『イナズマイレブンGO ギャラクシー』5話感想とか!(ネタバレあり)
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
『イナズマイレブンGO ギャラクシー』 5話
脱退テストなのに、終わったころには誰も抜けたいと思わなくなる…?
なんですかその禅問答みたいなやつ…?
しかも、テストの内容は、PKを五本外す……外す?
さらにキーパーも居ない・・・・・決めるのも外すのも、全部蹴る人間次第、って事ですね。
監督の意図はいったい・……
とか言いつつ、大声にビクっとする好葉かわいい(笑
それはそれとして。
話し合いの結果、試験を受けずに残る選択をしたのは、瞬木と伊吹だけかぁ……。
「なんの役にも立たないから…」
と試験を受ける決意をする好葉に、何も言えない天馬…いや、そこは「そんなこと無いよ」とか言いましょうよ。
「いやまあ、確かにそうだけど……」みたいなリアクションじゃないですか(笑
や、現段階では確かにそうなんですけどもさ!
そんな中、語られる鉄角の過去。
ふむ、つまりは、ひったくりを倒そうとして、手を怪我したって事ですね。
根は良いヤツ、って事ですかね。
契約金で、漁師の父親に船を買ってあげたいみたいですし!
そして、ついに試験――――だがしかし!
会場には、大量の観客と、テレビカメラで中継まで!
これは……黒岩監督、なんてやらしい(笑
キーパーも居ないPKを5本も連続で外したら大恥ですからね!
しかも、たぶんですけど、これでチームをやめたら、「シュート決められなかったからクビにした」とか黒岩監督なら言いそうですもんね(笑
そうなったら、「PK外してクビになったやつ」って評価になる訳で、それは嫌だよなぁ……。
これは策士っていうか、なんかもう…やらしい!やらしいですよ黒岩監督!
いや、影山!さすが影山ですよ!
ただ問題は、告知から30分後に試験だ、って言ってたのに・・・たった30分で観客とカメラのセッティングとかどうやってるんですか(笑
まあ、それは置いといて。
横一列に並んでる時、好葉が髪の毛の分もスペース取ってるのなんか面白いです(笑
そこだけ広いな!
んで、監督の挨拶・・・・・
「これを機会に、選手の顔を覚えてください」
「そして、これから先、彼らの今の姿をその目に焼き付けて、思い出してやってください」
「彼らは、日本の誇りなのですから!」
やらしい!本気で やらしいですよ監督!(笑
ちゃんと顔を覚えて、失敗したら誰が失敗したかも しっかりと覚えててくださいね、っていう(笑
良いなぁ、この感じ嫌いじゃないですよ!
そんなことを言われたら、当然のようにやりづらいメンバーたち・・・・・。
そんな中、先陣をきる鉄角!
順調に4本までは外す―――…が、キツイなぁ、このプレッシャーはキツイ…!
そして、観客の声が、過去の記憶を呼び覚ます…。
「逃げない」
そう誓って戦ってきた自分を思い出す!!
プレッシャーからも、期待からも、戦う事からも逃げない気持ちを!
その想いを胸に、シュートを決める!
からの流れで、次々シュートを決める残りのメンバー。
うん……キミら単純だなぁ(笑
まあでも、これは監督の勝利ですね。
そんな中、一人だけ暗黒面を覗かせる さくら(笑
なんか、悪い顔してる方が魅力的に見える気がするのだけど、それは自分のフェチ的な部分の問題なのかどうなのか(笑
・・・で、ここですよ!
天馬とのやりとり!
「ありがとう、鉄角がゴールしてくれたおかげで、みんなもやる気になってくれた!」
「なっ、そんなんじゃねぇ!」
「ボクシングで親父に船を買ってやれなくなった今、その夢はサッカーで叶えるしかない…それだけだ!」
ツンデレ!ツンデレだーー!!(笑
鉄角さん、急に可愛いじゃないですか!(笑
って好葉!?なんですかそのシュートの軌道!
「だめ、そっちに行っちゃ…」って言ってますから、当然狙って打った訳ではないでしょうし、もしかしたら一人だけ本気で外して抜けるつもりだったのかもですが、ようやく何か才能の片鱗が見えた?
「入っちゃった…」って泣いてるの可愛いです(笑
にしても、「応援の力」とか…影山は完全に改心したんですかね…?
おっと、この逆さ葵がまた可愛い。
180度回転させてみた、やっぱり可愛い(笑
この二人はもう、体力的には完全にダメダメですね(笑
好葉ですら頑張っていると言うのに!
「頑張ろうぜ、キャプテン」
鉄角は完全にデレた!
うむ、ようやくチームとして、少し形になりかけているような…?
ただ、次回はもう二試合目!?
大丈夫なんですか!?
期待と不安!
え!?amazonの商品ページの説明で知ったけど、ED曲のギターってマーティ・フリードマンなのですか!?
まさかのこだわり!
あと、DVDについてるミュージックビデオって、もしかして悠木 碧さんが実写で出てたりするのだろうか…だとしたら、個人的に凄い価値が上がるのですが(笑
気になりますね……。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ダンボール戦機 WARS』 10話
恋愛話、ちょっと好きでした(笑
今までのシリーズでそっちの方向はあんま無かったので、その要素はもっと有っても面白いかも。
ただ気になったのは、ラボってあれウォータイムにしか使えないのですか?だとしたら不便ですね…。
毎回使うとなったら、守るために戦力も置かないとならないですし、メンバーの少ない国は不利なのでは……まあだからこその同盟話だと思うのですけどね。
けれどそれを断り、さあどこへ向かう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・まあ特にないです!
しいて言えば、久々の長い感想でちょっと感覚掴むのに時間かかりました(笑
ちゃんと書けているのかどうか…?
自分ではよく解らないですが、とりあえず今週からは通常運転になるので、来週もきっちり書きまする。
ではでは、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0