『イナズマイレブンGO ギャラクシー』8話感想とか!(ネタバレあり)
・今日語りたいアニメ。(ネタバレあり
もう二回戦が終わっているのに、今から試合形式の練習とは・・・・・なんで勝てたんですか本当に(笑
おお、さくらの成長が目覚ましいですね。
そんな中、監督が移動するとその後ろをついて行く みのりさんが、なんか忠犬っぽくて可愛い(笑
「こっちだ こっち!」
「こっちじゃ解りません!もっと正確に言ってください!」
キミらは相変わらず仲が良いなぁ。
というか、正確にってどういう事だろう……左45°!とかそういう事ですかね……無茶な(笑
や、真名部はわりとそんなこと言ってますけども!
とか言ってたらボールを取られた訳ですが、さくらのこの動きが小足払いというか、格ゲーで言う所のしゃがみ小キックっぽい動きでなんか好きでした(笑
ただ、チームとしては確かに まとまってきてますね!
しかしそんな中、どうにも上手くいかない九坂…。
「天馬、世界はそんなに甘くないぞ!」
さらには、神童さんのド正論!
まあそうですよね。
ようやくチームとして形になって来たとはいえ、世界の代表チームは到底そんなレベルでは無いのですから。
しかも控えメンバー無しとか、どう考えても無謀ですよね(笑
それでも、夜に一人で練習してるのとか見ると、つい応援したくなってしまいますね九坂さん。
いやまあ、どんなに努力をしていても結果が出せなければそれはダメだろう、というのが国を背負って戦うって事なのだろうとは思うのですが、それでもね。
頑張ってんじゃん、と思ってしまうのが人情ってモノ。
それが正しいのかどうかは別として。
んで、次の相手はサウジですか。
リアルでも結構強敵ですね。
試合まで、つかの間の休日。
おお?さくらが好葉を誘うなんて…足をかけて転ばせたりしてたから、嫌ってるのかと思ってましたけど…そうでも無い?
ただ、好葉の方はちょっと警戒している感が(笑
やった方は気にして無くても、やられた方は覚えてるって良くある事ですよ!?
とか言ってたら、すっかりレギュラーの瞬木 弟 登場。
「俺があいつの怪獣 隠したら、怒って殴りかかって来たんだ」
いや、そりゃあ隠すのが悪い、ってかなぜ隠した?
「兄ちゃんがいつも言ってるだろ?何をするにも見つからないようにやるんだ。見つかったら負け、何をやったって、見つからなきゃ勝ちなんだ」
待て待て待て待て、瞬木さん、その教育方針ダメですって!
見つからなきゃ何やっても良い、って話になりますよ!?
……なにがどうして、瞬木家はこんなにも歪んでしまっているのだろうか…?
一方女子コンビは―――あれ?意外と良い感じだ。
今回のお出かけで、わだかまりが取れたのなら、それは良い事です。さくらは、それが狙いで誘った…んですかね?
ってか、このオーバーオールな服装の好葉…素晴らしく可愛いですね!
そんな中―――九坂が警察沙汰の事件を!?
さらには、守りたい物のために戦っているのに、仲間内で孤立する九坂……不憫な子だよ…。
とは言え、これでチームから外せって意見も決して間違ってないんですよね…。
代表選手が暴力沙汰で、問題になって出場停止なんて最悪の事態ですものね……そこが自制できない限りは、厳しい目を向けられてもしゃーないですともさ。
ただ、頑張ってるから認めてあげたいって天馬の想いも、そうとう甘い考えで有るのは確かですけど、解らなくも無いんですよねぇ……うーむ…。
って、もう試合!?
なんか色んな事が特に解決しないままに!
・・・で、試合開始直前に九坂が見つけた「さとちゃん」…誰でしょう?
ちょっと可愛いです!
なんて言ってたらキックオフ!
神童さん!またですか神童さん!(笑
もうそろそろ認めてやっても良いじゃないですか!?とか言いつつ、実はツンデレだと信じてる。
しかし、開始早々「オイルラッシュ」で先取点を奪われる!
というか「オイルラッシュ」って!(笑
なんちゅう技ですか。
そんでもって、九坂さんあっさりキレて久々のラリアット炸裂!
相手も、知っていたかのような「弱い」の言葉攻め(笑
にしても、この世界でもこれはさすがにファウルなのですね。
まあ、イエローカードすら出ませんけども(笑
レッドカードでもおかしくないヤツ!
けれどそこへ―――好葉?
おおう、ついに好葉も、ちょっと謎が明らかに!?
「怖がってる」ってどういう事でしょうか……。
なんにせよ、でっかい男とちびっこいマスコットキャラみたいなキャラの組み合わせは好きなので、ここで九坂と好葉が解りあったらそれはなんか楽しいです。
ここで明らかになる、九坂の過去。
ちょっ…酷いですよ さとちゃん!
自分を助けるために戦ってくれたのに、負けたら放置ですか!?そりゃあトラウマにもなりますって!自分が弱いからダメだって思っちゃいますって!
そりゃあ悪い九坂も覚醒しますともさ。
しかし、どうやらその九坂は相手に、チームの弱点認定されたっぽいですし……八方塞(ふさがり)ですよ!?
次回、別の意味での九坂覚醒を待ちたいところです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・一言感想。
『ダンボール戦機 WARS』 13話
…?あの流れで、なんでヒカルが父の言葉に納得して良い感じに終わるのかイマイチ…?
元々、ただ構ってくれない寂しさだったと言う感じで見てたのですが・・・何か違っていたようです。
まあともかく、教師たちも本当にバンデッドの事を理解できてないのですね。そうなると、警備がザル、という話になってしまいますが・・・(笑
それはそうと、敵側の女子がデザイン的に好みでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あとは・・・あ、3DSでダウンロードした「ゲキヤバランナー」が面白いです。
300円で、凄いシンプルなゲームなんですけど、それだけにやるべき事がハッキリしてて良いです。
正直、かなり難しいですが、本当にできる事は少ないので、それをどう使っていくかというプレイヤー性能が試されるゲームです。
上手く使いこなせて、完璧なクリアが出来た時の楽しさ、気持ち良さったらないです。
大量の初見殺しの罠を、覚えて、クリアして、それが出来たら次は、アイテムを取り逃さないように、さらにタイムも縮めて・・・・・と、どんどん上手くなっていくあの感覚。
反射神経と記憶力とテクニック!
難しいゲームは嫌だって人にはおススメしませんが、やりごたえのあるゲームが好きな人なら是非に。
たった300円ですし!
ステージ数も結構ありますし(50くらい?)、やり込み要素もありますし、良いです。
「挑む」ゲームが好きな方は是非に。
と言っても、かなりリトライしやすい作りになっているので、クリアだけならそんなに難しくはない・・・かも?
なんて言いつつ、本日はこれにて。
| 固定リンク | 0