« 『RIDEBACK(ライドバック)』1話とか。 | トップページ | 『とらドラ!』15話。 »

『かぜよみ』購入。

・今日買ったCD。


『かぜよみ』 坂本 真綾 
 待ちに待ったニューアルバムです!

 即座にDVD付きを購入。
 近所のCD屋で買ったらポストカードが1枚付いてきました。
 
 それはそれとして。

 今日だけで3回ループ、たった今4回目を聞きながらこれを書いていますが・・・・

 良いですよ・・・!!

 アルバムとしての完成度はかなり高いです!

 菅野 よう子さんのプロデュースを離れてから、もう3年・・・4年くらい?の年月を経て、「坂本 真綾の歌」の新たな完成形を見た気がしました。

 相変わらず、凛とした中に強さと弱さと優しさと厳しさと暖かさと・・・色々な魅力を備えた歌声と、それを活かす綺麗な旋律。

 さらに、14曲中、英語詞の2曲と「トライアングラー」以外は全部真綾さんの作詞ってことで、まさに今の真綾さんの世界を表現したアルバムかと。
 
 個人的には、「Get No Satisfaction!」「蒼のエーテル」「カザミドリ」がお気に入りです。
 ただ、聴くたびにまた違う曲がツボに入ります。
 今は、ちょうど「失恋カフェ」が流れているのですが、なんか凄い好き。

 そんな感じでかなりお気に入りなのですが、ちょっと残念な所が有るとすれば、「飛び抜けた一曲」が無かったかなぁ・・・と。
 全体的にとにかく良くて好きなのですが、飛び抜けてもう凄い好きだ!って言う曲が1つ入っていれば、個人的に、歴史に残る一枚になった気がします。

 とはいえ、全体のバランスを考えれば、これはこれで一つの完成された形なのかも、とも思うのですけれどもね。
 
 あ、でも、「風待ちジェット」に関しては、ノーマルバージョンの方が、自分は好きでした。
 別に今回のアレンジが悪いって訳では無く、単純に好みの問題ですが。

 ともかく、確実に聞いて損の無いアルバムです!
 それはもう完全に。

 DVDの映像も、ネットで公開されていたPVでは有るのですが、やっぱり綺麗な映像で見れるのは嬉しいですしね。

 書いてるうちに、曲は「ピーナッツ」へと。
 ・・・これも好きですね(笑

 じゃあもう、全部好きって事で!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・本日のアニメ一言感想。(ネタバレあり


『地獄少女』 14話
 お、戸松さんですね。ずっと、この声誰だっけ・・・!?と思いだせなかった自分の未熟さにガッカリ。
 内容的には、相変わらずの不条理さですが、それが良い。


『アキカン!』 2話 
 「セリーグ」「パリーグ」のくだりは笑いました!あそこまでド直球下ネタが来るとは!(笑
 あと、夜に人が訪ねて来て、「相撲部屋のスカウトか?」ってのはどういう発想なのかと!笑いましたけれども!
 作画クオリティは厳しかったですが、内容的には面白かったかと!


『ワンナウツ』 14話
 東亜絶好調ですね!
 面白いです!


『はじめの一歩 New Challenger』 2話
 うん、しっかり良い出来で安心です!ただ、ちょっと間が長いかなぁ・・・と。
 けれど、全体的にはさすがの面白さです!
 クロスカウンターの場面とか痺れましたし!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・そう言えば、「かぜよみ」を買いに行った店で、「とらドラ!」のサントラを見たのですが、ジャケットイラストがモノっ凄いツボでした!

 なんですかその大河の表情!
 思わず買いそうになりましたよ!(笑

 素晴らしき。

          ではでは、本日はこれにて。

| |

« 『RIDEBACK(ライドバック)』1話とか。 | トップページ | 『とらドラ!』15話。 »