「うみねこのなく頃に」終了!
・夕方に一時間ちょいプレイして、ちょっと間を空けまして、昨日のブログを書き上げたのが夜中の三時。
そこから怒涛のプレイ。
終わったら9時15分でした。
・・・・ぶっ続け六時間!
・・・アホか自分!
まあでも、止まらないです。
あれは途中で止められないです!
(以下、ネタバレあり注意!)
何と言うか、見事なまでのバッドエンドですよ!
本当に、訳のわからないうちに殺されて終りです・・・。
まあでも、「ひぐらし」の一話もこんな感じだったと考えれば、導入としては妥当かと。
最初から謎が明らかになるようでは、わざわざ「なく頃に」の名を継いだ意味も無いですし。
しかしまあ、解らん・・・・1つとして解らない・・・・。
推理は弱いのですよ。
「ひぐらし」も、推理はほぼ諦めてましたし。
・・・・・まあ、最終的には「推理は無理」でしたけれども。
今回、それを逆手にとって、「推理は可能か不可能か」と言うキャッチコピーが付いていたのは上手いですけれどもね。
それに、「ひぐらし」のアレはアレで好きでしたし。
それはそれとして。
どうしても「ひぐらし」と比べてしまうと、キャラの魅力は前の方があった気がするなぁ・・・と。
とは言えまだ最初なので、今後に期待という部分も大きいですが。
「ひぐらし」も、各キャラが活躍する話で本当の魅力が発揮された気がしますし。
とりあえず紗音はなんかエロい(笑
そう言えば、「魔女ベアトリーチェ」ってどっかで聞いたなぁ・・・と思ったら「護くん」でした。
まあ、元々「ベアトリーチェ」の魔女伝説(と言うかなんと言うか)、は有る物なので、どちらもそこを元ネタにしているだけだと思いますが。
良くあることです。
なんだかんだ言いつつも、良質の物語であることは確実かと!
続きが楽しみです!が・・・・果たして全何話なのか・・・。
あと、気になったのがEDテロップにエイベックスの名前が有ったのですが・・・・・・目を付けられたのだろうか・・・。
うわもうなんか・・・凄い嫌な予感しますよ・・・。
いろんな意味でどうなる事やら!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・今日買った物!
『週刊少年ジャンプ』 38号
金未来杯三作目は「シュガーヒーロー」。
「背が小さいけどバスケ」は「あひるの空」が有るのでどうかなぁ・・・と思いましたが、面白かったです!
向こうがシュートを鍛えたのに対してこちらはパス。
それだけだと単純な対比になってしまいそうですが、ちゃんと差別化出来てるのは上手いです。
正直、連載で読みたいと思ってしまいました。
良い絵で魅せ方も上手いですし!
あとは「ムヒョ」が良かったです。
ちょっと泣きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アニメ一言感想。(ネタバレあり
『もえたん』 7話
触手的なモノ好きだな!(笑
自分も嫌いではないのですが!
『らき☆すた』 20話
ハルヒが!しかも白ビキニ!
そして、みなみの膝枕で眠るゆたかがえらい可愛いのでした。
あとEDは不覚にも笑った。
『エル・カザド』 21話
ブルーアイズがなんか好き。
会話の面白さは良い感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「オーディンスフィア」がどんどん面白くなってきてます!
・常葉菊川がベスト4進出!
楽しみ過ぎる!
それでは、ごきげんよう。
| 固定リンク | 0