『天元突破グレンラガン』14話!
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『天元突破グレンラガン』 14話
突然「一ヵ月後」「六日目」って言われましても!
正直、唐突感は拭えませんでした。
「何から一ヶ月後?」って思ってしまいましたし。
テッペリン攻略も、出来れば一日目から、いや・・・・・テッペリン到着、そして開戦!・・・な場面を見たかった・・・・!
覚悟完了!突撃!
みたいなヤツを!
絶対燃えると思うのですよ・・・・!
まあ、限られた話数なので仕方ない部分も有るとは思いますが・・・・・少しずつでも1~5日目の様子を見せてくれればもっと気持ち的に盛り上がれたのだと思いますが、「いきなりクライマックス」的なノリで、それはそれで楽しいけどなんか物足りない気持ち・・・・。
とは言え、盛り上げる所はきっちり盛り上げるのが「グレンラガン」なのですが!
キタンと三姉妹の会話とか、「あの映像」を見て駆けつけた援軍とか!
まあ、かなりのおバカ集団でしたけれども!(笑
ニアが止めなきゃ本当に全滅してた勢いですよ!
番長キャラがちょっとツボだったのにいきなりカミカゼアタックだし!
しかし今回は、ちょっと「惜しい」回でした。
盛り上げ、と言うか「助走」不足も要因のひとつですが・・・なんでしょう・・・・・・出来は相当良いのに、いつもの様な迫力と言うか勢いと言うか、そういうものに欠けた印象だったので。
こう・・・・・・映像にもう1つ「気持ち良さ」が足りない気がしました。
じゃあ何が悪いのか?と言われれば、・・・・なんとなく感覚的に、と言うしかないような微妙な部分なのですが。
と言うか、そもそも「悪い」部分は無いような感じもしますし・・・・。
難しい話です。
もちろん、つまらなかったと言うことは決して無く。
面白かった?と聞かれたら、面白かった。と答える良い出来ではありました!
そして来週への期待感が半端ではない!
なんですかあの豪華スタッフ!
コンテが四人!?摩砂雪さん居ますし!
そして作監に すしお さん!
これはもう!
楽しみ楽しみ!
そう言えば、先週の感想に書いた妄想をまんま具現化するようなゲーム化情報!
素晴らしく楽しみです!
「オリジナルアニメDVD同梱」とかもう・・・・なんとツボを突いた売り方ですか!
と言うか・・・・この作品って全27話なのですね。
2「7」ってのがミソですね・・・・普通より一話多いです。
全部放送してくれるなら嬉しい限り!
まあ、DVDで追加とかでも良いですが、それだと多分DVDよりゲームで先に内容知ることになりそうなので、放送してくれるでしょう、きっと。
色々と期待は膨らむばかりです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『Yes!プリキュア5』 21話
・・・・・ダメだ・・・ミルクがイラつく・・・!いや、狙いは解るのです。生意気だけど可愛い、って事だと思うのですが・・・・・どうにもイライラします。
声は仙台 エリさんなのでそれはもう好きですが。
『おねがいマイメロディ すっきり♪』 14話
この青春め!このヤロウ!(笑
周りの人間が怒るのもちょっと理解しつつも、微笑ましい会話にキュンキュンするのでした。
『ハヤテのごとく!』 14話
切ないやら面白やら!
雪路は本気で酷い・・・・けれど、本気で反省してるっぽい様子はちょっと可愛い。
生天目さんの演技がまた良い味ですし!
『ヒロイックエイジ』 13話
時空をさかのぼっての攻撃は面白いですが、タイミングが一拍遅いのが気になります・・・。相手の動きが止まった瞬間に槍が到達するくらいであって欲しいと思うのでした。
あと、あのバカ兄二人はもうさすがにどうにかしようよ!
『瀬戸の花嫁』 13話
杯をきっぱりと断った永澄はナイス。
後半の、サンの大立ち回りは素敵でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・完全に寝不足です・・・。
徹夜のまま外出はするものではないと思うのでした。
そんな感じだったので、WOWOWでやってた「シグルイ特番」を見逃す・・・。
まあ、すぐに本放送始まるからそっちで観れば良いですが。
では、終りです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)