« 2013年6月17日のアニメ感想。(ネタバレあり) | トップページ | 2013年6月19日のアニメ感想。(ネタバレあり) »

2013年6月18日のアニメ感想と、今日買った本。(ネタバレあり)

『ムシブギョー』 11話
 仁兵衛のあの変化はいったい…?
 ただ、展開的には大盛り上がりでしたし、クオリティも素晴らしかったです!
 とはいえ、大々的に出てきたわりには、ちょっと敵の強さに物足りなさを感じたりもするのですが・・・・・まあ、夕方六時の放送で1クールって事は無いと考えれば、まだ11話ですし、中ボス戦クリアな感じだと思えば、充分に面白かったですけどね!


『ハヤテのごとく!Cuties』 10話
 マリアさん!私服や水着姿の新鮮さが可愛い!
 あと、ちびっこ生徒会長の時の可愛さはもはやズルイレベル。
 見事でした!


『アラタカンガタリ 革神語』 10話
 キツイ仕組みを作っておいて、通行料で逃げ出す事も難しくしているとは…性質が悪い!
 にしても、カンナギのツンデレが、だいぶデレ成分強くなってきましたね(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・あとは・・・今日買った本でも。

 「ハイスコアガール」1巻と、「パンプキン・シザーズ」17巻です。

 「ハイスコアガール」は、ずっと話題になっていたのは知っていたのでいつか読もうと思っていたのですが、たまたまHPで公開されている冒頭3話を読んで、「ああ、これは絶対に好きになれるヤツだ」と確信したので買いましたが…予想以上でしたね!

 世代的にドストライクなゲームネタの数々と、ただのギャグ漫画では終わらないラブコメ要素の上手さ。
 まさか最後にゲームと絡めてあの流れで泣かされるとは思いませんでしたよ!

 もう、明日にでも2、3巻買ってきます。
 そして、25日に発売するという4巻も買いますよ。

 まあ、ほとんどの方はもう読んでると思いますが、ゲーム好きなら、もしかしたらそうじゃなくても、少年少女の淡い恋物語が好きな人なら、この1巻は確実に楽しいのではないかと。

 
 そして、「パンプキン・シザーズ」17巻。

 これはもう―――――最高でしたね…!!
 最近はわりと重苦しい展開が多かったですし、内容的にも考えさせられる部分が多くて、それはそれでもちろん面白かったのですが、17巻はもう、あらゆる意味で爆発しています。

 今までの事を全て踏まえて、そのうえで展開される大反撃の狼煙!!

 特に後半・・・ラスト3話の盛り上がりは、全身が熱くなりながらボロボロ涙が流れます。

 ロゼッタさんの素敵さ、ハーケンマイヤーの覚悟!
 「ジャスティス!!」
 こんなん泣きますって!!

 そして、アリス!!

 いやもう、高まりました!!!

 やっぱりこの漫画、面白いです。
 しかも、最高に。
 圧倒的に、大好きですね。

 もう一回アニメ化して欲しい…!!

 前のアニメは舞踏会編で終わってしまいましたが、この漫画が本当に面白いのはその後ですよ!!

 装甲列車、0番地区、そして今の合同会議編……長く大きな流れが、今まさに集束して凄い事になっているのを体感できるこの快感!

 今からでも遅くないです。

 この作品には絶対的に読む価値があります。

 もし読んで無い人が居たら、是非に。

        ではでは、本日はこれにて。

| |

« 2013年6月17日のアニメ感想。(ネタバレあり) | トップページ | 2013年6月19日のアニメ感想。(ネタバレあり) »