« 「カイバ」8話。 | トップページ | 『コードギアスR2』10話! »

『狂乱家族日記』10話

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『狂乱家族日記』 10話
 なんか今回凄い好きでした!

 作画含めて、映像的な魅せ方が全般的にツボでしたし、テンポも良かったですし!

 あと、微妙にエロかったのも大事(笑

 とりあえず、釘宮さんのムジャッキーが可愛いやら面白いやら良い味やら!

 「ムジャッキーさま~!」
 「ムジャッキーさま~!」
 「魚臭いムジャッキーさま~!」

 は笑いました!
 
 と言うか、変に繰り返しの演出が多くてその度にツボでしたよ!

 「電動マーチングホイール航行」の辺りはもう、デタラメが過ぎますよ!
 何が「五次元宇宙」ですか!(笑

 そんなん大好きですけれども!

 そして、100円寄越さないなら船を寄越せ、はなんて乱暴な理論!

 「夫が見たことも無い目で~」は言い方がツボでした。
 ナイスです藤村さん!

 あと、三宅 健太さんはすっかりイロモノ声優みたいな位置に行きつつある気がする!(笑
 またそう言うの上手いですしね!

 それはそうと、撃たれた後に黒いモノを吐いたのは、最近お馴染みの「血を黒くする」と言う頭の悪い規制なのだろうか・・・・?
 もしそうだとしたら、それって何の意味が有るのやら・・・・。

 逆に、ギャグでやってるのならナイスですけれどもね(笑

 それはそれとして。

 オチも、ベタでありながらそこから一歩捻った感じで好みでしたし、とにかく楽しかったです!

 ちなみに「三つめ」は、「敵は倒せるときに倒せ」でした(笑

 面白かったかと!
 
 で、tvkでは凰火のEDでした。
 おおっ!これが噂のスクワットか!と妙に感激したのだった(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『しゅごキャラ!』 36話
 初っ端のバラを配ってる場面がなんか面白くて大笑い。
 王子に対して「わがまま」とピシっと言うガーディアンの面々に大拍手!


『D.C.Ⅱ S.S』 11話
 うぉぉ・・・・・これは切ない・・・・!
 いやまあ、わりと有るパータンではあるのですが、丁寧に作ってるから沁みますよ・・・・。
 先週の発言撤回!みんな幸せになれ!


『BLASSREITER(ブラスレイター)』 11話
 凄い事になって来た!
 これは面白いです・・・・!
 3Dの動きもどんどん良くなってきてますし!


『二十面相の娘』 9話
 春華が急に凄い可愛い!(笑
 デザインや声はツボなので、性格さえ良くなれば大歓迎です!
 そしてケン復活?と思ったらなんか不穏な空気・・・・。


『仮面のメイドガイ』 11話
 いろんな意味で酷い(笑
 好きですけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「Fate」の格ゲー「Fate/unlimited codes(フェイト アンリミテッドコード)」をプレイしました。

 正直、期待半分不安半分だったのですが・・・・面白かったかと!

 連続技がバシバシ決まって気持ちいいですし、やればやるほど各種要素が理解出来てきて、どんどん面白くなってきます!

 ちゃんと、「アーケードの格ゲー」してました!

 とりあえず、ライダーさんでプレイ。
 スピードキャラ好きなのです。
 ギルティではチップ使いでしたし。

 ただ、攻撃力が低いのはちょっと辛いかも。
(追記・自分のコンボがしょぼいだけでした(笑) 色々と研究した結果、リフレクトキャンセル一回で、2000超えのコンポを発見。これなら十分戦えます!)

 ・・・・・・と言うか、バーサーカーが強過ぎでは・・・。
 何度も相手にしたのですが、あのリーチの長さと攻撃力の高さはキツイですって!
 しかも、特別動きが遅いって事も無いですし・・・・・。

 わりと離れた距離でも、牽制が一発当たると、そこからコンボで4分の1持ってかれるのはどうしたら・・・・。

 いやまあ、原作通りって言えばそうなのですが。
 有る意味最強の敵だったわけですし。
 ・・・いや、最強は「我様」か?
 そんな「我様」も、飛び道具がとんでもなく使い勝手良い感じでしたしね。

 そう考えると、キャラ差も「原作通りの強さ」だと思って納得することにします。
 そこは愛でカバーって事で。

 そういう意味では、イリヤが使えれば、どんなに弱くても、ネタキャラ的な感じでも、絶対使うのに・・・・・・とか。
 もしくは藤ねえ!

 どっちかで良いので、タイムリリースとかで出ないかなぁ・・・と密かに期待しているのだった。 

 あとは、CGがちょい しょぼいのはもうちょっと頑張って欲しかったり。
 まあ、奇麗にして処理を重くするよりはスピード感重視なのかもですけれどもね。
 「綺麗で速い」が両立できれば最高だったのに、と思ってしまうのでした。

 ともかく、しばらくはハマれそうです!

 今から家庭用が楽しみ!
 CPU戦をフルボイスとかにしたりしてくれると、それはもう喜びます。

       そんな妄想を吐きつつ終わります。

| |

« 「カイバ」8話。 | トップページ | 『コードギアスR2』10話! »