「シンフォギア」「モーレツ宇宙海賊」「ミルキィホームズ二期」1話とか新番組5つ!
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『戦姫絶唱 シンフォギア』 1話 新番組
伊藤達文さんが監督という時点で、これは作画・演出を含めた映像が面白い事になるぞ…!
と期待していたのですが、その期待に見事にこたえる良い出来でした!!
ライブシーンは完全に心掴まれましたし!
あの見せ方と、ちゃんとライブっぽい演出をしてるのは素晴らしいです!
さらには、歌いながら戦う、という設定で声が水樹 奈々さんはベスト過ぎてズルイ(笑
ストーリーは、ちと駆け足かとは思いますし、世界観設定がよく解らない部分も有るのですが、場面場面の見せ方がしっかりしているので、展開に置いて行かれることは無く、ちゃんと続きが気になるようになっているのは見事!
後半の逃亡劇とかも見入ってしまいますし、そこからのあの展開は、来週見ないわけにはいかないですよ!
キャストも好きな感じですし、音楽や歌も良くて、1話を見た限りではマイナス要素を感じない良い出来でした!
これは楽しみな番組始まりました!
―――――――――――
『モーレツ宇宙海賊』 1話 新番組
佐藤竜雄監督!
主題歌ももクロ!
主演が小松 未可子さん!
それだけでも心躍りまくりだと言うのに、実際に見てみたらまあ良い出来で、さらにはキャストが本当にツボぞろい!
この辺りのキャストチョイスは、さすがスタチャ上手いなぁ・・・と。
ともかく、ストーリーも、まだまだ謎だらけというか、2クールかけてじっくり見せるっぽいので1話だけでは何とも言えませんが、キャラの魅力はきっちり出てましたし、後半の展開はかなりワクワク感を駆り立てられました!
「公に認められた海賊」に関しては普通に笑いましたよ!(笑
あと、チアキ可愛いなっ!
チョコパフェの場面のエロ可愛さは素敵過ぎる。
そして、作画もキャラデザ・総作監が竹内浩志さんで かなり好きな系統だったので、見応えありました!
正直この作品に関しては、もう期待しかないような状態なので、どんなものを見てくれるのか、全力で楽しみにしています!
ももクロ!CD買うZ!
というか、ブルーレイの特典に、先行上映イベントの様子が入ると言う事で、ブルーレイ画質でサンタコスプレをした ももクロが見れるのか…!?と思うと、それだけで買いたくなるのでした(笑
―――――――――――――
『探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕』 1話 新番組
やって来ました二期!!
自分がどれだけ森脇真琴監督の作品が好きなのかは、このブログを良く読んでくれてる方なら解って頂いていると信じていますが、そうじゃない人にも言わせてもらえれば、それはもう好きです。
「マイメロ」から始まり、「リルぷり」やら、「銀魂」や「ささめきこと」、「ジュエルペット サンシャイン」で演出をやられていた回まで、ことごとくツボなくらいに好きなのです。
そんな自分からすれば、待ちに待った二期!
ただ、ストーリー的に、1期はトイズを失って・・・ってのが基本線になっていましたが、それを取り戻したので、今度はちゃんと探偵としての話になるのかなぁ・・・・とちょっと思っていたら、まさかの農業っていう(笑
ミルキィホームズの面々が、予想をはるかに超えるダメダメダメっぷりで大笑いでした!
まさか、探偵になると言う目標すら失っていようとは(笑
というか、ラスト付近の一揆なんですかアレ!!
テンポと、狂気に満ちた表情や動きが凄まじすぎて、激しく心掴まれましたよ!
そんな中、小衣ちゃんは相変わらず鉄板で面白可愛くて最高ですし、相変わらずの素晴らしさでした!
毎週ぶっ飛んだ展開を期待しています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『エリアの騎士』 1話 新番組
時間早いっ!せっかく丁度高校サッカーの時期で、しかもマガジン連載のメジャー作品なのに!
まあでも、とりあえず原作は好きなので期待していたのですが、ちと映像が安っぽい感はあるかなぁ・・・と。
微妙にサッカーの動きになって無い部分とかも有りますしね。
リアル系だと、「ジャイアントキリング」が素晴らしかったのでそのレベルを期待すると、ちとガッカリする部分もありで。
ただ、この話が本当に始まるのは、あと何話かしてからだと思うので、それを楽しみにしてます!
『カードファイト!! ヴァンガード』 53話
変な力で勝ち進むのが続いてたので、正面バトルはやっぱ楽しいし燃えるな!と。
ってか、ED曲がミルキィホームズになってたのは笑いました!
ついに完全にコラボしましたか(笑
『ジュエルペット サイシャイン』 40話
まさかのコーチ再登場(笑
そして、スケート部分はプリティ―リズムのパロディ的なノリかなぁ・・・と思っていたら、まさかの壮大な展開に吹きました!
この作品はなんか変な所で凄いなぁ(笑
今年もその感じでお願いします!
『プリティ―リズム オーロラドリーム』 39話
総集編でしたけど、こういう形は面白いなぁ・・・と。
凄い「もえ×こん」っぽくて笑いましたし!・・・ただ、テレ東以外の人は「もえこん」解るのだろうか・…?と少し疑問に思いつつも、楽しませていただきました!
『バクマン。2』 14話
この辺りの蒼樹はもう可愛くて仕方ないですね!
『BRAVE10』 1話 新番組
とりあえず、伊佐那海(イサナミ)可愛いな!
内容的には、歴史上の人物をイケメンに描くというパターンのヤツですけど、佐山聖子さんが監督なので、それなら面白いだろうと期待しつつ、これからも見ます。
ただまあ、なによりもイサナミ可愛いな!という事で(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・・NHK・Eテレで、「日常」の再編集版が放送開始されましたけど、すっごい途中からで驚きました(笑
初見置いてきぼりじゃないのかい?大丈夫かい?と心配しつつも、シリーズ後半の日常の面白さは凄まじいので、前半をたっぷり見せられるよりも、後半を軸に、前半の良い所取りみたいなパターンだと嬉しいな、と。
ってか、久々に見てもやっぱり面白かったです!
…ぐあ、新番組多いとブログ書くのホント大変で疲れる!
オカザイル面白かった!とか書きたい事はほかにもあるけど、気力が続かないのですいません終わります!
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0