« 『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』のDVDが! | トップページ | 『ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜』3話。 »

『鉄のラインバレル』16話とか。

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『鉄のラインバレル』 16話
 シズナはアレですね、「自分が抱きつきたかったのに」的な。
 可愛いぞ!

 ってレイチェル飛び過ぎですよ!(笑

 そして、しっかりと女子メンバーの着替えシーンを挟み込む隙の無さが素敵です。

 目を開けたまま寝る浩一の器用さは笑いました!

 ・・・で、絵美と美海の「マイチェーンソー」って!
 「お揃いですね」じゃないですって!(笑
 あれか、確か6話のパーティーの時に買ったやつか?

 石神社長のトラップの数々がなんかもう酷い!
 ただ、侵入者が来たとしても、あのトラップをステージ100クリアしなきゃならないとなると、ある意味効果的かも?
 侵入者は途中で呆れて帰るでしょうし!(笑

 ラストの野球拳で、社長がマッパになったのは笑いました!
 その映像を一人で撮影している社長を想像すると、完全に変態にしか見えない気がする! 

 「悪者が乗り込んできたのです!果たして閣下はこの難関を乗り切る事が出来るのでょうか!」
 なんかもう・・・作為的にも程が有る!(笑

 しかしまあ、町を人質にとったり、絵美を狙い撃ったり、道明寺の狙いに一切気付いてなかったりと、無能&小物っぷりを大発揮ですね桐山!

 結局、加藤機関の何らかの作戦に利用されていただけって事ですね、きっと。
 
 「お前の正義は、間違っている!」
 いやまあそうだけど、浩一が言うとなんか違和感が!(笑

 そして・・・・矢島復活!

 どういう事なのか・・・・次回が気になります!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『天体戦士サンレッド』 17話
 うわもう、あの若い怪人殴りたい!!


『鉄腕バーディー DECODE:02』 2話
 今までと少し違う雰囲気の作画でしたが、かなり好きでした!
 あの動きはツボです。
 そして、女の子な空気を出すバーディーは完全に可愛いです!


『空を見上げる少女の瞳に映る世界』 2話
 う~ん・・・・説明セリフ多いっ!なんとなく独りよがりなセリフも多いですし、どうにも楽しみきれません・・・。
 あと、新規作画の場面は明らかに顔が違いますね(笑
 ただ、やっぱり新規の方が映像的なクオリティは高いかと。
 数話後には大半が新規になると思うので、今後に期待!って事で。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「アフタヌーン」09年3月号と「百舌谷さん逆上する」2巻を買いました!

 「アフタヌーン」の感想としては、もう「百舌谷さん」が最高でした!

 「真のドMに 僕はなりたい―――」
 言ってる事は基本的に間違いだらけなのだけれども、なんか解らないけど大笑いしながらもちょっと感動してしまいましたよ!

 そこからカラーページですし!!

 さらに、それに対する百舌谷さんの反応がまた可愛いやら面白いやら!
 けど、アレはそりゃあ惚れるでしょうとも!
 ある意味告白ですし!

 言葉を変えれば、「なにも見返りがなくても、彼女を支えてあげられる男になりたい」って言ってるようなモノですもの!
 番太郎・・・・お前、漢だよ!!

 素晴らしく面白かったです!

 あと、とよ田みのるさんの、待ってましたの新連載!
 とよ田さんの漫画は基本好きです。
 「友達100人できるかな」という言葉を、こういう使い方をするセンスが素敵です。

 それと、「臨死!江古田ちゃん」の、「見抜けるオレと見抜かれちゃったアタシでお手軽しっぽり夢気分ですか――!?」に大爆笑でした!
 なんか凄い解る!(笑
 
 「おお振り」は、ホームランで同点、ホームランで勝ち越し、という展開は、正直ちょっと大味過ぎる気がします。
 まあ、主人公と関係無い試合があまり長く続いてもアレなので、終わらせると言う意味では良いのかもですが。

 そして、「ハックス!」は相変わらずなんか好きだなぁ・・・と。
 「謎の彼女X」も良い感じです!
 

 ・・・・で、百舌谷さん二巻に関しては・・・・・ん~「アフタヌーン」の感想でさんざん書いてるので改めて書く事もあまり無いのですが・・・一つだけ言うとすれば、もう大好きです。
 この作品、大好きです。

 面白い!

       そんなこんなで、本日はこれにて。

| |

« 『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』のDVDが! | トップページ | 『ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜』3話。 »