« 「藍蘭島」と「ギガンティック・フォーミュラ」22話! | トップページ | アニメ「デスノート」3時間SPを見た。 »

「かんなぎ」を読みました。

・昨日の今日で読みました。

 古本屋に行ったら、3巻まで揃っていたので衝動的に・・・・・お金無いのに・・・。
 ただまあ、今の感じだとそのうち買う事になると思ったので、安く買える今・・・と。

 そんな訳で、漫画「かんなぎ」です。

 アレですね、色々と理屈を捏ね回したくなるのですが、簡単に言うと・・・ナイスキャラ祭りな漫画です!(笑

 とにかく登場人物が皆ナイスキャラ!

 メインキャラは当然の事、ちょっとした脇キャラまでがナイスキャラ!

 キャラの魅力で魅せる漫画です!

 女子キャラはとにかく可愛く!
 男子キャラは面白く!

 そんなキャラ達がテンポ良い会話と面白シチュエーションで繰り広げるドタバタコメディな感じです。

 基本的にはとても面白いかと!
 かなり好きです。

 個人的には、部長と副部長の先輩コンビがツボ。

 
 ただ、3巻まとめて読んだから余計にそう思うのかもですが・・・・・こう・・・一本、一本を短編として読むと非常に面白いのですが、長編ストーリー漫画として読むと、ちょっと弱いかも?

 大きな話の流れを追っている時よりも、脇に逸れたコメディ話の方が面白く感じてしまう訳で。

 3巻の後半辺りは、かなり大きく話が動いていると思うのですが、もう1つのめりこめない部分も有り、なんとなく物足りない印象に。

 果たしてこれは、「燃えさせたい」のか「萌えさせたい」のか「泣かせたい」のか。
 それがハッキリ見えないのがちょっと残念。

 
 なんて言いつつも、4巻が出たら今度は新品で買おう、と決意する程に気に入ったのでした。

 読んで損無し!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・今日買った物。

『月刊 アルカディア』 10月号
 「まもるクンは呪われてしまった!」と「デススマイルズ」が気になります!
 特に後者は、今でも「エスプレイド」をたまにゲーセンでプレイする身としては気になりまくりです。
 ・・・・ただ、近所のゲーセンはあんまりシューティング仕入れてくれないんですよねぇ・・・ちょっと離れたゲーセンは通うの大変ですし・・・どうしたものか。

 そして、闘劇07の結果発表。

 「K.O.F98」は、やはり中国に持っていかれましたか・・・。
 しかも、決勝の段階でもう中国勢同士の対決ですからねぇ・・・しかも、ベスト4でも日本は一人。
 完全敗北ですね・・・・なんか悔しい。
 是非とも、来年の闘劇でも「98」を!リベンジが見たい!
 とは言え、今は純粋に拍手を。
 大会の為に来日して優勝するってのは並大抵の事では無いと思うので。

 「アクセントコア」は、本命ど真ん中でした。
 ただ、それはそれで逆に意外な感じ。今まで、ド本命がそのまま優勝ってあまり無かった気がするので。

 しかしまあアレですね・・・・いつか出たい!
 頑張ろう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・アニメ一言感想(ネタバレあり


『銀魂』 71話
 くぅ・・・後半は泣きました!原作を読んだ時は特にグッと来なかったのに・・・アニメになると来ますね・・・。
 上手いです!


『Devil may Cry(デビル メイ クライ)』 11話
 久々に良い出来でした!さすがラスト一個前の盛り上がりです!
 板垣監督がコンテと演出両方やるだけでここまで面白さに差が出ますか・・・!
 素晴らしき。


『シグルイ』 6話
 うおぉぉおう・・・・エグイ・・・エグイですよ!股間を焼かれるのはキツすぎる・・・想像しただけで怖いよ!
 さらに視界まで奪われますし・・・自業自得とはいえ厳しすぎる・・・。
 三重の感情の動きとかを考えると、いくらでも面白くなりそうな要素が満載で、続きがえらく気になります!
 良い出来!


『モノノ怪』 8話
 展開だけ見るとかなり地味なのに、映像の力で魅せてくれます!正直、この話は普通に作っても退屈になる気がします。それをここまで面白く仕上げる技術に乾杯!
 雪の動きや、匂いを嗅いでいる(聞いている?)時だけ色が鮮やかになる演出は凄く好きでした!


『おおきく振りかぶって』 21話
 一打席の、そして一球の緊張感!痺れます!
 ブラバン演奏も、「トレイントレイン」や「ランナー」はなんか聞いてるだけで泣きそうに(笑
 

『怪物王女』 21話
 令裡さんのスカートは相変わらず鉄壁だなぁ・・・(笑
 そして能登さんの色気有る声と演技にやられまくりでした。
 超絶素敵です!


『スカイガールズ』 9話
 終盤の、デルタロックに至るまでの流れがカッコイイです!
 ここからが本格的なスタートの予感!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・このブログの記事数が1000を越えました。
 と言うか、この記事が1000です。

 記念に何かしようか・・・・コメント解放とか。
 なんて思ったのですが、明日は「オルタ」ファンディスクが届くと思うので、そっちに集中したいから止め。

 そのうち何かの機会に一度、コメント付けられるようにしようかと考え中です。
 認証制ですが。

        そんなこんなで終了。

| |

« 「藍蘭島」と「ギガンティック・フォーミュラ」22話! | トップページ | アニメ「デスノート」3時間SPを見た。 »