新番組開始。
・アニメの夏新番が開始です。
自分の視聴環境では、今日観た「ななついろドロップス」が第一弾な感じです。
「デビルメイクライ」も有りますが、ちょっと時期がずれているので、今季の新番、と言う意味では「ななついろ」かと。
と言いつつ、感想はちょっと下の方。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『週刊少年ジャンプ』 31号
「エムゼロ」が一周年ですか。
個人的には結構好きなのですが、方向性が定まってない感じがちょっと気になります。
メインがラブコメから、魔法を使ったバトルやゲームにシフトしているような、しきれていないような。
・・・まあ、面白ければ何でも良いのですけれどもね!
「アイシールド」はついに決着!
ここ数話の痺れまくりは最高でした!
あと、「サムライうさぎ」が面白くなってきているかも!
「P2!」は解りやすいやられ役登場にニヤニヤします!(笑
勝利の瞬間を見るのが楽しみ!
そして、「CLAYMORE」が月刊休刊に伴って臨時移動。
アニメは観ているので内容には付いていけました。解りやすい説明セリフも上手く入ってましたし。
ただ、ストーリーそのものは、わりと普通と言うか・・・大きな盛り上がりも無く終わってしまった気がします。
次に期待。
月刊の代わりに創刊される新雑誌のメンツが楽しみ過ぎるので買おうか悩み中な事を付け加え。
あとは、「ボーボボ」が終了。
それ程ツボ、って訳でも無い作品でしたが、たまにもの凄い破壊力を発揮することがあったので、それが見れなくなると思うと寂しいです。
ジャンプギャグマンガの歴史に残る一作だったかと。
お疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『らき☆すた』 13話
今回はなんかもの凄い動いてましたよ!?
まったりテイストのこの作品にしてはテンポも素晴らしく、見ていてとにかく楽しい!
特に今回は こなたの可愛さが凄まじいです!
ちょっとした表情や動きにもうキュンキュンですよ!
海外のバレンタインデーの話をしてる時にぴょんぴょん跳ねてる動きがもう・・・最高に可愛かった!
平野さんの声の良さがプラス要素として働いているのは言うまでも無いのだった。
あと、こなたの妄想でツンデレバレンタイン全開なかがみも超絶的に!
そしてアニメ店長はもうレギュラーなのか?(笑
とか思ってたら中田 譲治さんがぁ!
ギロロネタ挟むし!
って!予告が完全に「ケロロ」だ!(笑
あははは!そこまでやりますか!
素晴らしい出来でした!
ツインドリル!
・・・ただ、EDはなんだろう・・・いや、面白いのは面白いのですが、凄く内輪ウケの匂いと言うか。
解ってる人は面白いでしょう?的な空気がちょっとヤだ。
『ななついろドロップス』 第一話 新番組
原作は未プレイです。
元の絵が いとうのいぢ さんなだけあって、キャラの可愛さは素晴らしいです。
すもも の、ザ・ギャルゲーヒロインな感じの言動はちょっと馴染めなかったりしますが、これはこれで可愛いのも理解できますし。
撫子はちょっとツボ。
あと、一話には出てないですが、キャラデザ的にはノナが気になりまくりです。
それはそれとして。
見事なまでの魔法少女モノ、と言う印象です。
作画も綺麗ですし、このクオリティが続くならわりと楽しめそうな予感かも?
ただ、魔法少女にお約束の変身シーンが一話に無いのは残念。
多分ある・・・ハズ?
展開はかなり強引ですが、まあそこは乗っかって楽しむのが吉だと思うのであえてツッコまないとして(笑
多くの物を求めすぎずに、気楽に観ればわりと面白いかと。
今後に期待、と言うことで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『sola』 13話 最終回
・・・良い最終回でした・・・!
とにかく最後まで安定して良い出来でした!全てにおいて高レベル!
ただそれ故に、「「ここ」が「こう」凄いんだよ!」と言う部分がちょっと見え辛かったのも確か。
絶対に観て損をしない作品だとは思いますし、面白さは確実ですが、もう1つ何か欲しかったかも?
けれど、好きでした!面白かったです!
お疲れ様でした。
『エル・カザド』 14話
ナディが一切出ていない!(笑
あの流れがどう悲劇に変わったのか気になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・そんな感じで終りです。
では、ごきげんよう。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「グレンラガン」DVD一巻!(2007.07.26)
- 「月刊 アフタヌーン」9月号!(2007.07.25)
- 「宙のまにまに」3巻。(2007.07.24)
- 「グレンラガン」17話!(2007.07.23)
- 「電脳コイル」11話!(2007.07.22)