« 『狂乱家族日記』10話 | トップページ | 『SOUL EATER(ソウル イーター)』11話 »

『コードギアスR2』10話!

・今日語りたいアニメ(ネタバレ有り


『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 10話
 「シンクー、君なら天子を自由の身に出来るのか?」は確かにそうだよなぁ・・・とか。

 今この場で結婚式を壊したとしても、実権が大宦官にあるのなら、そうそう事情は変わらない訳ですし。
 それこそ、本当にクーデターを成功させて、大宦官を全員倒して、中華連邦の政治形態そのものを作り変えないと、天子とシンクーが平穏に暮らせる状況にはならない訳で。

 それって簡単な事じゃないよなぁ・・・・と。

 しかも、事ここに至っては、この行為が「ブリタニアに対する敵対行為」にもなりかねないと考えれば、新体制の構築に成功しても、と言うか、構築途中のゴタゴタを狙ってブリタニアが侵攻して来たら対応できずに、結果として中華連邦が何番目かの植民地にされて終わり、なんてシナリオも有り得たり・・・。

 かと言って、シンクーの立場とすれば行動を起こさない訳にも行かず・・・・・難しいところです。

 それはそれとして。

 玉城はどんだけ地図読めないんだ!(笑
 
 そんな中、天子がえらい可愛い!
 完全に恋に恋する乙女ですよ!

 ゼロとC.C.が二人でエレベーターに乗る所を嫉妬の眼で見るカレンもキュンキュンします。

 そしてシンクーが相変わらずの主人公っぷり!
 本当に、普通の作品なら完全に主役ですよ!

 しかも、武力と知力を持ち合わせると言う完璧超人っぷり!
 けれど、何か体に爆弾抱えてる感じですね・・・。

 なるほど、言うなれば三杉君ですね。 
 すぐに、「くっ!ガッツが足りない!」ってなる感じの。
 ・・・・・・・・例えが古い!(笑
 なぜここで「キャプ翼」だ、しかもFC版だ。

 それはそれとして(二度目

 連れ去られるカレンに言葉をかけるルルーシュと、嬉しがるカレンが良い感じ。
 ・・・・・・・・最終的に誰とくっ付く、的な展開は有るのでしょうか?
 有るとすれば、ここで助けに行くあたり、カレン優勢?・・・けど、シャーリー居るしなぁ・・・。

 そんな中、アーニャのカメラにはどんだけお宝画像が眠ってますか!
 とりあえず、ミレイさんがシャーリーの水着の中に手を突っ込んで乳を揉んでいる画像を下さい(笑
 あと、ロロの写真は確実にトイレですけど!
 なぜアーニャは男子トイレの中まで入ってあんな写真を!
 ・・・・・・・侮れん・・・!

 しかしまあ、ゼロが知略で負けるのはちょっとした衝撃ですね・・・・。
 本当にシンクーはいろいろな意味で勢力図を塗り替える勢いのキャラですよ!

 だと言うのに大宦官の奴等は・・・!
 
 なんだかもうどうなるのさ!

 なんて思っていたら、学園にルルーシュ!? 
 なんだそれ!どういう事なのさーーー?!

 そりゃあまあ、冷静に考えてみれば、ゼロとして中華連邦に行っている間ずっとルルーシュが学園に居なかったら不審に思われることは確実なので、何らかの対策は必要なのですが。
 ・・・・・・・・ギアスで、誰か他の人間をルルーシュだと思い込ませている・・・とか思ったのですが、シャーリーには一度ギアスかけてますし、何よりも学園全体にギアスをかける訳にもいかない・・・・。
 替え玉としても、顔や声はどうにかできるとしても、シャーリーまで騙せる立ち振る舞いが出来る人間がそう居るとも思えないですし・・・・・・・・わからん!

 とにかく、次回が楽しみ過ぎます!

 今回も、見事に面白かったです!

 
 あ、あと、今回はもう大原 さやかさんの大活躍っぷりに改めて惚れてしまうのでした。
 見事に3役ですからねぇ・・・・素敵です! 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『ネットゴースト PIPOPA』 11話
 熱い友情話にウルウルしましたよ!良い話です・・・!
 そんな中、ヒラメの「見えた!出世のレール!」と言うセリフが妙にツボで大笑い(笑
 面白いです!


『絶対可憐 チルドレン』 11話
 温泉の場面は、DVDだと湯気が薄くなったりお湯の透明度が上がったりする訳ですね!
 ・・・・・うん、レンタルで見よう!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あと、「鬼太郎」と「陰の王」も良かったです!

 どっちも泣きましたし!

 特に「鬼太郎」は、完成度高いなぁ・・・と。
 一話完結の30分アニメとして、アレだけうまくまとまっているのは凄いかと。

 さらには最後のライブシーンが妙に力が入ってましたし!
 素晴らしき!

 「陰の王」も良かったかと!
 雷鳴と雷光のバトルシーンの作画・演出も素晴らしかったですし、その後の雷鳴の涙はグッときました・・・!

 ただ、修正多かったなぁ・・・・・と。

 ・・・・まあ、タイミング的に悪かったってのも有ると思うのですけれどもね。
 こんなところにもあの事件の影響・・・なのかも・・・?

 それはそれとして。

 「プリキュア」が休みでしたが、それ以外の作品が全体的に良い出来だったので良し!って事で。


・昨日に引き続き、「Fate/unlimited codes(フェイト アンリミテッドコード)」をプレイ。

 ライダーさんで13連勝くらいしたら、誰も乱入してこなくなってしまった・・・。
 まあ、ほとんどの相手は初心者っぽかったので連勝も自慢にはならないのですが。
 
 で、そのままクリア。

 EDのイリヤのミニゲーム(?)がわりと熱いです!
 ああいうのは楽しくて良いです!

 そして、その後もう一度プレイ。

 今度は凛でクリア。
 
 ライダーの場合は桜、凛の場合は言峰がボスだったのですが、アレは確実にプレイキャラとして使える動きですね・・・・。
 桜は凄く使いたいです。

 で、公式サイトの「登場人物」の項にあるムービーを見てみたら、まだまだ連続技は研究しだいで伸びそうなので、連続技マニアとしては楽しみ過ぎるのだった。
 
 早く家庭用で出ろ!
 そしたらトレーニングモードやりまくりますよ。

      なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

« 『狂乱家族日記』10話 | トップページ | 『SOUL EATER(ソウル イーター)』11話 »