像処理」だって事ですけども。

 簡単に言えば、その場所、位置、座標にある他の物質と「重ならないように」・・・例えば真ん中に電脳ペットが居る場所に、右から左に物体が移動してきたら、それに押されるように映像を動かす、みたいな。

 だとすると、「触れる」も「触れない」も無いのだから、「電脳物質に触った感覚を伝える機能」なんてものは最初から存在しない訳で。
 いや・・・でも、電脳ペットと電脳物質は分けて考えるべきかも・・・。
 メタバクとかにも触った感覚が無いとは言ってないですし・・・・・。

 けどなぁ・・・電脳ペットも「ただの映像」だと考えると色々と無理が出てくるんですよねぇ・・・・・ペットになにか「核」の様なものがあって、その「核」と「サーバー」で相互に情報を送受信してる、と考える方が妥当なのかも。

 ただ、それだと「触った感覚が無い」ってのがネックになりますし・・・電脳ペット「そのもの」はその場に存在しないのだから、サッチーの球(キュウ)ちゃん的なものが核になってるとしても、それに触れる感覚は有るでしょうし。

 ・・・・・ん~・・・・・・・・・まあアレです。
 色々考えてみた結果・・・。

 ・・・・さっぱり解らない!

 そんな結論になりました(笑
 あっはっは!わからんわからん!
 元々そっち方面の知識が強い訳でもないですし!

 ・・・・・ごめんなさい。
 無駄にスペース使ってごめんなさい。

 いや、本当はちょっと、これかな?と思う理屈は思いついたのですが・・・・・説明が面倒な上にえらい長さになるので断念。

 まあ、面白さの本質には関係ないことなのであまり気にせずに見ようかと。
 ただ、こういう答えの出ない事考えてるのが楽しくて楽しくて。
 なんて見事なダメオタクでしょう(笑

 まあそんな訳で、これで本当に終りです。
 そう言いつつまた同じ様な事したらそれはもう謝ります。
 謝りながらやります(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『精霊の守り人』 11話
 急に魂が云々って言う不思議話でちょっと困惑。
 いやまあ、そもそものはじまりが「水龍の卵」とかなのでそう言う方面の世界観では有るのですが。
 出来は良かったです。


『ラブ★コン』 11話
 神埼さんって・・・ちょっとヤな女・・・?彼氏と別れたからってすぐに元彼に誘いをかけるって。
 しかしそれに乗らなかった大谷に拍手!リサと幸せになれい!


『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 11話
 伊織は良い娘!
 そして、ギリギリで隠すエロスが上手いやら憎いやら(笑
 ただ、寝てるのに腕で胸を隠す春香は無理が有ると思うんだ!


『英國戀物語エマ 第ニ幕』 9話
 ああもう・・・ウィリアムの自分を棚に上げた発言が腹立つ・・・!なにが「エマさんと結婚します」だ!エマさんの気持ちは考えてんのか!だいたい、結婚したって周りから「アレが例のメイドね・・・」とか言われるに決まってんですよ!それが「幸せ」か?お前にエマさんを幸せになんて出来ないよ!
 くそぅ・・・来週ハンスがウィリアムにガツンと言ってくれることを期待。
 むしろガツンと殴るくらいでいいさ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「スカルマン」の感想は終了で。
 喜久子さんのキャラは素敵でしたけれどもね。 

      では、本日はこれにて。

| |

« FC版初代「FF」プレイ中。 | トップページ | 『天元突破グレンラガン』12話! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事