« 『空の境界』DVD5巻とか! | トップページ | 『CLANNAD AFTER STORY(クラナド アフターストーリー)』16話・・・。 »

『とらドラ!』17話!

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『とらドラ!』 17話
 「なんか、櫛枝先輩おかしくありません?」
 「確かに、ん~・・・元々おかしな人では有ったけど・・・」

 やっぱりそう思われてるのか(笑
 まあ、アレだけの奇行を繰り広げればそりゃあそうなのですが!
 とはいえ、だからと言って慕われてないって訳じゃないのでしょうけれどもね。
 むしろそこが魅力ですし!

 そして、ようやく新OP!
 まさかCD発売と同時とは・・・狙っていたのかどうなのか?

 それはともかく、旧OPが、力強く弾けた感じだったのに対して、今回は、少し静かでありつつも、何か変化が起こり始める事を予感させるOPですね・・・。
 出だしの部分の白と黒のコントラストは凄く格好良くて好き。
 あと、サビの盛り上がりで走る実乃梨と、立ち上がる亜美は、決意を感じさせて胸が高鳴ります。
 大河の涙と笑顔は可愛いやら切ないやら!

 良いです!良いですよ新OP!

 ・・・で、クリスマスに浮かれる大河がなんかもう超絶的な可愛さですよ!!

 と言うか今回は全体的に作画が素晴らしいっ!
 このシーンだけ見ても、ころころ表情が変わって、しかもその全てが可愛いですし、一つ一つの動きもいちいちツボですし!
 動きの良さも抜群!

 そこへ釘宮さんの殺人的なボイスが加わる事でもうダメだ・・・・萌え悶える以外に出来ることなど無い・・・!

 「クリスマス、恋の天使に生まれ変わりしこのエンジェル大河様がどうにかしてあげるって言ってるの♪」 
 「どう?ホントに天使に見えてこない?」

 ・・・・破壊力有り過ぎです!

 そして、なぜか学校で教祖に!
 「あの日の戦いは超大変であった、色々あってヤバかった」
 「吾輩こそが真の勝者なりよーーー!」

 
 なんだそれ!(笑
 って思ったらみのりんがもっと変だった!(笑

 なんですかその歌!
 そしてセリフが「もののけ姫」!

 「黙れ小僧!」

 の妙な迫力は笑いました!

 さらに北村の土下寝!
 ・・・・・・土下寝の元祖ってなんの作品なのだろう・・・いつからか割と見る気が?

 「「職業詐称だったと!」」
 「それっきり、彼とは音信不通ですよ。あっはっはっははははうぁあぁぁあああ~~ん!」

 ・・・・・ゆりちゃん先生・・・相変わらずの不憫さ・・・!

 ・・・・で、大河の「サンタさん」発言はどこまで本気なのだろう・・・・。
 いやまあ、可愛いですけれども!
 本気で信じているのなら、それはそれで可愛けれども!

 そんな中、クリスマスパーティー。
 粋な企画をしよるぜ北村!

 で、春田の夢が酷い!(笑
 ただ、大河のエロスに関してはナイス!

 木原の「エロ野郎最低」と言うバッサリ一閃ぶった斬りツッコミが素晴らしい。

 しかしまあ、亜美はどこを向いて行動しているのか掴み辛いですね。
 ああして実乃梨を煽ることの目的はなんなのでしょう・・・・。
 まあ多分・・・・・・あ、ダメだ、展開予想になるから止め。当たってても外れててもつまらなくなるので展開予想は書きません。先入観は全てをつまらなくすると思っているので。

 それはそれとして。

 やっちゃんの偽しょこたん語はなんだろそれ!
 途中までは良いのに、なぜ最後に「ごんす」とか「げすよ」とか言っちゃうかな!

 反抗的なインコちゃんは笑いました!
 「鳥の丸焼きなんてウチでは絶対作らないよ!絶対に!」
 「ホ・ホントに?」
 「もちろんだよ!」
 「ゼ、ゼッタイ?」

 すげぇちゃんと会話してる!(笑
 て言うかそもそも、鳥の丸焼きを見て機嫌を損ねるって時点で凄過ぎですよインコちゃん!

 大河の「なにやってんの・・・?」は物凄い的を射たツッコミですね。

 で、木原は完全に北村狙いですね・・・。
 単なる友達キャラかと思いきや、ここへ来て恋愛模様へ参戦!

 「ギガント混乱するんガンゼンローゼス」
 もはや何が何だか!(笑

 お、今回はコンテ・演出が鈴木 洋平さんで、作監が岩倉 和憲さんと大塚 舞さんですね。
 ザ・J.C.STAFFと言う感じです! さすがの良い出来でした!

 そして新EDは、大半がケーキ(パイ?)を作る竜児という思い切った構成です(笑
 けど、歌は好きですし、映像的にも雰囲気は好きでした!
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。

『マリア様がみてる 4thシーズン』 4話
 生天目さん二役!しかも、同じ姉妹繋がりですか・・・大変そうです。
 けれど、元々似てるって設定なので違和感なしで良いのかと! 
 あと、ラストの祥子様はズルイ・・・!あんなのキュンキュンするに決まってますよ!


『ミチコとハッチン』 14話
 なんか今回、作画に凄く色気が有るし、映像的にも見ごたえあって面白いと思っていたらば・・・!
 コンテ・演出・作監が村瀬 修功さん!?しかも、原画に大橋 誉志光さんや和田 高明さん居ましたし、村瀬さん原画も描いていましたし・・・納得の超クオリティですよ・・・。
 素晴らしい出来でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・「モンハン」は結局、オールガンランスプレイを目指して三人目のキャラを作りました。
 
 と同時に、数日前からセガサターンの「仙窟活龍大戦カオスシード」を久々にプレイし始めたら、当然のように超絶面白くてハマり中だったり。

 いやもう本当に、名作ですよ!

 ・・・なんで移植されないのでしょう・・・PSPかDSで是非!

 と言うか、まだセガサターンが現役なのか、と言う話ですが(笑
 いやいや、まだまだ現役ですよ!
 年に数回は絶対に起動します。
 むしろ、ドリキャスの方が調子悪くてどうしたものかと。

       なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

« 『空の境界』DVD5巻とか! | トップページ | 『CLANNAD AFTER STORY(クラナド アフターストーリー)』16話・・・。 »