« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

『ソードアート・オンライン』13話感想とか(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『ソードアート・オンライン』 13話
 突然の釣り話スタート!

 ・・・釣り好きなニシダさん・……釣りバカ日誌の話ですか?(笑
 ハマちゃんを演じてるのが西田敏行さんだからですか!?
 ・・・まあ、見た目はどっちかっていうと、スーさんっぽいですけど……って、見たこと無い人には全然通じないネタ(笑

1

 それはそうと、なんちゅう顔ですかニシダさん!
 完全に笑っちゃったじゃないですか!
 ナイス顔芸です!


2

 そんな中、池にヌシが居ると聞いてワックワクな顔をするアスナさんが素晴らしく可愛いです。

 ・・・とか思っていたら!!


3
4
5
6_2
7

 エロォオオォォオーーーーース!!!
 なんですかこのエロ可愛さ!
 くそう!イチャイチャしおってからに!くそぅ!!

 このラブラブ夫婦め!!

 それはそれとして。

 翌日、川の・・・・・じゃない、池のぬし釣り!
 
8

 キリトさんめちゃめちゃ引っ張られてるじゃないですか!(笑
 こういうコメディ的なノリもきっちりテンポ良くて面白いのは素敵です。


9

 つーか、ヌシが最早ただのモンスターですよ!

 ・・・・・となれば、アスナさん、出番です!


10
11

 一閃!
 さすがです。

 ・・・というか、ヌシを倒しちゃうのは釣りイベント的にどうなのでしょうか?
 あの魚(?)の肉とかは手に入って食べられるのかどうか……どうでも良い事ですけど気になるのでした。

 閑話休題。


12

 「キリトくんは私にとって、ここで過ごした二年間の意味で有り、生きた証です…!

13

 私はこの人に出会うために…あの日、ナーヴギアを被ったんです!」

 良い話だとウルウルしつつも、またイチャイチャしよってからに!という思いが湧き出してくるこの感じ(笑

 このラブラブ夫婦め!(二度目

 ―――しかし、血盟騎士団団長・ヒースクリフから呼び出され、ボス攻略ミッションへ・・・・・。


14

 「一生キリトくんの隣に居たい…!ちゃんとお付き合いして、本当に結婚して、一緒に歳をとっていきたい…!」

 …の前にまたイチャイチャ……と言うのとも、これはまた違うか。
 まあ確かに、今が幸せだとしても、未来が無いよなぁ…。

 守りたいものが出来れば怖くなる・・・・・けれど、置いて行くのも置いて行かれるのも不安…なら、一緒に行きたいのがまあ道理だわなぁ…。

 というか、現実世界の肉体がどうなっているのか、という部分に関しては気になっていたところなので、なるほどそう言う事か……と納得しました。

 ただ、病院へ運ぶために回線切断ってのは、ゲームルール的にOKなのでしょうか?
 無理やりナーヴギアを外すと死ぬって設定が有ったような気がしますが……回線切断はOK?
 だったら、切断しちゃえば良いのに…とも思いますが、意識的な物はゲーム世界に行っちゃってるので、肉体は生きてても意識が戻らないみたいな事なんでしょうか…。

 それだったら、クリアの可能性に賭けて回線繋げておく方が得策だ、と誰かの決定が有ったのかどうか…。

 その辺の設定わりと気になります。

 それはともかく。

 いよいよ戦いへ―――


15

 「大丈夫だよ・・・・・キリトくんは私が守る…だから、キリトくんも私を守ってね」

 またイチャイチャしやがってぇぇぇぇーー!!(笑
 なんかもうイチャイチャイチャイチャ書いてたら、イチャイチャがゲシュタルト崩壊起こしそうですよ!

 このラブラブ夫婦め!(三回目

 仲が良くてなによりですよもう!

 だがしかし・……!!


16

 あからさまに強いボス出た!!

 ってか一撃死とか、ゲームバランスどうなってんですか!?
 わりと前から思ってましたよ!
 このゲームは、ゲームバランス悪いな!って(笑


17

 そんな中、敵にするとうっとおしいけど味方だと頼れるヒースクリフさんの盾!


18

 キリトとアスナは、二人が一心同体で三刀流的な!

 アクション熱いです!!
 本当にこの作品はアクション作画と演出が素晴らしく格好良い!

 しかしまあ、こっちは一撃喰らえば即死、なのに、攻撃を当てても相手の体力はなかなか減らない・・・・・これはキツイ戦いですね…。

19
20
21
22

 この戦いに勝ち目はあるのかどうか…!?
 次回が完全に楽しみです!
 
 毎回ホント良い出来です!
 面白い!


23

 あと、エンドカード可愛い。
 黒田bbさん素晴らしいお仕事です。

 そう言えば、OP・EDも次くらいから変わるのでしょうか?
 今のOP・EDどっちも好きだったので、次も期待してます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『銀河へキックオフ!!』 21話
 今回かなり作画的に動きが微妙でしたが、「チームが負ける方が痛い」という虎太のセリフはグッときました…!
 格好良いぜ!


『ジュエルペット きら☆デコッ!』 26話
 EDを見て、エビフライと宇宙人の声が小野Dさんだったのはなんかシュールで笑いました!


『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 26話
 ついに、チームシャッフルに入りますか!
 それはなかなかにワクワクの予感!


『ココロコネクト』 13話 最終回
 良い話でした!ママさんがブチギれたシーンが素敵過ぎて笑ってしまいましたよ!
 ・・・だというのに、ええ!?なにその気になる終わり方!
 どういう事ですか!?
 いやまあ、テレビ放送は終わりでも、全17話で続きが有るのは知ってますけど、それにしたって気になるじゃあないですか!
 なんだかんだ有りましたが、作品としては確実に面白くて好きだったので、残り四話も見たいです!
 情報待ってます!
 ひとまず、お疲れさまでした!


『だから僕はHができない。』 12話 最終回
 まあ、結局は助かるんだろうなぁ・・・と思っていたのであまりドキドキしてなかったのですが、「まだ毛しか見てない」発言で急にドキッとしました(笑
 そんなこと言いますか!?いやもう、さすがです。
 あと、見事に股間を隠し続ける犬が素晴らしく良い仕事で大笑いでした!
 最終的には見事なハーレムエンドで有りつつも、しっかり一人を選んだのも素敵でしたし、最終的には面白かった、という印象が残りました。 
 映像的にも見応えのある場面が多かったですし、良い意味でバカなノリを貫いた姿勢は基本好きです!
 お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・あ、「ゴッドタン」見ました。

 久々のキス我慢選手権が最高でした!

 大笑いしましたよ!

 しかも、水曜日には劇団ひとりさんのキス我慢特番が有って、来週の土曜にもまた別のキス我慢とかもう楽しすぎてどうしよう。

 ワクワクです!

 
 けど、水曜はももクロの西武ドームライブの放送も有るんですよね…時間かぶってる…。
 まあ、どっちも録画して見ますけどね!

 楽しい事が盛りだくさん!
 良い事です。

        なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

アニメ『新世界より』1話感想とか。(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


新世界より』 1話 新番組
 秋の新番組一番乗り?
 地上波では10月2日から放送らしいですが、先駆けて放送のCSで見ました!

 原作は未読ですが、貴志祐介さんの小説は昔よく読んでて好きでしたし、なによりも、石浜真史さんの初監督作品という時点でもう期待は高まるばかりな訳で!

 そんな訳で、かなり高まった期待感で見た一話の感想を。

1

 おおう…いきなりエゲツナイですね…。
 作品タイトルのもとになったと言う、ドヴォルザーク作曲の交響曲「新世界より」の一節に乗せて展開される、超能力……この作品的には呪力、でしょうか…による、殺人。


2

 そこから千年後…しかし、そこには近未来的な雰囲気は無く、どこか懐かしく古めかしい田舎の風景…。
 事前番組によると……いや、この辺の説明はそのうち本編でされるかもなので、やめときますか。
 一応ネタバレありで感想書いてますけど、本編以外の所から仕入れた情報のネタバレを書くのは、アニメだけを楽しみに見ている方に対して礼儀を欠く気もしますし。

 とはいえ、わざわざ本編では説明されないような細かい用語とかは、公式HPの「新世界ことば辞典」っていう用語集的な物を見るのもよいかもしれません。

 まあともかく、どこか閉鎖的な雰囲気も感じる田舎町?の一画から話はスタート。


3

 うむ、主人公・早季の寝姿エロ可愛いです(笑


4

 ってか不思議な服装ですね。
 可愛いですけど。

 にしても、ポルターガイスト的な何か!?と思ったら、「祝霊(しゅくれい)」…?
 ――(用語集を見る)―― なるほど、つまり、呪力の目覚めな訳ですね。

 そして、呪力に目覚めると、和貴園(わきえん)と呼ばれる小学校のような所を卒業して、全人学級(ぜんじんがっきゅう)という、勉強と同時に呪力も事も学ぶ、一つ上の学校へ行ける…と。

 ふむふむ、面白い世界観です。

 早季は呪力の目覚めが遅かったから両親が心配していて、だからこそ祝霊が訪れた事を喜んだのか。

 なるほど、初見の時はよく解らずに、それでも映像と演出の力で見入ってしまっていましたが、解ってから見るとまた別の面白さで良いですね。


5

 ・・・ただ、妙な儀式で一度呪力を失って(奪われて?)、また付与される……ってくだりは どういう事なのでしょう?
 「真言(まんとら)」と言う 呪力を起動する鍵となる言葉も、ここで授けられるようですが、この行為にはどんな意味が有るのか……?

 その辺は、後々語られるかもなので楽しみにしときましょう。

 ともかく、早季は無事に学校…全人学級へ。


6

 花澤香菜さん演じる真理亜との百合っぽい感じはキュンとしますね!

 ・・・・けれど――


7

 「ビリ?なに言ってるの?私の他にもまだ何人も居たよ?」
 これはまた、キナ臭い感じがギュンギュンしますね…。
 明らかに話逸らされてますし!


8

 しかしまあ、ホントに不思議な世界観ですね…。
 原作ではどう語られていて、それをどう解釈してのこの映像化なのか・・・・・気になります。
 原作読んでみたくなる…!!

 けど、アニメを純粋に楽しみたい気持ちも有るので、原作はアニメ終わってからにしようかな…。
 どうしようか…。

 閑話休題。


9

 呪力の実技授業?であからさまに足を引っ張る少女、麗子。
 可愛いな!声も堀江由衣さんですし!

 つーか、千年も経って、呪力なんてモノが当たり前になっても、秀でた人間と劣った人間が居て、劣る人間が生きにくい世界はずっと続いてくのだなぁ…。


10
11

 それはそうと、この辺りで発揮される伊藤美紀さんの優しく柔らかい母ボイスがもう昔から自分のツボでツボで。
 素晴らしく好きです。

 逆にその後の、ヒステリックに叫ぶような演技ももちろん好きです。

 ・・・・・にしても、「ネコダマシ」……「子供を失くすのは嫌」……「和貴園に残っていたハズの他の子供たち」……「呪力の目覚めが遅い他の子はどうなったのか…」そして―――消えた、落ちこぼれ少女の天野麗子……。

 散りばめられたパズルのヒントが集まっていく感覚…。

 けれど、そこから導き出される推論程には、真実はたぶん単純ではないのだろうなぁ…という予感。


 ―――うん、正直、解らない事は凄くたくさん有ります。

 というか、ほぼわからない事しかない、というレベル。
 でも、「解らない」事を「面白い」と思える空気感を作っているのは実に見事かと!

 今後はたして、どんなふうに展開して、どう謎が明らかになっていくのか…。
 凄い楽しみです!

 あと、話が解らなくても映像に「魅せる力」が有るのは素晴らしい。
 影無し作画で描かれるキャラクターの魅力に、背景も綺麗ですし、音楽や音響もしっかり雰囲気と空気を作っていて、目が離せない魅力が有ります。

 これはもう、確実に見続けます!
 期待期待です!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『黒子のバスケ』 25話 最終回
 黄瀬と青峰の戦いがもう……激熱い!!!
 いやもう、本当に面白いバスケアニメでした!
 BLっぽいとかいう人もいますが、そんなん全然関係ないですね。もちろん、その要素で楽しみたい人も居て全く問題ないですが、男が見て熱くなれるスポーツアニメとして、完全に良い出来でした!
 正直、スラムダンク以来にこんなに面白いバスケアニメ見た気がします。
 素晴らしかったです!ニ期があったら絶対見ます!お疲れさまでした!


『カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』 12話
 キスがエロイっっっっっ!!!
 妹とアリスがえらく可愛かったのに、キスのエロさが凌駕しました(笑


『エウレカセブンAO』 22話 最終回
 いやいやいや、完結編が後々有るにしても、投げっぱなし過ぎるでしょう…。
 って、レントン!?最後のレントン!?声がホランドのレントン!
 これは完結編への期待煽りましたね…!
 ・・・とはいえ、正直言えば、その作品で最高に盛り上がったのが、ゲッコー号とエウレカ出てきた時と、最後のレントンって言うのは、明らかに前作越えられてない証拠だよなぁ・・・と。
 そもそも、何年か振りの待望の続編なのに、なんでもっと時間をかけて脚本を練り込んでからスタートさせなかったのか?
 時間はたっぷりあったはずですし、企画がスタートしたのは実は最近なのだとしても、もっと作り込んでから放送時期を決めても良かったと思うんですよね…。
 まあいろいろ事情はあったのでしょうが、前作の素晴らしさに比べると、格段に物足りないなぁ・・・と。
 フレアとエレナは可愛かったですけどね。
 結局この作品は何がしたかったのか今でも解らないですし。
 完結編が全てを吹っ飛ばしてくれる最高の出来で有ることを祈ります!


『じょしらく』 13話 最終回
 ウザンヌが最高過ぎました!
 と言うか、新谷良子さんがもうハマり役過ぎて!
 そうですよね、久米田作品のウザいキャラと言えば新谷さんボイスですよね!(笑
 んで、Bパートは、秋葉原言った事無い人間としてはちと置いてきぼり感ありました(笑
 最後のCパートは、1話を彷彿とさせつつも、無駄に動きまくりで細かいネタ連発で純粋に面白かったです!
 ラストのオチからEDへの繋ぎも綺麗でしたしね!
 うん、面白かったです!
 数々の危険過ぎるネタが無事に放送できて本当に良かったです!どうか、変な所に見つかってDVDとかが発売中止になりませんように!(笑
 …や、意外と「 (笑) 」では済まされない可能性が有るだけに怖いですけど!
 なんにせよ、素晴らしかったです!是非に二期を希望します!
 ともかく、お疲れさまでした!ありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・まあ特にないです!

 相変わらずウレロが面白かった事くらいです(笑
 あ、あとアメトーーーク特番も。

 お笑いもアニメも充実してた良い一日でした!

 ちなみに、「エウレカ」「じょしらく」の最終回を差し置いても「新世界より」の1話の感想を書いたのは期待の表れです!

 本当に期待しているのですよ!

       と言いつつ本日はこれにて。

| |

『この中に1人、妹がいる!』12話(最終回)感想とか。(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『この中に1人、妹がいる!』 12話 最終回
1

 ロリ雅 可愛いな!
 というか、最終回にして見事に雅可愛い祭り開催でした!


2
3

 なんちゅう可愛さ!!
 八重歯が良い感じに萌えポイント!


4

 そしてキス!
 からの告白!

 しかし・・・・・
 「ごめん、俺は雅と恋人にはなれない」

 いやいやいや、将悟さん本気ですか。
 こんなに可愛いのに!!


5

 泣いてんじゃないですかこらーーー!!

 ・・・と思いきや…!!

 ここから怒涛の謎解きパート!

 なるほど・・・・・雅が妹でしたか…。
 そして柚璃奈は、将悟を後継ぎにしないために、妹とくっ付けてそのスキャンダルで失脚させようと・・・。

 んで、柚璃奈は子役で活躍していた女優でしたか。
 そういえば、ボイスチェンジャーの声も小倉唯さんでしたが、あの声は昔見てた特撮のヒロインの声…って設定だったので、それがズバリこの子だったと。
 ちゃんと声が同じな事に理由付けてるのは好印象です。

 にしても、


6

 「お・に・い・さ・ま」
 この辺りの黒い演技好きでした。
 小倉唯さん良いなぁ。

 ・・・・で、ここから雅の過去が語られる訳ですが・…。


7

 内容自体は悪くないのですが、とにかく言葉を詰め込んでの説明が長いです…。
 結構な早口でひたすら説明セリフを続けるのは、演出としては微妙だなぁ・・・・と。

 ちと最終回に詰め込みすぎた感はあります。

 もちっとセリフを整理しても話は通じたような気はしますしね。

 あと、結婚したいから妹だって言わなかった……って…言わなかったら結婚できるのかどうか(笑
 まあ、戸籍を調べて簡単に妹だって解れば苦労しないので、役所でバレて結婚できないって事は無いのでしょうけど、だからってそれを隠して結婚するのが良いのかどうかは別の話のような…。

 それはそれとして。


8

 「恋人以上の兄妹になろう」
 ……ん?……いやいやいやいやいや、なんか危険な発言ですけど!?(笑
 ・・・や、待て待て。
 単純に、恋人よりも強い絆で結ばれた兄妹、家族でいよう、という意味ですよね、うん。


9

 ・・・・・けど、どう考えても雅はそれ以上を望んでるような気がしてならないんですけど!
 凄いギリギリのところに落としましたね! 

 とはいえ正直謎解きシーンがかなり冗長だったので、この作品に求めているのはそう言う事じゃなくて……

10

 「そう言う事でしたら是非、私と結婚を前提としたお付き合いを!」
 「それよりも私のイチゴを…! ううん、それだけじゃなくて…

11
12

 私のシュークリームも食べちゃってください!」

 それだーーー!!!!(笑
 あははは!これだ、これですよ!
 この作品に求めているのは、そう言うヤツです!

 この、どうかしてる感じです!(笑

 
13

 「そんなのダメ!お兄ちゃんは私のモノなんだから!」
 雅…完全に、ただの兄妹で終わるつもりは無いな!(笑 


14
15

 そして、見事でベタなハーレムエンド!
 そうであれ!

 うむ、正直、1話2話くらいを見た時には、これはまた微妙だなぁ・・・・・と思ってましたが、途中からなにかリミッターが外れたのか、凄まじい加速を魅せてくれました!

 褒め言葉として言いますけど、素晴らしく頭の悪い良いアニメでした!

 とにかく女の子がエロ可愛ければ良いんだと言わんばかりの暴走にも似た突っ走り方は、見ていて清々しくさえ有りましたよ!

 規制が外れたブルーレイ版や、最初から全開であろうOVAを見るのが楽しみです!

 お疲れさまでした!
 色々な意味で楽しませていただきました!

 あと、ラジオも面白かったです
 これが結構大きかったです(笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『SKET DANCE(スケットダンス)』 77話 最終回
 最終回らしく、オールスターキャラ総出演のお祭り回でした!
 サーヤの告白もキュンとしましたし、あの辺りの花澤さんの演技の素晴らしさですよ!
 そして、最後の提供での銀さんへのバトンタッチは痺れる演出でした!
 確実に面白かったです!お疲れさまでした!是非二期を見たいです!
 銀魂と、半年ずつ交互にやったら良いんですよ!お願いします!


『恋と選挙とチョコレート』 12話 最終回
 千里…あの場で裕樹を叱れる素敵さですよ!
 その後の演説も良かったですし、ラストのチョコレートキスは、ぐはぁ!ってなりましたよ!(笑
 ちょっと詰め込みすぎというか、展開的に駆け足だったりする所も有りましたが、面白かったです!
 というか、全体的に想像を軽く超えて来る出来の良さで、毎回きっちり楽しませていただきました!
 あまり派手さは無かったですが、丁寧に作られた良作でした。
 お疲れ様でした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、↑でもちょっと書きましたけど、来週からはついに「銀魂」アニメ復活!
 
 ホント嬉しいです!

 まあ、よりぬきメインでたまに新作、って感じっぽいですけど、初回はいきなり「金魂」から始まるらしく!

 番組表にも ちゃんと「金魂」って書いてあるの笑いましたよ!

 期待してます!

      なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

『貧乏神が!』13話(最終回)感想とか!(ネタバレあり

・今日語りたいアニメ。


『貧乏神が!』 13話 最終回
 
1

 変則的にEDからスタート!
 最終回に今さらですけど、このED凄い好きです。
 映像も歌も抜群に可愛い!

 それはそれとして。


2

 貧乏神に戻ろうとする紅葉を止める市子!
 ところでこのタマちゃんキューート!(笑

 そんなこんなで、熊谷と桃央から逃げるためにマンションから飛び降りた市子達・…

3

 をキャッチする嵐丸!
 相変わらず人間離れしてますね(笑

 そして始まる逃走劇!

 そこへ登場ボビー!
 酒屋のバイトって……偽造免許だったのに雇うなよ酒屋(笑


4

 「逃がしてくれるなら、胸でも何でも好きなだけ触らしてあげるからー!」

 「ドたわけが…!

5

 まず それを先に言わんかーーい!!」
 実に正しい反応です!


6

 「乳首をセンターに入れてスイッチ♪」
 なんというエヴァパロディ(笑

 からの・……


7
8

 「あなたが心から私を必要としてくれるなら、私はいつまでも、あなたのそばに居るわ」

 これはキュンとしました…!
 ホントこの作品見てると感情のふり幅が凄い事に!

 「紡いで編んだ女の絆を 断ち切る悪漢 外道の非道。 友との愛を繋ぐ かすがい 運命(さだめ)を背負って敵を砕く
 
9

 来いよワンコロ、こっから先は俺が相手してやるぜ」


10

 「人間風情が・・・・・!」

 こことか急に格好良いですし!
 嵐丸の口上痺れます!


11

 アクションも良い動き!
 ・・・・・にしても、嵐丸って普通の人間・・・・・ですよね?(笑

 ところで・…


12

 「もっと激しくお願いしまぁす!」
 下野さん、ネットラジオの宣伝ですかい?(笑
 もう最終回ですけどね!
 あ、でもラジオCD出るんでしたっけ。

 まあそれは置いといて。


13

 市子・タマvs熊谷!

14

 タマちゃん、一瞬で戦線離脱(笑
 可愛いなぁもう!

 ・・・・んで、ここで明らかになる紅葉の秘密…。

15

 正直、人間になってもそれはそれで、と言う気もするんですけどね(笑
 とはいえ、人形の体ってことは、ずっと年もとらずに姿も変わらずに居続けるのでしょうか…?だとすると、相当に生きにくくいですよねぇ……。
 しかも、壊れたりしても直せる保障は無い訳で・・・・・そう考えるとやっぱり怖さも有る気はします。

 なによりも、市子の心の中には、自分の環境というか、状況を変えてくれた紅葉に対する感謝みたいなモノが、確実に心の中にあるのでしょうしね。
 ……本人は、それを絶対に認めたくないと思っているのでしょうけど(笑


16

 それはそうと ここの「ぴぃぃぃぃいっ!!!」は花澤さんの叫び演技が秀逸過ぎました!
 素晴らしき。


17

 「それ、もう答え出てるだろ」
 とか言ってるうちに、市子が心に秘めた想いに気付かせる石蕗のイケメンぷりったらないです。
 そりゃあ惚れますよ!


18

 「グッジョブよ石蕗!」
 この市子は完全に可愛いっっ!!!!!
 いやまあいつも可愛いですけど!


19

 って撫子!
 最終回にしてようやく本編に!
 なんか、凄いおめでとう!って言いたいこの気持ちなに!?(笑


20

 しかしまあ裏紅葉が良い子過ぎて惚れます。


21

 そりゃあ市子も、壁を走ってでも助けに向かうってもんですよ!


22
23

 この辺りのやりとりからの・・・・・

 「バイバイ、紅葉」


24

 「市子…初めてね。初めて名前で、呼んでくれた…!」

 この名前呼びはグッときました…!
 素敵だなぁ。


25
26

 んで、なんだかんだで元通りな訳ですが……。
 なんか、このケンカは見てて凄い楽しくて幸せな気持ちになりますね!

 キミらもう仲良いなぁ。


27

 「この……貧乏神がぁぁあぁぁぁーーー!!!!」


28

 ラストもきっちり決まって、素敵な最終回でした!


 ・・・・と思いきや!

29

 まさかのボピーオチ!!!
 あはは!最後までやってくれますねこの作品は!


30
31

 嘘予告も笑いましたし!
 なにが「ダークネス 球(Q)」ですか(笑

 いやもう、本当に面白かったです!
 原作はずっとジャンプSQで読んでいて好きだったのですが、全く期待を裏切らないどころか、むしろ上回る素晴らしいアニメ化でした!
 お疲れさまでした!
 そしてありがとうございました!
 
 本当に二期が有るのを期待しています!

 あ、DVDはBOXのみで単品販売無しなのですね。
 まあ、もうメインはブルーレイですからねぇ…そういう時代かぁ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』 22話 お休みでした

 『ダンボール戦機W』 36話 お休みでした


・あとは・・・・あ、PSアーカイブで「海腹川背・旬 セカンドエディション」がダウンロードできるようになったので、すぐさまダウンロードしましたよ!

 なんやかんや有りましたが、元の開発者である近藤さんの会社に権利が移ったようなので、実に嬉しい限りです!
 場合によっては続編も有ったりするのでしょうか?

 なんにせよ、嬉しい事です!

 PS版を昔かなり やり込んだので もう一度やりたかったのですがポータブルは出来がアレのアレで、DS版はまだ値段が高いのでなかなか手が出ず…という所へ、600円でこの名作がプレイ出来ると言うアーカイブのありがたさ!

 早速プレイしてますが、やっぱり面白いです!
 独特の操作感はクセが有るけど好きです!

 PSPで、空いた時間にちょっと出来るのも大きいですね。
 
 というか、PS3でプレイしていると、なんかPS3パットは十字キーの真下が入りにくいのか、ルアーの巻き取りが丁度良いタイミングで出来ない事が多かったです。
 ウチだけでしょうか・・?
 PSPだと問題無く出来るので、ポータブルみたいにソフトの出来の問題では無いのは解るので、パットの問題かか、もしくは自分の入力のクセでキッチリ真下に入力出来てないのか……後者の可能性高しです(笑

 格ゲーとかで入力したキーが表示されるのとか見ても、何故そこを押している?って思うくらい全然意図しない方向押してたりしますしね(笑

 まあなんにせよ、ずっと手元に置いておきたいゲームが一本手に入ったので、とても満足です!

    なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月26日のアニメ一言感想。(ネタバレあり

『薄桜鬼 黎明録』 12話 最終回
 芹沢さんの生き様を、最後に美化したなぁ・…と。
 まあそれも一つの方法だとは思いますが、悪を貫いても良かったような気はします。
 とはいえ、全体的には良い出来でしたし、最後に千鶴も出てきましたし、結果的にはしっかり楽しんだんですけどね!
 お疲れさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・ねー…ほぼ毎日メイン感想書く、と言ったそばからこれですよ(笑

 けど、薄桜鬼に関しては、自分は史実にも詳しくないですし、そこまで深く見ていた訳でもないので、熱心なファンの人が居るこの作品のメイン感想を書いて、そういう方が検索してこのブログにたどり着いた時に、満足させられる感想をかける自信が無かったのです。

 まあ、感想なんだから思った事を書けばいいだけだと言われればそうなのですけど、どうせならやっぱり読んだ人に楽しんだり満足したりして欲しい訳で。

 どの角度から考えても、良い感想が書ける気がしなかったので、今回はこういう形になりました。

 ・・・・・・たぶん、難しく考え過ぎだなぁ(笑


 まあともかく、明日はちゃんと書きます。

 イナクロ…は休みですけど、「貧乏神が!」の最終回が有るので、書きますよ!

        なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

楽しみな秋アニメについて書いてみる。

・と言うわけで、昨日の予告通りに、感想書くアニメが一本もないので秋アニメについて書きます!

 一覧は、WEBアニメスタイルさんのページにリンク貼らせていただきます。

 
 さてまずは、『新世界より』はかなり期待してます。

 アニメーターとして有名な石浜真史さんの初監督作品!
 事前番組とか見たのですが、作画的に凄い期待できそうです。

 影無し作画ですよ、影無し作画!

 作画好きにとってはごちそうの匂いがギュンギュンします。

 あと、百合やらBLやらも有るそうなので、色々期待しときます(笑


 続いては…『K』ですかね。

 キャストも豪華ですし、PV見る限りはクオリティにも期待大。

 製作がGoHandsですし!
 
 あと、ネットラジオ面白いです(笑


 『さくら荘のペットな彼女』も期待枠です。
 
 PVのクオリティ高いですし!
 基本的に いしづかあつこ監督の映像センスは凄く好きなのです。
 あと個人的に高森奈津美さん出てるのは見逃せないので(笑

 他にも、『神様はじめました』は、大地丙太郎監督で少女漫画原作は相性良過ぎなので楽しみ。
 『BTOOOM!』と『武装神姫』はどっちも岸田隆宏さんがキャラデザなので作画に期待したい!
 同じ岸田さんキャラデザでも全然違う方向性なので面白くなりそうです。
 『BTOOOM!』は脚本が黒田洋介さんですし、『武装神姫』は監督が『I.S』の菊池さんなので、その意味でも期待。

 監督で言えば、
 『ガールズ&パンツァー』が水島努監督だったり、
 『超速変形 ジャイロゼッター』『IXION SAGA DT』に高松監督だったり、
 『絶園のテンペスト』が安藤真裕監督だったりする訳です。

 それと、『中二病でも恋がしたい』は京アニなので当然見ますよね。
 あと、上坂すみれ さんも出ますし!というか、PVが恐ろしくツボでしたし(笑

 なにこれもう可愛い!

 閑話休題。


 もちろん、「ハヤテ」や「ひだまり」「バクマン」「銀魂」「めだかボックス」「ヨルムンガンド二期」等の続編系は安定してワクワクですし、『To LOVEる ダークネス』がどこまでやってくれるのかそわそわしますし、ついにTVアニメ化の『ジョジョの奇妙な冒険』が何を見せてくれるのかゾワゾワします。


 それと、『好きっていいなよ。』が地味に気になってたり。
 CM見たら、岡崎律子さんの曲がOP主題歌として流れてるんですもの。
 そんなんそれだけで泣きそうじゃないですか(笑
 というか、岡崎さんを使うからには中途半端な作品作れないって覚悟はあると思うので、頑張って欲しいです。


 ん~……大体そんな感じでしょうか。
 あとは、『リトルバスターズ!』が、原作未プレイな自分には未知数ですが、そこはKey作品なので刺さってくれるかな、と。

 他にもありますが、キリが無いのでこの辺で。

 うん、秋も楽しみなアニメたくさん有りますね!

 ・・………ただ、なんか今季はtvkがイマイチ仕事をしてくれないというか、BS11でしか見れないU局アニメが多いんですよね……ざっと数えただけでも7本も有りましたよ…マジですか。

 ウチはBSはSD画質でしか録画できないから地上波でやって欲しいんですよねぇ……まあ、見れるだけ良いと思うべきなのでしょうけど…せっかくなら高画質で保存したいですよ…。

 まあ、既に決まってる事はもうしゃーないので、切り替えますけどね!

 秋も全力でアニメ楽しみますよ!

     ではでは、本日はこれにて。

| |

『TARITARI』13話(最終回)感想とか!(ネタバレあり

『TARI TARI 』 13話 最終回
 ついに最終回!
 ・・・まあ、tvkではいきなり市長選のニュース速報が流れて出鼻をくじかれた訳ですが……。
 ウチは地上波だとtvkでしか見れないのに…。

 けど、もっと盛り上がってるクライマックスのシーンで入るよりは良かったなぁ、とポジティブ解釈します。
 もし、歌のシーンで入ったりした日には…!
 考えただけで恐ろしい!!!!!

 まあそれは置いといて。

1

 和奏パパの手作り弁当……うん、愛情がこもってるのは凄い解りましたけど、恥ずかしい!(笑


2

 そりゃあ和奏もこんな表情になるってもんです。


3

 って、来夏(こなつ)が食われてるーーー!!!
 いや、なにしてんですか(笑

 ・…そんな中、文化祭のために学校へ……。

 しかし、門が封鎖されて中へは入れない事態…!

 おうおう、そこまでやりますか理事長さん。


4

 「鎖 切っちゃう?」
 「「えっ?」」

 は笑いましたけどね。
 大胆な提案ですね和奏さん!

 そこへ理事長登場……

5

 とりあえず、秘書っぽい女性が美人。
 声は みかこし(小松未可子)さん?

 一方、なんとか校舎内へ入ろうとする五人。


6

 「すい…すいすいすい…」
 「それは無理」

 シリアスな流れの中にもきっちりギャグを入れてきますねこの作品は!
 そういうの好きですよ!


7

 「ちょっと教室に忘れ物をして」
 「体操着」「たて笛」

 ほらまたもう。たて笛とか言うし(笑

 「君たちは合唱部だろう」
 「時々バドミントン部です」

 も、それ今は言わなくて良いでしょう、と(笑
 いやまあ、田中にとっては大事な事なのも解りますけども!

 にしても、この理事長はホントにもう・・・・・なんという解りやすい悪役なのか…!

 しかしそこへ……

8

 「やりなさい、文化祭」
 校長登場!!なぜか音叉を持って!
 というか、今までヘタレてた校長が、ここで生徒の熱い思いに応えて頑張るのは、ベタな流れですが素敵です!


9

 ただまあ、最終的になぜこうなったのか(笑
 この後の、スポンを履き直す理事長の動きが良い感じに間抜けで素晴らしいです。


10

 さらに、教頭登場!

 「宮本さん、あなたが動かしてきたこのステージ……

11

 私に指揮をさせてもらえませんか」


12

 「――はい。よろしくおねがいします!」

 そして―――雨も上がり、集まってくるお客さん達…。


13

 お父さんが来て、それに照れる和奏と、それを冷やかす二人、っていう場面が凄いツボでした。
 
 そして、声楽部とも和解!

14

 みんなで一緒に作り上げる文化祭!
 良いな良いなぁ、こういうの素敵ですっっ!!

 勢いだけでは出来ない事もたくさんあるけど、でも、とにかく前を向いて動き出した事で、周りを動かし、変えられるものもある。
 大事なのは、まず動く事。
 そんなん好きですよ。


15

 ところでこの二人凄い可愛い。
 モブキャラのクオリティが高い事でお馴染み「TARITARI」…というかP.A.WORKSですよ。

 なんて言ってる間に、ついに始まる文化祭―――


16

 カエル笑いました!
 しかも、田中はちゃんとカエルやってるのにウィーンはアドリブでカエルの王子にしてるし!
 ヒーロー願望だけでなく王子願望まで!
 カッコイイモノへの憧れに満ちてるなウィーン!
 実に正しい思春期です。もしくは中二です(笑

 ・・・・・と、笑っていた訳ですが……

 「ならば、私たちは歌いましょう。互いのささやかな道しるべとして」
 「例え奇跡は起こせずとも、ただ ひとときの憩いの為に」
 「それぞれの想いを歌に乗せて……今、」

17

 「「「私たちは また歩き出す!」」」

 ここから始まる怒涛の歌パート!


18
19
20
21
22
 
 これは震えます…!!
 歌で、みんなの想いが、心が、一つになる…!

 歌の力の素晴らしさ・……!
 
 またこれ、作画的にもきっちりリップシンクしてるの素晴らしいです。
 あと、みんなホントに良い声で歌上手い!
 そして、純粋に良い歌です。


23

 まあ、そんな中でも笑かし に来る訳ですが(笑

 後ろ後ろー!
 ミントン!(笑
 なんですか、そのミントンダンスなんなんですか!
 感動してウルウルしてるのに、泣きながら笑っちゃったじゃないですか!

 いやもう、Aパートだけで凄い充実感でしたよ……。

 そしてBパートで描かれるその後…。

 ここでの思い出を胸に、みんなそれぞれの道へ…か。
 どこか寂しさもあるけど、希望に満ちている。

 こういう流れは好きだなぁ・・・・・。


24

 「頑張れ!」「泣いて帰ってこないでよ」


25

 「当然!」

 夢を諦めずに、海外から騎手を目指す紗羽を励ます二人。
 うむ、寂しいとか、そういう事をあえて言わない事で、逆に強い絆が感じられる良いシーンです。
 

26

 別れの場面では当然のようにウルウルしましたよ!


27
28

 って、田中言ったぁ!!
 告白か!?告白したのかい!?
 返事は!?返事は!?

 くっ・・・!ここであえてセリフ無しの演出とはニクイ事を…!


29

 ただまあ、明らかに泣いてますし、「一人にしてあげよう」的な気遣いが見えたことからすると、フラれたのでしょうか……。
 けど、正直言うと、田中と紗羽のフラグに関してはちょっと唐突でしたし、全然応援する気にもならなかったので、これはこれで良し(笑

 とはいえ、どうにでも解釈できますし、この後の場面での会話をきくと、完全にフラれたって訳でもないっぽいのが難しい所です。
 夢を優先するから保留、みたいな事だったのでしょうか……で、涙は単純に好きな人と離れ離れで寂しい…的な?
 さすがに、OKされて遠距離恋愛は無いよなぁ……と思うのですがはてさて。
 真相はいかに。

 ま、これはもう解らないから面白い、と思っといた方が楽しいな、と感じたので深入りしませんが。

 そんなこんなで卒業式……


30

 馬(笑
 ちゃんとネクタイしてる辺りが、実に紗羽の代理感を出してますね(笑
 紗羽と言えばネクパイですからね!(力説


31

 このビデオレターで一緒に歌う場面も、離れてもちゃんと歌で心がつながっている感じで素敵ですし、ここから自然にEDへ入るのは上手いです!
 さかしまあ紗羽 可愛いです。見事なまでに良いキャラでした!


32

 んで、和奏と教頭がすっかり仲良しなのはとてもとても微笑ましいです。


33

 一方、ウィーンはヤンと再開!
 けど、ヤンの話はもちっと掘り下げて欲しかった気もしますけどね。
 結局どうして連絡が取れなくなってて、急に取れるようになったのか…?

 まあ、ヤンがなんか凄い可愛いので良しとしますけども(笑
 みかこしさんボイスも手伝ってまあ可愛い。


 ―――こうして、みんながそれぞれの道へと旅立ち、また新しい何かに出会って行く……。
 
 そうして、成長して、大きくなって・・・・・

34

 「ただいま」
 
 また、ここへ戻ってくる。

 大事な大事な、輝く思い出の詰まったこの町へ―――。

 うん!完全に好きでした!!!!

 もうちょっと掘り下げて欲しい部分も無かった訳ではないですが、全体的に丁寧さと勢いが絶妙なバランスで共存した良い作品だったかと!

 凄く派手な要素が何かあった訳ではないですが、しっかりと心に届き、胸に響きました。

 存分に楽しませていただきました!

 お疲れさまでした!

 そして、ありがとうございました!

 面白かったです!!

 にしても、tvkでは本編終わってすぐにサントラアルバムのCMが流れたのですが、あの流れはズルイですよ(笑
 そんなん欲しくなるじゃないですか!

 上手いなぁ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。(ネタバレあり


『聖闘士星矢Ω』 25話
 過去のトラウマと戦う…的な回だったのは解りますけど、もひとつ盛り上がりに欠けた感もありで…。
 なんとなく刺さらなかったです。残念。


『宇宙兄弟』 24話
 いやもう、アポ可愛いなっ!
 そして、最後に日々人の名前を叫んだムッタが素敵でした。


『バトルスピリッツ ソードアイズ』 3話
 堀江由衣さんのキャラ出ましたね!可愛いです!
 どの程度 話に絡んでくれるのか、楽しみにしてます。


『スマイルプリキュア!』 32話
 これは熱いです……!
 まあ、ベタな展開でベタな流れではあるのですが、この王道感が実にたまらないです!
 真っ直ぐな心と叫びが胸に届いて刺さります!
 またもう、福圓さんの演技が素晴らしいんですよ!
 ちょっと泣きましたとも!
 良い話でした!


『境界線上のホライゾンII』 12話
 何故野球なのか(笑


『織田信奈の野望』 12話 最終回
 最終回だけど、次回総集編なので・・・・・最終回…なのかな…まあ最終回。
 と言う事で最終回ですが、とりあえず光秀が素晴らしく可愛い(笑
 まさかの人肌イベントとは!ヒロイン力が高いです!
 ただまあ、ラストのキスしそうになって照れる信奈の可愛さはそれを凌駕しましたけど!
 本当にこの作品は、女子キャラがことごとく可愛いです。
 アクションシーンも格好良かったですし、良い最終回でした!
 ストーリー的にはちと強引と言うか・・・スマホディフェンスが万能過ぎるでしょ、とは思いますが(笑)、基本的には面白かったです!
 最後に完全に二期フラグ立ててましたし、続きが見れる日を楽しみにしてます!
 お疲れさまでした!


『DOG DAYS'』 12話
 シンクの女装を ちゃんと見たかったと思ってしまった自分はどうなのか(笑
 にしても、あのトラップはくらったら死ぬのでしょうか?それとも、戦興行みたいにダメージはあるけど平気なのか……その説明有りましたっけ?
 まあともかく、泣きながら謝る姫様可愛かったです。
 と思ったら、ライブシーンのミルヒ様がもう!
 なんちゅうキュートさなんですか!ズルイです!


『トータル・イクリプス』 13話
 照れる唯依姫がもう、すげぇキュンとしますよもう!
 ただまあ、ラブしちゃってる場合じゃないですけど!
 大ピンチじゃないですか!しかも、恐ろしいタイミングで次回へ続きますね!
 次回が待ちきれないですよ!
 ・・・けど、一つ思ったのは、ちと要塞級が弱すぎたなぁ・・・・・と。そこはもちっと強さ見せつけて欲しかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・ちょっとブログをリニューアル。

 色々思う所ありまして、これからしばらくは、毎日のようにちゃんとメイン感想一個書いてみようかな、と思っている訳です。

 それによってアレやコレや がどうなるか、一カ月くらい様子を見てみようかと。

 とか言いつつ、明日は一本もアニメ無い状態になるのでどうしたもんか、って話なんですけど(笑

 「氷菓」も「ゆるゆり」も終わっちゃいましたからねぇ…。
 
 メイン感想どころか、そもそも何を書こうかという話です(笑

 ・・・あ、そうか、こういう時こそ、期待の秋アニメでも語りますか!
 
 と言う事で、今決まりました(笑
 明日は、楽しみな秋アニメについてでも語ります。

 ……このブログで予告とか珍しいですね。
 お楽しみに?

         ではでは、本日はこれにて。

| |

9月23日のアニメ一言感想とか。(最終回一つ)(ネタバレあり

『銀河へキックオフ!!』 20話
 エリカが完全に青砥くんに惚れてるっぽい…?
 レイカはコタくんだろうし、翔には誰かヒロイン居ないのですか(笑


『ジュエルペット きら☆デコッ!』 25話
 結構なブラックジョークだった気がしてなりません(笑
 スリラーパロディのあたりはちょっとルビーの顔怖かったですよ!(笑


『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 25話
 良い話ともギャグ回とも言い切れないこの感じ…惜しいです。


『ソードアート・オンライン』 12話
 泣くよもう!そりゃあ泣きますって!
 ズルイ、ズルイですよ…!あんなん、かな恵さんの演技の素敵さも手伝って耐えるの無理ですってーー!!
 素晴らしき!


『ココロコネクト』 12話
 新OP!
 ・・・・・歌ってる人誰でしょう…?全然知らない人でしたね…。
 それはともかく、本編は悔しいかな青木が格好いい…!


『だから僕はHができない。』 11話
 シリアス展開…!!
 嘘をついて生き延びようとしないその心意気や良し!です!
 けど、どう決着をつけるのか…期待してます!


『アクセル・ワールド』 24話 最終回
 これは熱い!!!!!!
 ってか、ちゆ……今まで酷いと思っててごめんよ!急上昇!ちゆり株急上昇ですよ!
 ただまあ、最終的には黒雪姫先輩可愛い、という結論ですが(笑
 あの抱きつきからの、告白めいたこと言われて照れる流れは卑怯なレベルの可愛さでした!
 うん、面白かった!良いアニメでした!
 二期…ありますよね?待ってます!
 ともかく、おつかれさまでした!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、キングオブコントを当然のように見ましたよ!

 バイきんぐ おめでとうございます!
 完全に面白かったです!

 あと、さらば青春の光 と うしろシティが凄いツボでした!

 というか、うしろシティの二本目のネタはなんか普通に感動してちょっと泣きながら笑ってましたよ(笑

 とりあえず、明日からバイきんぐの人生が変わるのかと思うとワクワクです。
 苦労した分幸せになって欲しいものです。

          なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月21日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『黒子のバスケ』 24話
 録 画 ミ ス り ま し た…!
 明日の再放送見ます!


『カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』 11話
 妹可愛いなっ!
 ・・・にしても、ここへ来て新キャラ…あれ?2クール?(いまさらの疑問


『エウレカセブンAO』 21話
 エレナ回でした!結構な中二ですね!
 結局は、自分が特別な存在になりたいという事だけ…?ちと弱いなぁ…。
 アオに告白めいたことを言われて照れる…からの、告白と違った…ジト目…という流れは凄い好きでしたけどね(笑
 ってか、これ次回で本当に終わるんですか?


『じょしらく』 12話
 あぶなーい!色々危なーい!(笑
 今回も凄い攻めますね!実に久米田先生っぽい流れでした。
 本当にそのうち怒られそうで怖いですよ!
 と言いつつ、OVAとか出るなら「プロ市民プール」の話が見たい、と思うのでした(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・……ももクリのFC先行チケット落ちた……落ち・・・た…。

 男祭りに続いての…!

 せっかくFC入ったのに……まあ、しゃーなしです。

 FCの入会金なんかは、ももクロのみんなのお菓子代にでもなってくれればそれで幸せですよ(笑

 もちろん、チケット取りたいからFCに入ったってのも有りますけど、基本的には応援の気持ちなのです。
 そこまで思わせてくれた存在に出会えたことへの感謝なのです。

 普通にオフィシャル先行や、一般販売で頑張ります!

 それはそうと、今日の有安さんブログのランドセル写真が可愛すぎてどうしよう。
 
 チケット外して凹んでたのに、超癒されましたよ!


 これが有れば頑張れる・…と、感じているー(ウレロ)

 今日のウレロ、このネタ大好きでした(笑

 やっぱりウレロ最高だなぁ……と、感じているー。

 …うん、見てない人には文字だけだとまるで伝わらないですね!(笑

 あと、未完成ラジオの井口裕香さんが素晴らしいです!

 ほぼ台本だとは思うのですが、井口さんのあの感じの演技たまらないです!

 来週の金曜には消えてしまうので、聴くならお早めに!

       なんて言いつつ、本日はこれにて。     

| |

9月21日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『SKET DANCE(スケットダンス)』 76話
 キリ…パシリの才能か…良いやら悪いやら(笑
 つーか、女装椿が普通に可愛いんですけど!
 あと、ボッスンとスイッチの女子トークが見事過ぎて笑いました!
 来週最終回ですか…残念ですが楽しみです!
 というか、銀魂と交互にやったらいいんですよ。


『恋と選挙とチョコレート』 11話
 全開に引き続きの激重展開…!
 けれど、音楽での覚醒はベタだけど好きでしたしウルっとしましたし、千里が救われる流れも素敵でした!
 美冬さん素敵です!


『この中に1人、妹がいる!』 11話
 雅が可愛いです!
 寿司食べてワサビで涙目の場面はツボでした!
 にしても、柚璃奈がもう怪しさしかないですよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・おお、ノイタミナアニメ二本が終わったのでだいぶすっきりな木曜深夜…。

 んー・・・・・・特に書く事もないですし、短いですがこれにて!

        ではでは、失礼します。

| |

『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』21話とか!

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』 21話
 いきなり一点リードされる展開!

1

 「気合入れていくんよー!」
 黄名子のこのポーズなんかツボでした(笑


2

 一方、戦場で怯えて立ち上がる事すらままならないジャンヌ…。

 そんな中で試合再開。


3

 ここの剣城のフェイントなんか面白いです(笑


4

 あと、黄名子の水平飛びパスカット!

 ……っていうか、ガンマ達はザナークから先を読む力を与えられたって事なのですか?
 何者なのさザナーク。

 まあ、そのわりには何度もパスカットされますけど(笑

 とか言ってる所へ!


5

 「まてーい、ドリブルで戻れ!」
 シャルルさんの不思議采配!


6

 「名付けて、行ったり来たり作戦だ」
 なんの捻りも無いじゃないですか王子ー(笑
 ワンダバとマネージャー陣の あきれた顔が可愛いです。

 しかし、なんか結果的には作戦成功!


7

 そしてこの「えっへん」ですよ(笑
 えーと…完全に結果オーライですよね!?

 ・・・・いや、もしかしたら、自分でも理屈は解ってないけど、本能でどう戦えば良いか解ってるタイプの指揮官・……なのかも?
 と好意的解釈。

 そんな王子の次の作戦は・…

8

 DFとFWの入れ替え!?
 ってか、この黄名子の立ちポーズ可愛い。ペンギン?


9

 そして後半戦開始!
 このラッパ吹いてる絵凄いツボなのですが(笑

 んで、王子の後半の作戦は・・・・・次々とボールをラインの外に出して、イチイチ流れを止めて相手をいらいらさせる作戦?

 公式戦でやったら結構ブーイングな感じの作戦ですよ!


10

 そりゃあマネージャー陣もこんな顔しますよ(笑


11

 浜野と速水もこんな顔しますよ(笑

 しかし、なんだかんだで上手くいって(?)出来たチャンスに攻め込む蘭丸!


12
13

 が、「ディフェンスコマンド03(ドリルアッパー?)」に吹き飛ばされ、足を負傷する蘭丸!

 自分のせいでピンチになり、落ち込む蘭丸に・……


14

 「チャンスだと思ったから攻めたんだろ!その判断、俺は信じる!!カバーは俺たちに任せろ!」
 神童さん…かけぇっす!!

 その想いに応え、自分を見つめ直し、覚醒する蘭丸!


15

 「俺の役割は、前に出る事じゃない!神童たちが安心して攻撃できるように、みんなを支える事だ!」
 「やっと解ったんだ、俺のやるべき事が!」

 自分の弱さも受け入れつつ、その中で出来る最大限の事を!
 良いね、熱いです!


16

 おお?なんか出そう!
 来るか?化身来るのですか!?


17

 ダブルタックルでボールを奪ってからの・……


18
19
20

 「戦旗士ブリュンヒルデ」!
 化身来たぁぁあぁぁーーー!!!
 ブリュンヒルデって…ワルキューレですよね?
 戦乙女か・・・・ある意味 蘭丸にぴったりのような気もします(笑
 まあ、今回の話であるジャンヌとも かけてるのかな、と思いますけどね。

 そして、そのジャンヌに、自分を信じろ!と声をかける蘭丸!

 その声に覚悟完了するジャンヌ!

 「私の役目…それは、剣を持って戦場に立つ事じゃない」

21

 「神の言葉を伝え、仲間を鼓舞する事!」


22

 「私はこの旗に、我らの勝利を約束しよう!」

 良いねぇ、熱いです!
 実際、女の子一人が前線で戦ったところでたいした戦力にはならないけれど、自分たちにの後ろには神が、そしてその声を伝える聖女が居る、というだけで士気は大きく上がりますからねぇ…この時代は特に。

 ジャンヌが目指すべきは、そこですよね…と。

 そして、ジャンヌと蘭丸がミキシマックス……!!

23

 メガネーー!!!(笑
 あははは!まさかその要素がミックスされるとは!
 だが可愛い!これは可愛いですよっ!!
 性別は一体どっちになっているのやら!?


24
25
26

 そしてカッコイイ!
 なんだろ…混ざったから……ジャン丸?(笑
 せめて蘭ヌか?

 ……なんとなく、ジャン丸の方が好きだなぁ(笑

 そんなジャン丸からのパスを受けた剣城のアームドシュート!

27

 敵キーパーの必殺技「キーパーコマンド07(ジャイロセービング?)」 を容赦なく吹き飛ばしてゴール!
 初披露のキーパー技だというのに容赦なく!(笑

 ここから一挙に攻める!


28
29

 強烈なパスで相手を吹き飛ばす!
 パスなのに!

 パス受ける味方も吹っ飛ぶのでは?と思いきや・・・


30

 ここで、神童の信長ミキシトランス!
 なるほど、じゃあ大丈夫!(笑

 最終的に「刹那ブースト」が決まって逆転勝利!
 二度目も、二度目も「キーパーコマンド07」は…!!
 成功した時にどうなるのか一回くらい見たかった気もしますよ!
 敵キーパーくるくる回っただけじゃないですか!(笑

 まあともかく、サッカーも戦闘も勝利!


31

 ここだけ見ると、キミら誰だ、と一瞬思ってしまいそうですね(笑

 にしても、ジャンヌ編もう終わりなのですね・・・・・信長編が結構長かったので、もちっとやってくれると思ってましたが・・・・残念。

 別れ際にアメ貰うのはちょっと好きだなぁ。

 その為のアイテムだったのか…上手いです。


32

 ただ、すぐ食べるんかい、とはちょっと思いましたけどね(笑
 すぐにダメになるモノでもないのですから、しばらく思い出にとっておいても良いのに!

 
33

 しかし、新たなる敵の予感が…。


34

 ザナーク本格始動!?
 ってか、ガンマとプロトコルオメガ3.0はいったい…なんという かませ犬…(笑

 それはそうと、次回からは三国志編か…そして太陽が来る!?

 楽しみです!
 ・・・・・・一週休みですけども!
 二週間後か…期待しましょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機W』 35話
 いまだに合体がピンとこないんですよね(笑
 操縦はどうなってんですか?


『貧乏神が!』 12話
 裏紅葉かわいいっ!!
 「けんかはやめなさーい!」の言い方が凄いツボでした。内山夕実さん良いですねぇ。
 あと、デスノートパロディの完成度というか再限度が高過ぎて笑いました!
 面白い!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・今日買ったものとか。

 昨日書いた二つプラス、「ハチワンダイバー」26巻です。

 いやもう、ハチワン超絶熱いです。

 読みながら震えましたよ!
 本当に、今トップクラスに面白い漫画の一つですね。

 んで、堀江さんのベストアルバムは言うまでもなく名曲揃いなので言う事無しです!
 初回版のミニ写真集可愛いっっ!!

 百合姫はまだ途中なので後で読みます!
 とりあえず、今回も柏原麻実さんの作品が刺さる刺さる。やっぱ好きです。

       なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月19日のアニメ一言感想。(ネタバレあり

『薄桜鬼 黎明録』 11話
 芹沢さんがどんどん良い人に!
 これはフラグだなぁ、完全なる死亡フラグだなぁ(笑
 まあ、身も蓋もない事を言えば、この後の話である1期や2期には出てこないので、ここで死なないハズも無いのですが。
 というか、たぶん史実通り?
 なんにせよ、近藤さんの愚直なまでの真っ直ぐさは、確かに甘いけど素敵ですぜ…と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・まあ特になしです!

 日々、「ダンガンロンパ」と「クラブニンテンドーピクロス」を交互にやっているくらいです(笑

 「クラブニンテンドーピクロス」は、クラブニンテンドーで80ポイントでダウンロードできるのですが、結構なボリュームが有るので完全にお得です。

 そもそも、あまり使い道のないポイントが700位貯まってたので、余裕でしたし(笑

 もしポイント貯まってるのにダウンロードしてないって人が居たら、損は無いですよ!と言ってあげたいです。

 そして「ダンガンロンパ」は完全に面白いです。

 ちゃんとクリアしたら今さら感想書くかもしれません(笑


 ・・・・・あ、そう言えば今日は堀江由衣さんのベストアルバムの発売日だ。

 買います。

 そうだ、百合姫も一緒に買いに行こう。

 そんなメモ的ブログ。

         ではでは、本日はこれにて。

| |

9月18日のアニメ一言感想とか。(最終回二つ)(ネタバレあり

『氷菓』 22話 最終回
 えるは可愛かったし美しかったですけど、最終回としてはちと物足りないのかも…?
 いや、終わり方としては素敵でしたけど、もうちょっと何かが欲しかったと思ってしまっているのも事実だったり。
 まあ、二期も考えてるのかなぁ……という感じもするので、あまりしっかりと完結とか決着を付けてしまうのもアレなのかなぁ、とも思いますし、それはそれで理解できるのですけど、やっぱり物足りなさもあるのでした。
 とはいえ、全体的には本当に良い出来で、さすが京アニと思わせてくれました!
 作画の綺麗さはもちろんですけど、映像センスが素晴らしくて好きでした。
 お疲れさまでした!


『ゆるゆり♪♪』 12話 最終回
 最後は全員集合お祭り話!
 いやぁもう、ただただ楽しかったです。
 あかりが主役っぽかったですし!(笑
 ラストのオチは笑いました!爆発オチかいっ!!
 うん、二期は正直、一期が面白かったので安定だろうと思っていたのですが、安定なんてレベルをあっさり越えて、完全にパワーアップしてました!
 確実に面白かったです!素晴らしき!
 お疲れさまでした!是非に3期もお願いします!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・「ダンガンロンパ」が凄い面白くなってきている!

 うわー…これはもっと早い段階でプレイしておくべきでした…。

 今更一作目をプレイしてる場合じゃない!

 けど、結果的に出会えたので良しです!

         なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

『人類は衰退しました』12話(最終回)とか。

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『人類は衰退しました』 12話 最終回
1

 「野薔薇会」とやらに入った[わたし]。
 なるほど、お菓子作りのスキルはここで身に付けたモノでしたか。
 ・・・ってか、[わたし]が「お菓子ちゃん」って呼ばれているのはまだ良いとして、巻き毛も普通に「巻き毛」って呼ばれてるのはどうなのさ(笑


2
3

 なんにせよ、優雅なお茶会に興じる乙女たち、見事なまでの百合模様……良いですなぁ。

 ―――――と、思ってましたよ…この時はまだ……。

 ともかく、イジメも無くなってそれなりに平和な学園生活を取り戻した[わたし]。

 そんな中、銀髪ちゃん こと[Y]の秘密を握ることに。

 「少年同士の行き過ぎた友情の話…お好きなんですね」

 この頃からですか(笑

4

 それでも、まだ照れが有るあたり、引き返せそうなものですが……あの「さぶかる」の話を見る限り、ダメな方に進みましたねYさん……ようこそ こちら側へ(笑


5

 「そしてこれですよ、この同性愛専門図書館。集めに集めた珠玉のコレクション!あぁ~壮観ですよね~夢が有りますよね~現実にはなかなか無い夢が」

 ここぞとばかりに たたみかける[わたし]の攻めっぷりは笑いました!
 大逆転のチャンスを得たり!


6

 「これはたいへん びっくりぎょうてーん」
 ここなんか好きでした(笑

 ・・・・・んで、脅迫の見返りにと提示されたのは、「情報」。

 「野薔薇会」のメンバーの裏の顔を知る事になる訳ですが・・・・・。


7

 恨み日記に・・・・・


8

 女の子の髪の毛収集・・・・・たまにテイスティングって!(笑


9

 さらには腹黒でガサツ……。

 からの・…

10

 巻き毛がヤンデレだーー!!
 怖いよーー!!


11

 エロイよー!!


12
13

 すげぇ怖いよーーーー!!!


14

 病んでますなぁ、実に病んでますねぇ。

 なんだか、いろんなタイプの女性の怖さを一気に見せられた気がしますよ……。
 なんだったのか、序盤の素敵な百合空間はなんだったのか!?


15

 ただ、アレを見せられても、この やきもち巻き毛を可愛いと思ってしまう自分です(笑
 金元さんボイスのキュートさも手伝って、嫌いになれない!


16

 ほらもう大きくなった巻き毛ちゃん美人だし。
 ・・・・なにこれ気付けば巻き毛ちゃんの画像が多すぎるんですけど(笑
 どうやら、巻き毛、モロでした。
 巻き毛、モロにツボでした。


17

 まあでも、愛情は重かったけれど、最終的には良い子でしたし、問題無いですよ。
 この別れのシーンはちょっとウルっとしましたし!

 それはそれとして。

 結局、妖精さんとは再開できずに、そのまま卒業……。
 
 けど後日――


18

 Yが持ってきたあの寮母ロボットから出てきたのは…


19

 「ともだち?」
 あの時の、妖精さん。

 ずっと、近くで見守ってくれていた・・・・・のでしょうか。


20

 そう考えたら、こっちもちょっと泣きそうですよ!
 くそぅ、急に良い話だよもう!


 そして、夢の中で・……


21

 「まだ さみしい?」
 妖精さんが見せてくれた優しさと、


22

 笑顔――――

 泣いたさ!
 ちょっと泣きましたともさ!

 「人類は本日も、絶賛衰退中!」

 ラストのセリフもなんかもう・・・・・好きなセンスですよ!
 
 いやもう、全体的に本当にこの作品好きでした!
 暖かい雰囲気の中で展開されるブラックなギャグと風刺にも似た鋭さ。
 
 それを際立たせる画面作りと音楽と演技。

 どこをとっても大好きでした!

 是非に二期、期待しています!

 お疲れさまでした!
 素敵な作品をありがとうございました!

 凄い好きな作品なのに、ちゃんとメインで感想書いた事無かったなぁ…と思ったので、最終回に書きました!

 書けて良かったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『聖闘士星矢Ω』 24話
 床を突き破って飛び出てくる光牙のポーズがウルトラマンに思えて仕方なかったです(笑


『宇宙兄弟』 23話
 沢城さんのアポの演技がもう圧倒的に過ぎて…。
 あんなにも上手く犬を演じる事って出来るんですね…素晴らしいです!
 あと、「涼しい!」のTシャツ笑いました!COOLで間違いでもないですけども!(笑


『バトルスピリッツ ソードアイズ』 2話
 そういえば、もうバーストは無いのですね。
 代わりにチャージが追加ルール?
 ・・・カードゲームは大変ですねぇ・・。


『スマイルプリキュア!』 31話
 王道な良い話・・・・・でしたけど、それ以上でもないというか…。
 まあでも、これはこれで好きでした。


『TARI TARI 』 12話
 まず言いたい事は、紗羽が可愛い!
 いやでも本当に、あの写真は欲しいです。
 ・・・にしても、教頭は表情柔らかくなりましたねぇ・・・・・良い事です。
 そして、真っ直ぐ真剣に前へと進もうとする合唱部の面々と、それを応援しようとする大人たちの関係性が素敵です。
 さて・・・最後にどういう展開を見せてくれるのか・…楽しみです!


『境界線上のホライゾンII』 11話
 いやあの、プロポーズの場面おかしいでしょ!(笑
 良いの?それで良いのかい!?
 ・・・・・まあ、本人同士が良いって言うなら良いんですけどもさ!


『織田信奈の野望』 11話
 シリアスなシーンなのに、半兵衛ちゃんがエロすぎてどうしましょう(笑
 にしても、凄まじいクライマックス感ですね・・・・・。
 まあ、当然のようにサルも明智も死んで無いとは思うのですが、次回予告を見るとそれはもう作画に期待できそうだったので、ワクワクしつつ待ちます!


『DOG DAYS'』 11話
 完全なる女だらけの水泳大会!!
 ・・・・・良いですね!(笑
 からの、ユッキーメインとも言える話。好きなキャラなので堪能しました!
 というか、体入れ替わったならもうちょっとなんかしようぜシンク!健全な男子としてはなんかするでしょうに!(笑


『トータル・イクリプス』 12話
 ああああああああああ…久々にBETAさん大活躍でトラウマトラウマーーー!!
 まりもちゃん思い出しましたよ!ああああーー!!!
 だがしかし、そこへ駆けつけるユウヤ!
 くそぅ、アレは惚れます!ヒーローだなもう!
 けれど、完全なる大ピンチ……おおぅ…怖い、怖いですよ…!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・「ダンガンロンパ」はじめました。

 まあその辺はまた後日。

 今日はもう長い感想書いて疲れましたので!

      ではでは、本日はこれにて。

| |

9月16日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『銀河へキックオフ!!』 19話
 7人抜きとか…青砥くんマラドーナ越えてんじゃないですか(笑
 それはそうと料理に失敗する杏子さん可愛いです。


『ジュエルペット きら☆デコッ!』 24話
 この作品のキャラはわりとすぐ増長する傾向が有りますね(笑
 そして乙女なオパール可愛い。


『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 24話
 ついにプリズムジャンプを攻撃手段として使う展開に(笑
 まあ、使えそうだとは思ってましたけども!


『ソードアート・オンライン』 10話・11話
 tvkは先週休みだったので、四作品連続で二話続けての放送でした!
 ・・・で、ストーカーがまあ外道過ぎますぜ・・・・・しかし駆けつけるアスナ!からのエロス!装備を外していくのは素敵過ぎます!
 からの、完全なる新婚生活!なんだよもうイチャイチャしおってからに!(笑
 そして、謎の少女登場で、また違う雰囲気のストーリーになって、幅が広いなぁ・・・と。
 面白いです!


『ココロコネクト』 10話・11話
 うわもう何ですかこれ!
 稲葉が可愛すぎるでしょうに!!!
 キスした後の照れっぷりとか、覚悟完了してからのデレ全開っぷりがもう!!ぎゃーーす!!
 ふぅぅ・・・凄まじい破壊力ですぜ…!
 新しい話の「カコランダム」も面白くなりそうですし、新EDが格好良い…と思っていたら、ED映像のコンテ・演出が幾原邦彦さん!?凄い!!あとでじっくりもっかい見ます。
 やっぱこの作品好きです。


『だから僕はHができない。』 9話・10話
 アクション良く動いてるなぁ・・・とか思っていたら、まさかの展開…。
 これはなかなかに重いですね…ただまあ、そんな中で脱衣ポーカーとか挿んでくるのがこの作品らしくて素晴らしいです(笑


『アクセル・ワールド』 22話・23話
 ようやく能美の謎が明らかになりましたが……相変わらずエゲツナイな能美!
 だがしかし、あの流れで黒雪姫先輩が駆け付けるのは熱過ぎます!
 次回ついに最終回…楽しみです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・なんでしょう。ゴッドタン面白かった!

 パーケンさんと児島さんのモノノフ対決は、完全にパーケンさんの味方しかする気にならないです(笑

 別に児島さん嫌いって訳じゃないんですけど、パーケンさんがガチ過ぎて素敵。
 後、言ってる事に凄い共感できますし!

 聖地巡礼なんてファンならしたいですよそりゃあ!

 ただ、後半は完全にただの谷桃子さんの企画でしたけど(笑

 凄まじく笑いましたけどね!
 なんというポテンシャル…!

 恐るべしでした!

 全体的に大笑いでした!

          なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月15日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『黒子のバスケ』 23話
 黄瀬vs青峰のバトルがとてつもなく熱い!!
 これは本気で痺れる燃える展開です!
 いやぁ、面白い、面白いです!


『カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』 10話
 先週に引き続きのりリアナ回!キスエロイっっ!!
 ってかもう、デレが可愛すぎるでしょう。アテナにゴドーのキスを奪われて泣いてしまうの凄いキュンとしました(笑


『エウレカセブンAO』 20話
 エレナまさかの裏切り!?
 いやいや、そんなまさか。
 ・・・・・や、まあそれはそれで面白そうですけども(笑


『じょしらく』 11話
 まさかの水着回!
 確かにスク水はエキサイティングですね(笑
 あと、「みつりん」は結構好きでした(笑
 そして、キグの光学迷彩の辺りとかいい動きでした!
 けど今回は、全体的に丸京の作画がなんか妙に良かったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、「ウレロ」相変わらず面白かったです

 というか、井口さんガッツリ顔出しで、いかにも井口さんらしいウザ可愛い演技(笑

 素晴らしいです!

 しかも、来週の「未完成ラジオ」は井口さんが担当するみたいなので、ラジオの天才の本領発揮!
 楽しみです!

 ってか、今週未完成ラジオも面白いです!

      なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月14日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『SKET DANCE(スケットダンス)』 75話
 あんな奴はもうホント殴られたらいいんですよ!
 ナイスですボッスン!
 けど、その後でしっかりオチがついて、カッコイイやら面白いやらで素晴らしかったです!


『もやしもん リターンズ』 11話 最終回
 これは綺麗な最終回です。
 全部が丸く収まりつつも、次への布石や思わせぶりな部分もあって、見事なまでに面白かったです!
 是非三期に期待してます!お疲れさまでした!


『夏雪ランデブー』 11話 最終回
 いやぁ・……泣きますよね!
 切ないよ…!けれど、最後に結ばれて良かったです!
 ただ、最後に一気に話飛んだのはちょっと戸惑いましたけどね(笑
 けれど、結局旦那は、二人が幸せになって死ぬまでずっと見守ってて、ようやく成仏したんだなぁ…と思うと、そこまで貫けばそれはもはや素敵です。
 正直、ちょっと途中展開が遅かったりしましたが、丁寧に作られた良い作品でした!
 お疲れさまでした!


『恋と選挙とチョコレート』 10話
 お、重い展開……!
 千里の心の闇は深いですねぇ……。
 というか、色んな事が明らかになる重要回でしたよ!


『この中に1人、妹がいる!』 10話
 雅がメインヒロイン的な展開!
 エロス!そして可愛い。
 そんな中、圧倒的になんか企んでる柚璃奈……ラストに向けて面白い事になる予感?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、アメトーークがとてつもなく面白かったです!

 「どうした!?品川」最高でした!

 確実に最近のアメトーークの中では最高傑作でしたね!

 ラストでコンビ揃ってのあの展開は腹抱えて笑いました!

 良い物を見ました!

         なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』20話とか!

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』 20話
 1

 信助サイズの鎧が有ったのですね!
 という驚きから今回はスタート(笑


2

 「大丈夫だ、ジャンヌ・・・・・俺たちがついてる」
 そして蘭丸がなんというイケメン!

 けれど、展開的にはシャルルに援軍を求めに行くシリアス展開。

 しかし、目の前に出てきたのは・・・・・


3

 えええーー!?
 シャルルのキャラデザ!(笑

 と思ったけど、偽物でしたか。
 いや、だとしても、もう少し似てる人か、格好良い人にしましょうよ(笑

 一方その頃天馬達は・・・・・


4

 「待ってる間に、サッカーしようよ!」
 やめなさい(笑

 どこでもサッカーするよね君たちは!
 まあ、それでこそですけど!

 ただ、今回ばかりは完全に怪しいヤツらだと思われても文句は言えないですよ(笑

 「どうせなら、試合しよ!」

5

 「だったら、あそこがゴールだね」

 だったら、とかじゃなくて!(笑

 援軍を頼みに来てるのに、相手の城で勝手にゴール設定したらダメですって!

 しかしサッカーをやる事は決定事項なようで、どんどん話は進み……


6

 「ちぃーーっす!」
 通りすがりの人を引き込む黄名子さん。
 ってか、黄名子さん、相変わらずの距離感の詰め方ですよ!
 可愛いから良いですけども!


7

 で、誘われた「一介の兵士」さん。
 どう考えても違うパターンのやつだー!(笑


8
9

 にしても、甲冑で よくそんなに動けますね!
 どのくらいの重さの設定なのかちょっと気になるのは悪いクセ。

 …はっ、そうだ、この作品は「イナズマイレブン」だった!
 細かい事を気にしたら負けなんだ!(笑

 それはそれとして。


10

 シュートがあさっての方向に飛んで・……


11

 見張りの兵士に当たってバウンドして・・……


12

 さらに壁に当たってゴールという奇跡の軌道は笑いました!
 そのあとの「えっへん」も秀逸でした(笑

 「えっへん」を言葉に出してるの久々に聴いた気がします!


13

 つーか、この人なんかキャラ的にちょっと可愛いですね。


14

 まあ、呆れる五人の顔はもっと可愛いですけど(笑


15

 んで、やっぱこの人がシャルルだった訳で。
 ただ、「王太子様の変装を見抜いたか」って……変装…?(笑

 まあともかく、なんだかんだで援軍を送ってもらえたジャンヌ!

 しかし、援軍の騎士はジャンヌの言う通りには動いてくれず―――


16

 ってなんか居るーーー!
 完全に付いて来ますよ王太子!


17

 一方、着々とフラグを立てるジャンヌと蘭丸……二人とも可愛いなこれ!


18

 それを見つめる黄名子のこの表情……え?ラブなのかい?
 まさかの、黄名子は蘭丸好きなのかい?

 ……中の人も含めて考えると、実は百合でジャンヌ(寿さん)が男と仲良くてやきもちな黄名子(悠木さん)という構図だと妄想して萌えるのもまた一興(笑

 まあそれは置いといて。


19

 さりげなく、蘭丸と腕を絡める黄名子!
 ひゅー……こいつは本気なのかもしれませんね……蘭丸がさっきジャンヌとイチャイチャしてたからやきもちで自分も距離を縮めたくなったのかい!?
 ……面白くなりそうです!(笑

 だがしかし、ここでジャンヌが一人敵陣へと攻め込む!!

 それを助けに行こうとする天馬達の前に立ちふさがるザナーク!
 
20

 「俺はザナーク・アバロニア、名もなき小市民だ」
 出ました小市民!


21

 「ちゅーか名前有るじゃん」
 浜野、ナイス的確なツッコミ!(笑


22

 「向こう岸にわたるにはふたーつ方法が有る。サッカーで俺に勝つか、それとも泳ぐか。もっとも、泳いだら邪魔するがなぁ」

 邪魔かぁ、邪魔はヤダなぁ…よし、サッカーだ!(笑


23

 そして、毎度の如く監督の座を奪われるワンダバ。
 最早お馴染みの流れ!


24

 からの、お馴染みの この人を召喚!
 さすがに もう許してあげようよー(笑


25

 って監督の座を追われたワンダバの顔!(笑


26

 どうでも良いですけど、この場面のガンマがポーズも喋り方も完全にオネエでした。

 しかし、敵が全員ミキシマックスしているというチート的な展開!


27

 そこへガンマの化身「迅狼リュカオン」!
 ミキシマックスした状態で化身ってのはどういう位置づけになるのか?

 アームドもしていない化身シュートであっさり先制点を奪われる!


28
29

 ジャンヌもピンチだし、この状況をどう打開するのか?
 とりあえず、蘭丸頑張れ!


30

 ・・・で、最後のこれなんですか(笑
 笑いましたけども!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機W』 34話
 ゲーム画面の女の子が可愛かったです(笑
 あと、ゲームに熱くなる遥さん可愛い。


『貧乏神が!』 11話
 サービス回の詩 笑いました!
 藤田監督 自らの作詞、さすがです!
 にしても、上手く隠してましたねぇ(笑
 湯気とか光の帯に逃げずに、ギリギリで隠すあの感じはとても好みです。
 まあそもそも、DVDでの解禁が無いからできる技とも言えるのですが(笑
 なんにせよ、見事なドタバタコメディでした!
 そして裏紅葉が可愛すぎてどうしよう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・んー…ま、特になしです!

 
   ではでは、本日はこれにて失礼します。

| |

9月12日のアニメ一言感想。(ネタバレあり

『薄桜鬼 黎明録』 10話
 芹沢さん……火はアカンよ…。
 ただ、ここへ来て急に良い人アピール ガツンと来ましたね(笑
 とはいえ、今までがアレ過ぎたのでちょっと説得力が…。
 けれど、その傍若無人さ故に、槍を向けられても堂々と言い返せる辺りは意外と好きだったりした訳ですが!
 正直、実はいい人、とか言う展開よりも、あの好き勝手に出来る性格だからこそ活躍できる場もある、という魅せ方の方が好みっちゃあ好みです。
 ただ、病気で死亡フラグ立ちましたし、ここまで来ると どんな散り際を見せてくれるのか期待しています!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・あ、初めてかもしれない「アニメディア」を買いましたよ(笑

 なぜかと言えば、ももクロのクリアファイルプレゼントが有るからです!

 しかも、写真+イラストのイラストが、平松 禎史さんですよ!!

 そんなもん欲しいに決まってます!!

 ももクロも平松 禎史さんもどっちも好きですからね、嬉し過ぎるのです。

 とりあえず、ツイッターにも書きましたが、平松 禎史さんの凄さを知りたい人は、一番最近だと屍姫の22話を見るのが良いかと。

 屍姫って作品自体は全体的に色々微妙だったりしましたが…平松さんがコンテ・演出を務めた22話に関しては、圧倒的に面白いです。

 あと、部分的ですが、「君に届け」二期の最終回の最後の方で自転車に乗ってる風早の作画も抜群です。
 
 さて、応募しますか!

        なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月11日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『氷菓』 21話
 える と折木の微妙な距離感がもうなんか…キュンキュンするわ!
 ただまあ、バーチャロンの画面が出てきた時の方がキュンとしましたけどね!(笑
 戦い方とかも、ちゃんとセリフ通りの動きで素晴らしいです。アニメとかドラマで、ゲームやってるシーンが有ると、「上手い」って言われてるプレイが全然上手くないとか当たり前に有るので、こういうこだわりは素敵です。
 ・・・・・・にしても、里志はもうちょっとハッキリしようぜ、とは思うのですが(笑
 マヤカ超良い子じゃんかさー、変なトコこだわるなよ―…と言いたくなるのでした。


『ゆるゆり♪♪』 11話
 お姉ちゃん大活躍(笑
 好きですね!
 ・・・ってか、過去から帰って来た時は本気で泣きましたよ!
 …と思ったら、まさかのオチ!くそぅ(笑
 爆発オチだけでも笑ったのに、そこからの二段オチですし!
 なんかもう、「ゆるゆり」らしいですよ!面白かったです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・あ、「うた恋い」も見たのですが、素晴らしい百合でした。

 「ゆるゆり」の前に百合話が見れるとは(笑

 しかも、キャスト的にもキタエリさんと小林ゆう さんで豪華でしたし、これは良いモノを見ました。

       なんて言いつつ本日はこれにて。

| |

9月10日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『聖闘士星矢Ω』 23話
 Ωを見ていると、自分が「聖闘士星矢」をあまり覚えていないことを思い知らされます…。
 凄い好きで読んでたし、アニメも見てたはずなんですが…うーむ…。
 それはそうと、メンバー集結で盛り上がってます!


『宇宙兄弟』 22話
 ユーリの父が素敵です…!
 カッコイイ!
 あと、せりかさんの謎ステップ可愛い。ってか、タイ焼き二種類買って交互に食べたの笑いました!
 ・・・で、ムッタとケンジどちらも受かってたのは実に嬉しい展開!


バトルスピリッツ ソードアイズ』 1話 新番組
 新しいバトスピ!
 個人的には、「バシン」や「覇王」みたいに現実の世界を舞台にカードゲームやっててくれる方が好きなのですが……これはこれで期待します!
 ただ、プリンガーが何かに似てる気がする…と思ってるのですが……なんだろう、ヒーローマンかな?
 違う気もします…うーん…まあ、気にしなくても良い部分なんですけど(笑


『スマイルプリキュア!』 30話
 なお ってあんなハラペコキャラでしたっけ?(笑
 や、可愛いですけどね!


『TARI TARI 』 11話
 サワーニャがエロスなのですが(笑
 あと、来夏の教頭に対する表現が、どっちにしても「ロボット兵器」だったの笑いました。
 ・・・って、まさかの急展開!
 しかし、それにもめげない和奏の笑顔にグッときました!
 続きが気になります!!


『人類は衰退しました』 11話
 過去話!おおう・・・中々にキツイ過去をお持ちで…。
 そんな中でも、寮母さんのカラーが選べるのは笑いました!
 そして巻き毛…!「巻き毛、モロでした」が妙にツボでした。というか…百合?
 んで、最後のシーンは、なんかどっかでみた事あるヤツでした(笑


『境界線上のホライゾンII』 10話
 おおお……ストーリーが解らなくなってきました!(笑
 とりあえず、姉ちゃん素敵!


『織田信奈の野望』 10話
 明智がデレた!可愛いなぁ!
 からの、半兵衛ちゃんエロス。あれは目覚めてもしょうがないです(笑
 しかし、後半のサルの主人公っぷりが素晴らしい!
 ・・・・・って、えええええーーー!?!?ラストの展開が!
 どうなるんですかこれ!?


『DOG DAYS'』 10話
 むずむずしてるキタエリさんキャラ可愛いです!
 英雄仮面も素敵だなぁ(笑


『トータル・イクリプス』 11話
 これはキナ臭いなぁ…。BETAとの戦いで大変な時にさえ、自国の利益とか考えちゃうのが人間ってヤツだなぁ…。
 ってかラスト!逃げてーー!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・まあ、特にないです!

 ・・・うん、無いです!

   ではでは、本日はこれにて失礼します。     

| |

9月9日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『銀河へキックオフ!!』 18話
 みんながちゃんとキャプテンを信頼してる感じは凄い好きです!


『ジュエルペット きら☆デコッ!』 23話
 緑の調子に乗りっぷりが凄い事に(笑


『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 23話
 ロボットを日常的に乗り回すのやめなさいよ(笑
 あと、あやみ とチェギョンの百合っぽい感じは とても好きです。


『ソードアート・オンライン』 10話 お休みでした
 

『ココロコネクト』 10話 お休みでした


『だから僕はHができない。』 9話 お休みでした。


『アクセル・ワールド』 22話 お休みでした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・おおお・・・tvkの深夜アニメが、40時間TVという謎番組によってオール休止…。

 全部来週2話放送らしいので、それを楽しみにします。

 見るのも感想書くのも大変そうですけどね(笑

 って事で、今日はあまり書く事もないので終わります。

        ではでは、これにて失礼します。

| |

9月8日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『黒子のバスケ』 22話
 録画ミスりましたー・・……。
 明日すぐ再放送有るので、そっちで見ます。


『カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』 9話
 なんというリリアナ回!と当時にキタエリさん回!
 圧倒的な可愛さでしたよ!!


『エウレカセブンAO』 19話
 初っ端から、パパさんの死亡フラグが凄いなぁ・・・と思っていたらば!
 くぅ・・・・・ズルイよ!その最後は格好良過ぎるじゃないですか!!
 にしても、ナルがどんどん凄いキャラになっていきますね(笑
 何者ですか!?


『じょしらく』 10話
 危険過ぎますよーー!!
 過去最大に危険なネタ連発過ぎて、もはや何を書いていいものやら!(笑
 あ、「クラウザー」で「カイザーウェイブ」から「飢狼じゃなくて」の繋がりは、格ゲー好きとしてはたまらないモノが有りました!
 というか、ラストは本気でヤバかったですね(笑
 本気で放送中止や発売延期もあり得るレベルですよ!
 その心意気や良し!です!素晴らしき!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは…あ、門脇舞以さんの誕生日ですね、おめでとうございますー!

 記念に書いたドット絵!

Photo

 めでたいので、昨日から受付中だって ももクロライブのFC先行受付を、今日になってから申し込みました(笑
 めでたさ に あやかろうと思って!

   なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

9月7日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『SKET DANCE(スケットダンス)』 74話
 なんかもう遊び過ぎですよ!どんだけやるんですかコンテ・演出の中野英明さん(笑
 前から独特の画作りしてましたけども!
 あと、後半の話はもうバキ過ぎます(笑
 笑いましたけどね!


『もやしもん リターンズ』 10話
 マリーがどんどん可愛くなっていて困ります。


『夏雪ランデブー』 10話
 うわあーー!葉月くんがぁぁーー!!!
 って、島尾てめこの!言ってる事最悪だぞ!
 ただもう、あの状況で、六花ちゃんが全然葉月の事を気にしてないのがあまりにも切なくて……いやまあ、旦那が戻って来て浮かれてるのも解るんですけど!
 けれど最後に、「私が好きになった葉月くん」って言ってくれたので少し救われたと言うか……うわもう、続きが気になります!
 次回最終回!?マジですか、どうなるやら!期待してます!


『恋と選挙とチョコレート』 9話
 東雲先輩があまりにも可愛い…!
 そりゃあ千里もヤンデレっぽくなるってもんですよ!
 にしても、あからさまに話をかきまわしそうな釘宮さんボイスのキャラ登場・・・・・一波乱ありそうですね!


『この中に1人、妹がいる!』 9話
 突然 妹登場?いやいや、なにか裏が有るに違いないですよ!
 ただまあ、新キャラもやっぱりマトモなキャラでは無かったですが(笑
 デザートの辺りは、なんて期待通りの行動なんだ・・・と(笑
 聴き耳を立てて鼻血は笑いましたけどね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・なんでしょう?

 あ!白石涼子さん結婚おめでとうございます!ちくしょう!

 幸せになってくださいね!くそぅ!

 ……ちょっと本音が混じる(笑

 や、どっちも本音なんですけどね。

 ただまあ、正直言えばさすがに声優さんの結婚にも慣れてきましたよ。

 最近多いですし!

 長く声優ファンをやっていれば、何度も経験する事ですからねー。

 ……ふぅ…(笑

      ではでは、本日はこれにて失礼します。

| |

『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』19話とか!

・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり


『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』 19話
 新OP!

 倒れた天馬を引き起こして

1

 回してー…


2

 投げる!
 この場面なんか好きでした(笑


3

 そして太陽!!
 太陽が雷門に!?
 まあ正直、アレで終わりでは中々にもったいないキャラなので、この展開は嬉しい限り!

 一方本編は、ジャンヌダルクの時代へ…。

 いきなり兵士にスパイの疑いをかけられてピンチの雷門イレブン……

4

 そこへ、ジャンヌ登場!
 メガネっ娘 可愛いな!声も寿 美菜子さんですし!


5

 「チィーーッス!ウチ黄名子(きなこ)!よろしく!」
 黄名子さん!距離の縮め方が唐突過ぎますよ!(笑

 ・・・にしても、

6

 ジャンヌの「メガネの度が合ってない」って設定は何の意味が有るんですか?(笑
 史実的にはこの時代はまだこういう形の眼鏡とか作られて無いから、未完成品しかない、という事なのでしょうか?
 だとしたら、変な所で設定凝ってますね(笑

 ところで、


7

 ジャンヌが神童じゃなくて蘭丸に話しかけた時に、茜が嬉しそうに「はぁ…」と言ったのは、また神童に惚れられちゃったら困る…と思っていたからなのかどうなのか(笑

 しかしそんな事を言っていられる状況ではなく、完全に兵士たちに怪しまれる流れ!


8

 そこで、唐突にアメを差し出すジャンヌ!
 えええ!?なんで!?
 何か特別なアメなのか…?と思って見ていたら、普通に甘くて美味しいアメでした(笑


9

 アメを欲しがる黄名子が可愛い!


10

 アメを食べて、「お、美味いじゃないか」的な表情をする剣城も可愛い(笑
 つーか、剣城と黄名子は仲良いのかどうなのか?
 や、まあ今の剣城的には、まだ出会ったばかりなのでしょうけど、黄名子が元々居た世界線での二人はどうだったのかちと気になります。
 黄名子は、剣城と勝負して勝ったとか言ってたので、ライバル的な存在だったのか、お互いを認め合っていたのか・……気になります。
 私、気になります!(流行

 まあ、アメをわざわざ渡しに来るくらいですから、仲悪くは無かったのでしょうけど……ロマンス?剣城にロマンス?

 それはそれとして。

 すっかりザナークに洗脳されたガンマ達・・・・。

 「雷門なんてザコは軽くひねりつぶせるな」

11

 「スマート」
 どういう意味で使ってるんですかその「スマート」は(笑

 にしても、今回はザナークのセリフの言い回しが、前回ほどには独特の面白さが出て無くてちと残念。
 あの感じ凄い好きだったので、今後に期待!

 一方、広場的な場所に軟禁されている雷門イレブン…。

 当然にようにサッカーを始めます(笑
 まあね、そうこなくちゃ!って話ですけど!

 そして、剣城vs黄名子の1vs1!
 
12

 おお、やりますね黄名子!
 一瞬、手で叩き落としたように見えてビックリしましたが!(笑

 ってか、黄名子は化身出したりとか、アームドしたり出来るのでしょうか?
 ワクワクですね!

 そんな中、フェイと天馬の合体必殺技フラグ!

13

 「前から天馬とやりたいって思ってたんだ」
 思わせぶりなセリフやめなさい(笑


14

 それはそうと、「友達」って言われたジャンヌの笑顔が可愛くも、どこか切なく。
 ジャンヌダルクの運命と言うか人生を考えたら、普通の女の事のように遊んだりなんて事は難しいですからねぇ・……というか、こんなに可愛い女の子として描かれると、史実の最後を想像したら悲しくなりますね…ジャンヌ…。


15

 と言いつつ、黄名子とパスをする場面では、中の人で考えると凄い萌えるな!とか思ってしまうわけですが(笑
 だってそりゃあもう、悠木 碧さんと寿 美菜子さんはリアル仲良しな訳ですし!


16

 けどまあ、ジャンヌはどう考えても蘭丸とフラグ立つ感じですけども!
 まあそれ自体は良いんですけど、蘭丸に惚れるにしても少し唐突と言うか、なんか理由が欲しい気はします。
 その辺は、この後でちゃんと説明されるのでしょうか?
 ちょっと期待してます。

 んで、神の啓示のあたりは、ジャンヌを描くなら避けては通れない部分ですが…。
 その辺りはどう描くのでしょう?本当に神が居て、啓示を受けている事にするのか、それとも他の設定を考えているのか……もしくは、そこまで深くは掘り下げないのか。
 …や、この作品ですから、普通に神様が出てきたとしても驚きませんけどね(笑

 閑話休題。

 敵中横断の護衛に、なぜかサッカー少年を選ぶジャンヌ(笑

 はたして、サッカーの戦術が護衛の役に立つかどうか……いや、それが出来るのが「イナズマイレブン」です!
 ただ、自分以外を全員サッカー少年にしてしまうのはどうかと思いますよ(笑

 襲われた時の為に、兵士も連れて行きましょうよ!
 と、ツッコミを入れてみたモノの、今更この作品になに真面目なツッコミを言っているのか、という気もします(笑

 そのデタラメさ すらも面白い!
 それがイナズマイレブンですとも!


17

 って信助!(笑)
 信助サイズの鎧が有るとは思えませんよ!?


18

 にしても、やっぱ今回の話は蘭丸がメインですよね。
 黄名子じゃなくて、蘭丸がジャンヌの力を貰う展開になる予感……は、たぶん100万人がそう思ってるヤツです(笑

 そんなこんなで、馬車に乗って援軍を頼みに行くところで…新ED!

 ここでキャラソン来ましたか!

 とりあえず、剣城の「だろ?」がツボ過ぎました!
 なんですかそれ!
 凄い格好良いのに凄い面白いじゃないですか!ズルイ!

 あと、マネージャー陣が普通にユニフォーム着てサッカーやってるんですけど…その展開はあり得るのでしょうか?

19

 ・・・ってか、狩屋キーパー!?
 それキーパーユニフォームですよね!?
 え?どういう事ですか?

 そんな展開があり得るんですか?
 三国さん、信助、狩屋のキーパー三人態勢!?

 もしくは、三国さんは完全に戦線離脱で、狩屋にキーパーを教える役目になるのかどうか…。
 それとも、このEDだけのチーム分けで、他に居なかったから やらせただけの事なのか…。

 なんにせよ、今後の展開が気になる新OP・EDでした!
 歌的にもわりと好きでしたし、良いです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・一言感想。


『ダンボール戦機W』 33話
 なんか、予知能力が便利過ぎる気がしてなりません(笑


『貧乏神が!』 10話
 招き猫のタマちゃん可愛いなっ!
 にしても、便所神の声が遊佐さんって!男前過ぎる声!(笑
 あと、ウンコ言い過ぎですよ!最終的に、スーパーアイドル松田聖子さんの娘にまで言わせるとか凄すぎますよ(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・あ、キン肉マンの40巻 買いましたよ!

 ここへ来て、カメハメ師匠との特訓の話が出てくるとかもう胸熱すぎます。

 とことんまで、ちゃんと昔からのファンを楽しませようと言う心が見えて素敵です!

 悪魔超人たちの狙いが見えない中でも、見え隠れする友情と、キン肉マンの見せてくれた王道の友情バトル展開。
 面白いです!


―――――――――――――――――――


・あ、それと、横アリBDを少しずつ見てます。

 まずは一枚目終了。

 個人的には面白かったですけど、古いネタも多いので、十代の人とかは付いていけないのも解るなぁ…と(笑

 けれど、きっちりエンターテイメントしてて素晴らしかったですよ!

 あと、メイキングの「灯台下暗し」のくだり笑いました!
 夏菜子さん、相変わらず天才過ぎますぜ!(笑

 んで、2日目は、ちらっと飛ばし飛ばし見たのですが、ラストの「世界のももクロNo.1!」で当然のように泣く。
 アレはダメですって、泣きますって。

 本当に、何回も言ってますけど、あの日にあの場でその言葉を叫んで、ももクロの皆に届けられた事が本当に幸せです
 この声の一因になれた幸福をかみしめながら生きていきますよホントに。

 ってなわけで、今も2日目を流しながら書いてるわけです。
 きっちり見ます!

          ではでは、本日はこれにて。

| |

9月5日のアニメ一言感想とか、「ニッポン笑顔百景」と「ももクロ横アリブルーレイ」買ったりとか。(ネタバレあり

『薄桜鬼 黎明録』 9話
 うわぁ……さすがに芹沢さんが、あまりにもクズいので引きますぜ…。
 ここまで行くと、実はいい人路線は完全に無いですね…というか、それをやられてもたぶん感情移入できないレベルですよ(笑
 ここからどう話が進むのやら!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・買いましたよ!

 桃黒亭一門の「ニッポン笑顔百景」と、ももクロの横アリライブBDと、ももクロをモデルにした漫画「ももプロZ」が本日発売だったので!

120904_1804010001

 結果的に…今日一日で ももクロ関連に1万円以上使った事に…恐ろしいですぜ。

 まあ、ほとんどがライブBDの値段なんですけどね、1枚に3時間くらい入ってるブルーレイで二枚組みなので、そりゃあまあ高くてもしょうがないです。

 それはともかく、中身の感想。

 CDは、一言素晴らしいです。

 「ニッポン笑顔百景」はもう、「じょしらく」のEDでも流れているので知ってる人も多いと思いますが、完全に名曲です。
 EDでは流れない謎かけ部分や、後半の展開も素晴らしくて、凄い楽しいのになんかちょっと泣きそうになる感じはなんなのでしょう(笑

 二曲目の「もリフ」はもうネタ曲なんですけど、ひたすら楽しいです!
 一応説明すると、「子供祭り」っていうイベントで、ドリフをイメージしたコントをやって、その時に作った曲なのですが、まあリスペクト盛りだくさんです。

 ヒャダインさんらしいわぁ・・・と。

 3曲目の「ベター is The Best」は、「ウレロ☆未完成少女」のED曲で、作中に出てくる架空のアイドルUFIの曲、という設定です。
 同じく作中の、AKBをイメージしたライバルアイドルが歌うような、王道でベタでアイドルソングを!という流れで作られた曲なので、これもまあ、聴く人が聴けばすぐに解るオマージュ炸裂(笑
 けど、後半できっちり独自の良い曲に仕上げているのがまた見事です。

 総じて大満足でした!


 ・・・で、横アリブルーレイですが・…さすがにまだ見れてません(笑

 全部で6時間くらい有りますからね!
 今日はUSTも有りましたし、火曜日は聴きたいラジオとかもたくさんあるので、まだ1枚目の途中です。
 感想はまた後日書くかも書かないかもです。
 まあ、CSで一回見てますからね(笑


 ・・・で最後は「ももプロZ」なのですが、これが実は、漫画としてもわりと面白いという事実。
 とはいえ、ももクロネタが多く含まれているので、元ネタを知らない人からするとどうなのか・・・ってのは、知ってしまっている自分には判断できないのですが、多分知らなくても成立するくらいに、しっかりとした漫画に仕上がってます。

 話数が進むにつれてより一層面白くなってきているので、普通に漫画としてもおススメです。
 限定版を買うかどうかは判断にお任せしますけど(笑

 という事で、実にももクロにまみれた一日でした!

 満足!
 そして幸せ!

 しかも、ライブBDがまだまだあるので、しばらくは続きます。

 頑張れる!

        なんて言いつつ本日はこれにて失礼します。

| |

9月4日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『氷菓』 20話
 着物える の可愛さがもう!!
 というか、ちょっとした場面で見える首筋や うなじ のフェチ作画っぷりが本気で素晴らしいです。
 ただ、脱出方法としては、一緒に居るのを見られたらマズイのなら、一人は隅の方にでも隠れてて、外から人を読んで、一人だけ外に出て、しばらくしてから残った一人を助けにくれば良かったのでは…?と思わないでもないです(笑
 まあ、それじゃあつまらないんですけどね。


『ゆるゆり♪♪』 10話
 さくひま の婚姻届話!
 これ、原作読んだ時から凄い好きでした。
 ってか、アレ凄い最近だったような(笑
 アニメ化速い!良い仕事です。にしても、二期は さくひま 話が多いですね。
 好きですけどね!当然!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・・・あ、今日は、桃黒亭一門のCDと、横アリライブBDのフラゲ日ですね!


 CDは、店に買いに行くので確実にゲットしますよ!
 ライブBDは、amazonに注文してあって、一応発送メールは来たのですが、夜九時過ぎだったので、場合によっては明日かなぁ・・・と。
 まあ、発売日に届けばそれで良いです。

 どっちにしても、1日では絶対に全部見れないですからね(笑

 2 DAYSですから!
 それプラス特典映像ですからね!

 一応、CSテレ朝チャンネルで放送してたのは両方とも見たんですけど、カットされた部分も多いので楽しみです!

 2日目は、絶対に最後で泣くんだぜ!(笑
 蘇るあの日の想い出!

       なんて言いつつ、本日はこれにて。

| |

9月3日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『聖闘士星矢Ω』 22話
 忍者聖闘士が万能過ぎてなんだかもう(笑
 ただ、キャラ的には嫌いじゃないです!という、むしろ好きです。


『宇宙兄弟』 21話
 福田さんの再就職はめでたいです!
 そして、ムッタの合格は、そうなる事は知っていたのにグッと来てしまう素晴らしい演出でした!
 あと、アポの鳴き声が凄過ぎて、沢城さんハンパ無いな…と。天才です。


『バトルスピリッツ 覇王』 50話 最終回
 なんという熱い最終回!!!盛り上がりっぷりが半端ではないです!
 そして、「テガマル組は不滅だ!」と言われた時のチヒロの可愛さったらもう!
 全体的に色んなキャラにしっかり見せ場が有って、最高に盛り上がって終わる素晴らしい最終回でした!
 「バトスピ」は、バシン以来ほとんど見て無かったのですが、やっぱり普通のカードバトルアニメが良いなぁ、と思うのでした。
 ・・・・けど、来週からの新シリーズはまた異世界カードバトルになるようで…とはいえ、監督は渡辺正樹さんで変わらないので、面白くなってくれると期待します!脚本も変わらず富岡さんですしね!
 そして堀江由衣さんも出ますし!楽しみにしてます!


『スマイルプリキュア!』 29話
 ボウリングにテンション上がるキュアピースがえらい可愛いです!
 倒した後の、自慢げな感じもツボでした!
 あと、宿題間に合わなかったのですね(笑


『TARI TARI 』 10話
 最初は全然揃って無かった掛け声が揃って行くの楽しい(笑
 そして、教頭がちょっとデレた!というか、若い時の教頭の可愛さったらないです。
 んで、全体的に戦隊ショーのシーンが面白いなぁ・・・・・と思っていたら!
 まさかの置き引き!それを追いかける!
 ・・・・・からの、歌!!
 あははは!!死ぬほど笑いました!ウィーンがカッコイイと思いつつも、いきなりの歌、しかもなんで全員歌うんですか!?(笑
 腹痛くなりましたよ!
 あー、最高に面白かったです!


『人類は衰退しました』 10話
 時間軸的には、これが一番最初の話なのでしょうか?
 ・・・いきなり、とんでもない事件に巻き込まれたものですね(笑
 ってか、前回もそうですけど、この作品は短時間で文明や文化が発達してそれが滅びるパターン好きですね!まあ、見てて面白いですし、こういうのも好きなので歓迎なのですけど!
 妖精さんがみんな神を嫌がって逃げ回ったのは笑いました!
 なにかメッセージを感じますね(笑


『境界線上のホライゾンII』 9話
 姉さんのビンタが素敵でした!
 そして、散々CMで流れてた「恋しちゃったでござる」がついにここで!


『織田信奈の野望』 9話
 松永のエロス!!
 ・・・で、梵天丸のなんたらソードって言う長い叫びはアレ技名なのでしょうか(笑
 なんにせよ、本能寺の変は回避されそうな予感で嬉しい限り。
 アクションも格好良いですし、良い出来です!


『DOG DAYS'』 9話
 あーあー・・・・・そりゃあダメですよエクレ…。
 しかし、それを救うレオ様の素敵っぷり!
 良いですねぇ、レオ様好きです。


『トータル・イクリプス』 10話
 アイツら助けられたクセにホント…もはや逆に笑いましたよ(笑
 にしても、ロシアの女子二人はどういう関係なんですかアレ・・・・・とりあえず、百合だと思っておきます!
 そして、ラストは明らかにキナ臭い出撃からの、BETA強襲!
 これは盛り上がってきました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・なんでしょう・・・まあ、特に無いです!

 あ、ちょっとだけ昨日の続きの話ですが、自分が気になっていたモヤモヤした部分を市来さんがブログでちゃんと言葉にしてくれていたので、自分の中ではこの件はもう完全に終わりました。

 そうなんですよね、どう考えても、あの変な騒ぎ方は、市来さんの今後にいい影響を及ぼすはずがないんですよ。
 それは普通に考えれば解る事で、酷い!市来さんがかわいそうだ!と騒ぐ事で、結果的に市来さんにとってマイナスにしかならないのなら、それはもう何のために騒いでいるのか。
 なんかもう、ただ叩きたいんだろうなぁ・・・・・結果的に市来さんの立場が悪くなっても、関係無い人たちなんでしょう?
 だったら、そんな人にイジメは酷いとか言う資格はないですよ。

 だいたい・・・・・ま、これ以上余計な事は言うまいて。

 これでもう本当に終わりです!

 この事については二度となんも言いません!(笑
 
     ではでは、本日はこれにて。

| |

9月2日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『銀河へキックオフ!!』 17話
 一カ月以上ぶりのご無沙汰でした!
 待ってましたよ!やっぱ面白いです!
 回想にツッコミを入れる辺りのメタ感は嫌いじゃないです(笑
 あと、無許可の焼き肉露天とか、お父さん無茶しますね!


『ジュエルペット きら☆デコッ!』 22話
 熱血なルビーにいちいち笑いました!
 「デコは飾りかよ!」「いや、デコは飾りでしょ」が、まっとうなツッコミ過ぎて笑いました!
 あと、バスが復活したのに、イカダで地面を進んでたのは、バス乗れよ!とツッコミましたとさ(笑


『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 22話
 れいな 可愛いな!というか なつ姉ボイスがまた素敵です。
 にしても、あの二人が姉弟だってのは見てる側は誰もが知ってる事なので、そこで誤解してるのを見るのは、なんとなく妙な感じと言うか・・・・・まあ、面白かったので良いんですけどね。


『ソードアート・オンライン』 9話
 「任されました」のアスナさんがもう・・・・・圧倒的に可愛いっっっ!!
 すげぇキュンとしましたよ!
 そして、キリトさんの二刀流かっけぇです!
 いやぁ、面白い!!


『ココロコネクト』 9話
 今回は唯が可愛いなっ!!
 そして、青木も良い感じ…なのですが、ラブホ発言はさすがにぶっ飛び過ぎですよ(笑
 さらには、全体的にはシリアスの中で急に始まるお菓子争奪戦!
 いいなぁ、こういうの好きです。
 だがしかし、人間関係を引っかき回しにかかる「ふうせんかずら」!
 どうなる稲葉…!続きが気になります!
 ――しかし、tvkでは一週休み…このタイミングで!


『だから僕はHができない。』 8話
 舐めるのはエロス!
 アレで興奮しないとか……どうなってんだ!


『アクセル・ワールド』 21話
 久々のニコ来ました!
 良いキャラですよねぇ・・・・・好きです!
 さらにはメイドさん!ゲーセンで鉄拳!
 なんか色々と心躍る展開です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・うむ、ココロコネクトの感想でもちょっと書きましたが、tvkは来週なんか謎の40時間テレビとやらをやるらしく、深夜アニメがことごとく休みなんですよね…。

 その為に、再来週はソードアートオンラインからアクセルワールドまで、全部2話ずつまとめて放送という鬼展開(笑

 アクセルワールドなんて、3時から始まって4時までですよ!

 ・・・・・・40時間テレビって誰が見るんだろう・・・・・不思議不思議。

 まあ、二話連続で見れるなら、それもまた良し、と思う事にします。
 感想書くのは面倒ですけどね(笑


 あと・・・・・・アレです。
 書こうかどうしようか迷いましたけど、ココロコネクトがまあなんかゴタゴタしてますねぇ…。

 まあ、スタッフ側にもそりゃあ問題有ったと思いますよ。
 ただ、全然関係ないキタエリさんが被害を受けてツイッターやめる流れは、いくらなんでも筋が違い過ぎる。

 久々に本気で腹が立ちましたよ。

 本当にもう、正義を気取って、正義だから何をしても良いんだと思っている人間が世界で一番厄介で嫌いです。

 正義の味方を気取るつもりなら、拳を振りおろす場所と方法を間違えては絶対にいけないのです。

 それを間違えた時点で、正義なんて簡単に悪へと形を変えますよ。
 本当に。

 そもそも、なんでみんなそんなに「攻撃」したいんだろう?
 自分がそう言う気持ちになった事無いから、全然理解できません。
 他人に迷惑をかけてどうなるよ。

 良くないと思う事、ダメだと思う事が有ったら、「抗議」をすればいい。
 ちゃんとした文章で、何がダメで、どうして欲しいのか、ちゃんと相手に伝える事をまず考えるべきなのに、どうしてそれをすっ飛ばして、口汚く罵ったり、相手が困るような事をしたりするのでしょう?

 それをした時点で、どんなにその人の言い分が正しくても、自分は賛同する気になれません。

 なんていうか……もっと優しい世の中になると良いなぁ。


 あと、ココロコネクトの作品に関しては、凄く良い出来で面白いと今でも思ってます。
 自分は、そこの感情には絶対に嘘をつかないと決めているので、「面白さ」で裏切られない限り、自分はココロコネクトのアニメが好きですよ。
 作品に罪は無いですから。

 作ってる人が嫌いだから作品が嫌い、なんてのは、陸上競技を見て、ボルトが嫌いだから金メダルを認めない!って言うくらいの、訳のわからない理論だと個人的には思ってますよ(笑

 ももクロで例えると、あつのりん やkwkmさんが嫌いだから ももクロが嫌い、って言ってるようなもんです。

 …なんで二つ目に、一つ目より伝わりづらい例えを出したのか自分(笑

 ま、ともかくそんな感じです。
 今回たっぷり書いたので、たぶんこの事にはもう二度と触れませぬ(笑

        ではでは、本日はこれにて失礼します。

| |

9月1日のアニメ一言感想とか。(ネタバレあり

『黒子のバスケ』 21話
 監督の料理を平らげる二人…男だぜ!
 ってか、女子の風呂シーンが無いのに男の風呂シーンが有るという時点でこの作品の方向性が見え過ぎてどうしよう(笑
 とはいえ、普通にスポーツアニメとして面白いので良いんですけどね。


『カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~』 8話
 せっかくの水着・温泉回なのに、BS11だと地震注意報で日本地図が!
 まあ必要な事なのでしゃーないのですが、わりとガッカリでもある事実。ニュース速報とかもそうなんですけど、録画で見ても意味ないのですから、本放送だけに載るように出来ないのでしょうか?
 昔ならともかく、今の技術なら出来そうなんですけどね。
 それはともかく、エロスでした!


『エウレカセブンAO』 18話
 フレアのツンデレが可愛いったらないです!
 もちろんエレナも好きですぜ。
 そして、二人の関係性もツボです。
 さらにはストーリーも盛り上がってきましたし、いい感じです!


『じょしらく』 9話
 私服パートの苦来の髪型凄い可愛いですっ!
 そしてCパートで ももクロが!
 五人足りないってどういう事ですか(笑
 ただ、オチが怖いっ!あの感じは実に久米田先生だなぁ…と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・・・なんだろう、色々言いたい事はあるけど、何にも言わない事にしました(笑

 ただ、一つだけ言わせてもらえれば、なんていうか……正義の味方になりたい人が多いよなぁ…と。

 けど、正義ってのは別に、誰かを傷つけたり、口汚く罵ったりしても許される為の免罪符では決して無いですし、なによりも、そもそも それは本当に正義なのかい?

 とまあ、思うわけです。

 うん、ま、詳しい事は言いません(笑

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »