« 『魍魎の匣』11話とか。 | トップページ | 『CLANNAD AFTER STORY(クラナド アフターストーリー)』12話。   ・・・・・・と『ツンデロ』 »

『とらドラ!』12話!

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『とらドラ!』 12話
 「ビビビ・ビビビ・ビビビ」・・・・・どんなショーだ!(笑

 そんな中、「ねえ、汗臭くない?」と、父親に会う前に色々と気にする大河。

 なんだろう・・・個人的に、あの父親はどうにも信用できんと思っていたのですが、大河もまんざらじゃないみたいだし、実際はそれほど悪い人でも無いのかも・・・?

 まあ、結果として大河が幸せになれるのなら、それは良い事です。

 亜美に頼み事をしてでも、父親に良いとこ見せたい、なんて思っちゃうくらいですしね。
 余談ですが、ここでの亜美の、「うわ、なんだお前!やっぱ裏有りまくりじゃん!」ってセリフがなんかツボ。

 ・・・・なんて思っていたら、実乃梨の過剰とも思える反応。

 「なんだそれ・・・なんだそれは・・・ふざけんじゃねぇ」
 「友達が傷つくのを笑って見てるなんて、絶対出来ない」

 みのりんにそこまで言わせるとは・・・やっぱりあのオヤジは信用できませんね・・・。

 竜児の「なんにもわかってないくせに!」はどうしたって説得力に欠けます。
 むしろ、竜児だって一度会っただけなのに、どうしてそこまで信じられるのかと。
 大河との付き合いは、実乃梨の方が長い訳で、その実乃梨がそこまで言うのだから、そこには何かあると考えるべきですよ。
 まあ、竜児的には、どうしても父親と言うものに対する憧れと、自分が父を知らないからこそ持ってしまっている「父親」と言う存在に対する希望・願望・理想が有るのだとは思うのですが。
 それでも、実乃梨が何の理由もなくあんな事を言う娘で有る筈がないのだし、冷静になろうぜ、と思ったり。

 それはそれとして。

 亜美の、「そこ、私の隙間なんだけど」
 ・・・隙間の所有権を主張する人を自分は初めて見ました(笑

 と言うか、この辺りのやり取りを見てると、竜児と亜美は凄く良いコンビになってきてる気がします。
 絶妙な距離感と言うか。

 そんな中、やっちゃんの「もうお腹ペッコリーヌだよ~」って・・・何だろペッコリーヌ!誰だろペッコリーヌ!名前からしてフランス系か?(笑

 って大河が引っ越し!?
 本人は了承済みなのでしょうか・・・・・。
 そもそも、「二人で暮らすには、あのマンション狭いからって」・・・・・どこがですか!充分に広いですよ!完全にそれよりも狭いアパートに暮らしてる人間を目の前に何を言いますか父!
  
 やっぱなんか気に入らん・・・。

 そうこうしてる間に、文化祭開始。

 「このままだと、立ち見も出るかもしれん!」
 亜美は一応芸能人なのだから、それが主役を務めるクラスって、それだけで他よりも相当有利だよなぁ・・・と。
 
 なんて思っていたら、ショーの脚本がナイス過ぎる!
 「超大切な秘密の宝、担任の赤い糸だ!」

 やめてあげて~~!
 ゆりちゃん先生の赤い糸を切らないであげて~~!!(笑

 あははは!取り乱すゆりちゃんが面白過ぎます!
 作画的にもツボですし!
 そして、クラスメイト達のアドリブ力の高さが凄過ぎる!

 で、みのりんはなんで児玉 清ですか!
 と言うか、これがこの間「アニスパ」で堀江さんが言っていた、「児玉 清っぽく」って指示をされて困ったと言う場面ですね(笑
 無茶振りにも程が有りますよ!
 面白いですけれども!

 ・・・・って言うか、全然「プロレスショー」じゃないな!と思っていたら、クライマックスの一騎打ちで唐突に出た!
 この辺りの作画も本気で素晴らしいです!
 マントが外れなくてあたふたする大河の動き凄い好き。
 その後のとび蹴りも素晴らしき!

 決着がロメロスペシャルなのは笑いました!
 なぜその技をチョイス!?

 で、コスプレ喫茶一覧は、後藤 沙緒里さんのツンデレメイドがえらいツボ。
 
 そして、会長のデザインがちょっと変わった・・?
 以前は、亜美と区別がつきにくかったですが、一見して違うと解る描き分けがなされていたような。
 単純に、作監さんのファインプレイかもですが。

 Bパートの作監は、4話の写真の話でもナイス作画を連発されていた富岡 寛さんですし!
 この後の、北村にクレープを食べられて照れる大河と、それを自分も食べようかどうしようか悩む大河、照れ隠しに竜児の口にクレープを押し込む大河、の超絶可愛い大河3連発がもうたまらないですよ!

 ・・・・・・・・で、親父は文化祭に来なかったですね・・・。
 
 仕事が忙しかったりするのだろうか・・・と好意的に考える事も出来ますが、やっぱりなんか信用できないのでした。

 今回は完全に良い出来で面白かったです!

 この作品ほんと好きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『ミチコとハッチン』 10話
 ん~・・・・・あそこでミチコを逃がす心理がイマイチ理解出来ない・・・。


『ヒャッコ』 11話
 初の、監督以外のコンテ!ただ、今回はコンテ・演出が上坪 亮樹さんだったので、さすがの良い出来でした!
 「顔面セーフ」「でも退場」の連発は笑いました!
 あと、なぜ雀だけブルマだろ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・届きました!

 「428」が届きましたよ!

 届いた時間がちょっと遅かったので、「レッドカーペット」のスペシャルとか見てた事も有ってまだ2時間くらいしかプレイしてませんが、かなりの面白さですよ・・・!!!

 DVDもついてましたが、ネタバレが有るらしいのでまだ見ません。
 終わってから見ます。

 ともかく、しばらくは「428」にどっぷりつかる日々が続きそうです!

 可愛いなぁタマ!とか思いながら!(笑

 可愛いと言えば、以前から近野 成美さんは好きだったので出演はうれしい限り。

 あと、なすびさんが良い味出し過ぎで大笑いです!

 と言う訳で、今からプレイ再開します!

     ではではこれにて!すぐさまプレイ!

| |

« 『魍魎の匣』11話とか。 | トップページ | 『CLANNAD AFTER STORY(クラナド アフターストーリー)』12話。   ・・・・・・と『ツンデロ』 »