« 月刊『電撃コミック gao(ガオ)!』8月号。 | トップページ | バーチャルコンソールもろもろ! »

感想もろもろ。

まずは。


・今日買った物!

『コミック 阿呍』 8月号
 「シャイ娘。」のコミックスカバー付きでした。
 師走の翁さんは裏表紙をエロくするのが好きなのだろうか(笑
 カラーコミックはネタとしては面白いです。

 しかし今回の阿呍は、なにを差し置いても久々復帰の松本 英さんの漫画がもうとにかく良かったです!
 以前からこの方の漫画は好きでしたが、ここへ来ての復帰、しかもこの出来の良さは嬉しい限り!
 
 数年前に比べると主要作家さんの別雑誌移動やらなんやらで少し物足りなくなっていた阿呍に、久々いいニュースな感じです。 

 これで酔花 ころんさんがもう一回戻ってきてくれればひどく喜びます。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『Devil may Cry(デビル メイ クライ)』 3話
 なんだかおしゃれな恋愛ドラマにちょっと驚いたり笑ったりしつつでも良い出来!

 最初の出会いの場面で、街灯が点いたのは恋の芽生えを象徴してるのかい?くはぁ!おしゃれだねこんちくしょう!(笑

 パティの衣装が毎回どころか場面ごとに変わるくらいの勢いですよ!
 しかも毎回可愛いですし!
 デザインしてる方のセンスに大拍手!

 今回で言うと、前半の微妙に男装チックな衣装があまりにも可愛くてキュンキュンしましたよ!

 楽しみに見ている番組の最終回放送日にテレビが壊れると言う絶望的な状況はなんかちょっと見ているだけで切なくなりましたが・・・・。
 もし自分に同じことが起こったらと思うと怖くて仕方なし!

 それはそれとして。

 モリソンは登場シーンだけで声の良さにメロメロでした!
 大塚 明夫さんはやっぱり凄い・・・・!

 屋敷の面々は、あの親父の自分勝手っぷりにちょっとイライラしましたが、執事の声が茶風林さんだったので、絶対コイツなんか有る!と思いましたよ(笑
 実際そうでしたけれどもね。
 好きだなぁ、茶風林さん。

 ダンテとブラッドのやりとりはかなり好きでした。
 「俺には二人とも心の底から愛し合ってるように見えたぜ」・・・痺れます!

 この作品はとにかくダンテの格好良さに惹かれます!
 もちろんアクションの面白さやなんやかんや有るのですが、主人公を魅力的に魅せる、と言う意味では確実に一級品だと思います!

 今回も面白カッコイイ出来でした!(笑
  
 正直、作画はちょっと微妙な場面も無かったでは無いですが・・・まあ、それ程気になるレベルでも無いかと。


 そして、直後に流れた「シグルイ」のCMに実写で出演されていた浪川 大輔さんに大笑いでした!
 なんですかあのセリフと行動(笑
 
 しかし・・・wowowは7月から木曜深夜が大変なことになってますね・・・。
 この「D.M.C」の後に「シグルイ」その後に「ムシウタ」さらに「バッカーノ!」と・・・・・四作品、二時間連続でアニメですか!
 ・・・・できれば、日付をずらしてくれると嬉しいのですが・・・。 
 多分後半二つはその日の内には見れないですし、感想書くのも大変なので・・・。
 まあ、今更言うても詮無い事ですが。


『セイントオクトーバー』 26話 最終回
 最終回だけあって良い出来でした!

 どうなるかと思いましたが、見事なまでの大団円!
 ザ・ハーピーエンド!
 ちょっとやりすぎかと思うほどに(笑

 ただ、EDでソフィアさんの幸せそうな笑顔の写真を見たら、ちょっとウルっと来たのでそれで良し!
 幸せになれい!

 面白かったです!

 「完璧クルツ」と言うテロップにちょっと笑ったのでした。


 最初の頃はそんなにツボにハマらない作品で、正直いつ感想を打ち切ろうかとさえ考えていましたが、見事なまでに化けた作品でした!
 特に、12話の凄まじい出来には心底驚かされました!
 さらにはネットラジオがもうどうしようかと言うほどに面白いのも手伝って、最終的にはかなり好きな作品です!

 そのうち続編とか出来て欲しい、と思うのでした。
 お疲れ様でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『銀魂』 62話
 細かい・・・と言うかあからさま過ぎるパロディの連発に大笑いです!
 あと、穴に落ちた二人とザキさんのやりとりが面白すぎた!
 おつう の偽CMも好き。本当にCD出せば良いのに・・・。


『おおきく振りかぶって』 12話
 一話ほぼ丸々練習風景のみとは!それでも、あれだけ丁寧に作られると退屈しないで見れます。素晴らしき。
 三橋の背中の「1」がちょっと薄れてる芸の細かさもナイス。来週へのフリかと。


『怪物王女』 12話
 姫の信頼とチェーンソー二刀流にキュンキュン。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「のだめ」最終回も見ました。

 川澄さんの「が~ば」に凄まじく萌えたのでした。
 

 ・・・久々に「萌え」って書いた気がします。
 わりと意識的に避けてたので。まあ、代わりの表現が「キュンキュン」なのは はたしてどうなのか、と言う話なのですが(笑

 
・なんて言うか・・・ニュースを見てると、死刑廃止論者ってのは皆バカなのか?とさえ思ってしまう・・・。
 いやまあ、そんなハズは無いのですが。
 と言うか、真摯な姿勢で死刑廃止を訴えてる方々はあのニュースを見てどう思っているのだろう・・・・・「いいぞ!その調子で死刑回避だ!」とか思っているのなら、その人達とは一生係わり合いになりたくないですねぇ・・・。

 死刑制度に関しては色々な考え方があって良いのだとは思いますが、だったら終身刑導入とセットで無いとダメだと思うのです。
 あの元少年の罪を「ただ軽くする」事に何の意味が有るのですか・・・?


 なんて、誰も求めてない駄文を垂れ流しつつ終わるのでした。
 ご勘弁を。なにせ(駄文)ですし(笑

             では、そんなこんなで終りです。

| |

« 月刊『電撃コミック gao(ガオ)!』8月号。 | トップページ | バーチャルコンソールもろもろ! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事